みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 環太平洋大学 >> 次世代教育学部

出典:運営管理者
環太平洋大学
(かんたいへいようだいがく)
私立岡山県/瀬戸駅
環太平洋大学 次世代教育学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
次世代教育学部 教育経営学科 / 在校生 / 2024年度入学 次世代教育を創造する。2024年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]次世代教育学部教育経営学科の評価-
総合評価良い小学校教諭になりたいと思っている人にはとてもいい大学だと思います。一年時から現場に出て実習する機会があり、たくさんのことを学べます。
-
講義・授業普通さまざまな授業があり、アクティブラーニングが入った楽しい授業もあれば、話を聞くだけのつまらない授業もある。
-
研究室・ゼミ良い一年では基礎ゼミがあり、クラスが決められています。ビブリオバトルやスピーチコンテストがあります。
-
就職・進学良い今年の教員採用試験では合格率91%でした。高知県が一番最初に教員採用試験があり、力試しに受ける人が多いそうです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は東岡山駅と瀬戸駅ですが、自転車や車がないとかなりきついです。最寄り駅からは学校のシャトルバスが出ています。
-
施設・設備良い校舎は最近建てられた物が多いので綺麗なものが多いです。しかし、時計台校舎は古く、またそこに行くまでの階段が地獄です。
-
友人・恋愛良い部活とサークル両方に入っており、たくさんの方と関わることができています。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、学習サークルでは塾を運営していて大学生が先生となり教えるので、授業力が身につきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年次の学びをベースに初等教育、中等教育、特別支援教育、教育社会学への適性を見極め、2年次後期からは3つのコースに分かれて志望する進路別に学んでいきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学校教員になることを目指していて、一年時から教育現場に出て実習ができるところに惹かれました。
-
-
-
-
次世代教育学部 教育経営学科 / 在校生 / 2021年度入学 教員になるための専門学校という感じ2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活2]次世代教育学部教育経営学科の評価-
総合評価良いもと校長先生が多くいらっしゃるため、教員になりたいという思いを尊重し、勉強が苦手な学生に対しても1から学力の底上げに貢献してくれる。
-
講義・授業良い4年後に責任を持つ大学というコンセプトの元、とても支援が手厚いです。
-
就職・進学良い小学校教員採用率が90パーセント越えという脅威の結果がでています。
-
アクセス・立地普通大学の周辺にはコンビニ程度敷かなく、少し不便だか少し行けば東岡山で買い物等もできるので、立地はまずまず
-
施設・設備良いかなり施設にお金をかけている印象
全体的にとても綺麗かつ最先端が詰まっている。 -
友人・恋愛良い意外と勤勉で真面目な学生が多く、試験に向けて友人と切磋琢磨し合うことが出来た。
-
学生生活悪いサークル自体があまり多くなく、そこまで充実している印象はない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の専門的な内容(心理学、教育学、教育実践学、発達心理学など)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたいという思いが強くあり、かなりの採用率を獲得している環太平洋大学に魅力を感じたから。
-
-
-
-
次世代教育学部 こども発達学科 / 在校生 / 2021年度入学 子ども発達学科全員友達2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]次世代教育学部こども発達学科の評価-
総合評価普通保育系の進路に進もうか迷い出しました。でも先生はいい人が多くていいです。また、沢山の部屋もあったり部活動と両立できる。
-
講義・授業普通沢山の先生もおって、沢山の施設もあって、良い学校だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生はすごく喋りやすくて優しいので、ゼミはすごく楽しいです
-
就職・進学良いまだ就活していないのであまり分かりませんが、良いと聞きます。
-
アクセス・立地良い施設もおおきくて何よりトップガンが利用しやすくてとても良いです。
-
施設・設備良い保育室みたいなところもあって、本とかもたくさんあっていいです。
-
友人・恋愛良い沢山の県から人が集まってくるので沢山の友達ができて楽しいです。
-
学生生活良いサークルに入っていないけど、文化祭や体育祭や夏祭りもあってすごく良い。、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子ども発達学科なので、子どもについて多く学んでいく学科です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来、子どもに関わる仕事につきたいと思っていたから、子ども発達学科を選んだ
-
環太平洋大学のことが気になったら!
基本情報
本部 所在地 |
岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721
|
---|---|
最寄駅 |
JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸 |
電話番号 | - |
男女比 | 男:女=4:6 (口コミより引用) |
環太平洋大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 環太平洋大学 >> 次世代教育学部