みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 中部学院大学

中部学院大学
(ちゅうぶがくいんだいがく)
私立岐阜県/せきてらす前駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
看護リハビリテーション学部 看護学科 / 在校生 / 2024年度入学 勉強とアルバイト、遊びを両立できる2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]看護リハビリテーション学部看護学科の評価-
総合評価良い専門ではなく大学で看護を学びたいという人にはとてもおすすめです。施設内とてもきれいで設備が整っており充実しています。
-
講義・授業良い先生が1人1人に手厚く熱心に教えてくださるところがとても良いです。
-
研究室・ゼミ良い1年の後期から実技が始まり、病院実習も1週間あります。設備がとてもきれいで充実してます。
-
就職・進学普通国家試験の合格率が毎年とても高く、就職率も良いです。国家試験合格に向けて先生方が1年の時からサポートして下さります。
-
アクセス・立地悪い山を登ったところにあるため周りは自然です。飲食店などは近くにないです。
-
施設・設備良いゼミ室や実習室はとてもきれいで設備が充実していてとてもいい印象です。
-
友人・恋愛普通看護学科の男女の割合は1:9と女子が圧倒的に多いです。でも、明るい生徒が多いため男女問わず仲良いのが特徴です。
-
学生生活良い学校祭がありとても楽しいイベントです。サークルもみんな仲良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の後期から実技が始まり、1週間の病院実習があります。2年からは本格的な実習が行われます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機高校生のとき先生に中部学院をおすすめされ、オープンキャンパスに参加した際とてもきれいで設備が充実していてここで学びたいと強く思ったからです。
-
-
-
-
教育学部 子ども教育学科 / 在校生 / 2023年度入学 とても良いと思います2024年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い大学でちゃんと教育について勉強したいと思っている方にはとても良い学科だとおもいます。教授も有名な方がいます。
-
講義・授業良い様々な教授が来て下さり、特別講師による授業も多くもうけられておりとても為になります。
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。どのゼミも関心がもてるゼミであり、とても役に立ちます。
-
就職・進学良い学んだことを生かすための方法を各々が考え、実行して、います。
-
アクセス・立地良いとても便利です。岐阜県にあります。公園の中を通って通います。
-
施設・設備良い綺麗でとても広いです。外見は白で大学って感じのキャンパスです。
-
友人・恋愛良いサークルに所属する事で人間関係も広がり色々な視点から物事を見れるようになります。
-
学生生活良いとても楽しんで参加できます。種類も多く自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について、きちんと学んでいきます。為になることばかりでふ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教育学部に興味があり、将来の目指している夢に1番近かったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
-
-
人間福祉学部 人間福祉学科 / 在校生 / 2023年度入学 本気で福祉を知りたいならいいと思う。2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]人間福祉学部人間福祉学科の評価-
総合評価良い優しい先生が多く、中には面白い先生もいる。また福祉の授業はかなり充実している。しかし聞くだけの授業はほんとにつまらない。
-
講義・授業普通福祉について詳しく学べるが聞くだけの授業が多く、90分がとても長く感じるから。
-
研究室・ゼミ普通先生によって異なりみんなで何かするということもしているが仲間との交流は思ったより少なく、ゼミで仲良くなる可能性は低いから。
-
就職・進学普通先生によって異なるが就職のことをしっかり学べる機会があるのは良いと感じたから。
-
アクセス・立地普通無料のバスが出ているのはいいと感じるが周りは山ばかりだから。
-
施設・設備普通トイレは場所によって清潔度は異なる。エレベーターなどが設けてあるのは良い。
-
友人・恋愛普通友達はできやすい。恋愛は自分から動かないと何も始まらないと感じる。
-
学生生活普通サークルは野球部や吹奏楽部などが活発に動いている。イベントは参加したことがないので分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公務員などこれらの資格を取るのに必要な内容を詳しく学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機社会福祉士の資格を取得を考えており、人に寄り添える人になりたいと感じたから。家から通いやすいから。
-
中部学院大学のことが気になったら!
中部学院大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
小豆畑眞也(プロ野球選手) | 長良高等学校 → 國學院大學 → 中部学院大学 |
上田貴浩(バスケットボール選手) | 麻布大学附属渕野辺高等学校 → 中部学院大学 → 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 |
並里祐(バスケットボール選手) | 美来工科高等学校 → 中部学院大学 |
野間峻祥(プロ野球選手) | 神戸村野工業高等学校 → 中部学院大学経営学部 |
床田寛樹(プロ野球選手) | 箕面学園高等学校 → 中部学院大学 |
中部学院大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
中部学院大学のことが気になったら!
中部学院大学の学部一覧
よくある質問
-
中部学院大学の評判は良いですか?
-
中部学院大学にある学部を教えてください
-
中部学院大学出身の有名人はいますか?
-
中部学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
中部学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 中部学院大学