みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学
つくば国際大学
(つくばこくさいだいがく)
私立茨城県/土浦駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医療保健学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学 自分との戦いと仲間との切磋琢磨2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]医療保健学部看護学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくです。
大学のサイトをよく見て、アドミッションポリシー等を確認してください。
また、自己分析を行い、自分に合った大学を見つけることがいちばん大切です。
見学等にも参加し、質問は沢山してください。 -
講義・授業普通医療系を専門とする大学としては成り立っており、各学科の先生方は医療系名門校を卒業して、臨床で多くの経験を積まれてきた方々が多いため、申し分ありません。アドバイザーも着くので、進路相談や普段の生活相談等、安心して学校に通える環境は整っているかと思います。
問題は単位です。
これは先輩に聞いた話ですが、看護学科はほとんど全てが必修科目となっており、看護の専門寡黙である基礎看護技術を落としてしまうと、留年確定となります。
そして留年費は1年分の学費丸々かかり、日本学生支援機構等から借りている奨学金も停止となりますので、ご注意ください。
授業の質は高く、先生方も分かるまで教えてくださいます。
仲間と切磋琢磨し合うのも良いでしょう。 -
研究室・ゼミ良いオフィスアワー等を有効活用すると良いでしょう。
先生方は丁寧に説明して下さいます。 -
就職・進学普通可もなく不可もなくと言ったところが現状です。
国家試験に関しては“どれだけやったか”です。
模試を受けたり、問題集を解き直したり...。やり方は様々ですが、とにかくやることです。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は常磐線土浦駅、大学の最寄バス停は第1キャンパスはつくば国際大学
第2キャンパスは真鍋台か、土浦工業高校前です。
バスは基本定刻通りに来ることはありません、大体遅れてきます。
第1キャンパスの駐車場は比較的広く停めやすいのですが、第2キャンパス駐車場に関しましては、とても狭いですし、第3駐車場までの道は細く、危険です。遠いのもあります。なので、通学の際には軽自動車がオススメです。
-
施設・設備普通必要最低限のものが備わっています。
ただ、第2キャンパスには自販機は事務棟にしかないため、そこが少しネックではあります。
WiFiは無料で使えるので、とてもありがたいです -
友人・恋愛普通かなり充実しているかと思います。
自分に合った友達が見つかると思います。
看護は友人必須です。
一緒に頑張れる仲間がいることは素敵ですよ。 -
学生生活悪い看護学科でのサークル活動の両立は厳しいと思ってください。
あくまで勉強メインです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は看護とは
2年次は援助と地域との関わり
3年次はまとめ
4年次は国試 -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
総合病院 -
志望動機アドミッションポリシーの確認と自己分析の結果自分に合っていると感じたから
-
-
医療保健学部 理学療法学科 / 在校生 / 2022年度入学 楽しさと学びと充実感2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]医療保健学部理学療法学科の評価-
総合評価普通どれもまあまあ充実しているかなあと感じます、楽しく過ごしていけるかなあ、、と思います。また、友達もできる。
-
講義・授業良いとても学びやすく、環境も整っている。講師の先生も丁寧である。
-
研究室・ゼミ良いゼミはとても便利で、毎年とても役に立ちます。人脈も広まります。
-
就職・進学普通サポートは十分であり、学んだことを活かせます。専門外もサポートがあります。
-
アクセス・立地普通すこし狭いと感じますがアクセスはまあまあ良いと思います。最寄りの雰囲気も良い
-
施設・設備悪い学ぶには十分な設備であると感じます。まあまあ学びやすい環境です
-
友人・恋愛普通友達も恋人もできると思います、私の周りは穏やかな子が多いです
-
学生生活普通サークルもイベントもとてもよい。人との関わりがとても感じられる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎から応用まで様々なことを学べますが、選択科目もあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
おそらく進学 -
志望動機なんとなく楽しそうで、環境も良く、雰囲気が自分にあっているから。
感染症対策としてやっていること消毒、換気など様々です。マスクはしっかりしています。あとは体温管理も。 -
-
医療保健学部 保健栄養学科 / 在校生 / 2021年度入学 とても充実していてゆったり学べる2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活5]医療保健学部保健栄養学科の評価-
総合評価良い人数も多すぎたりはしないので落ち着いて学べる環境であると思う。だが、入学してすぐはあまり実践的なことは出来なかったのが少し残念である。
-
講義・授業良い全体的にはとても満足してる。入学前の想像よりも良かったと思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室は充分にあるが、言葉での密を避けるということで今はあまり使えていない。
-
就職・進学良い日々の先生方からのサポートが充実していて,とても満足してる。
-
アクセス・立地普通ホームページに書いてあるアクセスは信用しない方がいい。思ったよりも駅から遠い。
-
施設・設備良い十分な設備があると私は感じているが、少しほかと比べると少ないとも言われている。
-
友人・恋愛普通恋人がいる人が多く、充実してると感じるが、僕には友達の恋人もいない。
-
学生生活良いサークル活動はあまり活発ではないが、やりたいことは自分で見つけられる環境である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療についての専門知識を主に学んでいる。学科による多少の違いはあるが、共有しあっている。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先フランスへの留学をします。
-
志望動機医療分野への興味があったためというのが主だが、尊敬している教授がいるというのも理由の一つである。
感染症対策としてやっていることとてもきちんと感染対策がされていると感じる。
つくば国際大学のことが気になったら!
つくば国際大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
米倉加奈子(元バドミントン選手(アテネ、シドニー五輪代表)) | 常総学院高等学校 → つくば国際大学 |
つくば国際大学のことが気になったら!
出身高校
つくば国際大学のことが気になったら!
つくば国際大学の系列校
高校 |
|
---|---|
小学校 |
|
つくば国際大学の学部一覧
よくある質問
-
つくば国際大学の評判は良いですか?
-
つくば国際大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
つくば国際大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学