みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   岡山操山高等学校   >   口コミ(評判)

岡山操山高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.82( 45件 )
入学エリア
岡山
学費目安
-円/年
学校の特徴

岡山操山高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.82 61位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.46 75位/541校中
高卒資格の取りやすさ 3.50 90位/541校中
スクーリング 3.26 106位/541校中
サポート体制 3.56 65位/541校中
先生の親しみやすさ 3.93 47位/541校中
進路実績 3.33 77位/541校中
友人関係やいじめについて 3.71 64位/541校中
学費 4.04 35位/541校中

岡山操山高等学校の口コミ一覧

並び替え
45件中 11~20件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2014年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ-|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私のクラスはみんな仲がよくとても楽しかったのでこの評価にしました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    2017/04/21
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    楽しいです

    友達もすぐにできたのでとても充実した学校生活でした



    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2015年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング1|サポート体制1|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    色々な年代の人がいて楽しい!ここに入って後悔しない。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2016年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    立地の良い街中にあるので、週一の通学は苦ではありませんでした。すぐ隣には大きな警察署もありますし、安心して通える通信高校です。優秀な教育者が多く、幅広い年齢層の生徒が在籍する学校でしたが、隅々まで目が行き届いており、不満を持つことはありませんでした。また、数は少ないですがきちんとした学校行事もあり、普通の学校生活を送れなかった私には、大変良い思い出になりました。無理のない課題に、一人一人向き合って指導してくれるので、わからないことがあればすぐに聞きにいけるような、そんな雰囲気でとても充実した高校生活です。夜間も一部開放されていてどの時間にレポートを提出しても良いので、アルバイトや仕事をしている人には大助かりです。岡山の通信高校ならまずここに行くことを強く勧めます。卒業してしっかりとした人生を歩むサポートをしてくれます。私は一切後悔しておりません、むしろ嫌いだった学校を楽しく彩ってくれた癒しの場所です。これからの学校生活もきっと満足のゆくものになるでしょう。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2005年以前
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    転校してこの学校に入学しました。初めはとても不安でしたが、学校のサポートのおかげで、無事に卒業することができました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    自分自身で勉強をしなければいけないので、努力をしなければいけませんが、しっかりと頑張れば、大丈夫だと思います。私も始めは、自分がちゃんとできるかどうかとても不安でしたが、サポートがしっかりしているので、大丈夫だと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    以前、通っていた別の高校では、陰湿ないじめや嫌がらせで悩まされました。人間関係を作ることもすごく不安でした。でも、このような通信制の学校があるということを聞いて、とても安心しました。私のような悩みを抱えて入学してきた生徒もある程度はいるので、いじめや嫌がらせで困ることはありませんでした。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    2017/04/21
    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング1|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    内部進学生と同等に扱ってもらえしっかりと授業を受けることができる。

    【授業内容・コース】
    一般大学への進学を目指すのであればかなり安心できる。

    専門大学への進学は少し難しいところはあるのでそういった進路を目指す人にはおすすめしない。

    【高卒資格の取りやすさ】
    資格を取ると言ったら怪訝な目で見られそうではあるが個人で頑張る分には応援してくれると思う。

    【スクーリング】
    特にないので充実もなにもと言った感じではある。

    たた文化祭などに参加できる点ではいいと思う。

    【サポート体制】
    普通科と一緒の扱いのため、サポート面は外部からの講師などが来るためかなり信頼できると思う。

    【進路実績】
    普通科が進学校ということもあり、かなり進路も安定している。

    先生とも綿密に面談することができ、安心できる。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者


    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生方が皆さん優しく、丁寧です。一度どうしても納得の行かない指導があった際も、担任以外の先生が親身に相談にのってくださり、解決してくれました。

    中学校ではここまで丁寧に話をしてくれる大人はいなかったので、すごく嬉しかったのを覚えています。



    【授業内容・コース】
    授業レベルが選べるのですが、私にはついていけませんでした。

    個人的に補習や指導をしてもらえたのでよかったですが、授業そのものはなかなかりかいできませんでした。



    【高卒資格の取りやすさ】
    先生方が全力でサポートしてくださいました。


    【スクーリング】
    授業はよくわかりませんが、学校の雰囲気や先生方の優しさは最高です。



    【サポート体制】
    担任以外の先生方でもみなさん丁寧に相談にのってくれます。

    厳しい先生もおらず、本当に同じ目線で会話をしてくれます。



    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2012年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    特に問題はなく、普通に頑張って、勉強すれば、卒業できました。

    【授業内容・コース】
    自分のいいように授業を選んで、単位を取るようにでき、良いと思いました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    頑張って勉強して、プリントも期限内に提出して、点数を取るようにすれば、最短で、卒業でき、良いと思います。

    【スクーリング】
    日曜日に参加するようにして、卒業するために、頑張れたと思います。

    【サポート体制】
    特に利用することはなかったのですが、特に問題はないのではと、思いました。

    【先生の親しみやすさ】
    特に、そんなに個人的に、関わったことがない感じですが、問題ないのではないかと、思います。

    【進路実績】
    働きながら、入学したので、特に進路では、困っていないので、分かりません。

    【友人関係やいじめについて】
    勉強をして、卒業して、学歴が欲しかったので、友人関係とかは、特に構築していません。

    【学費】
    公立だったので、比較的安い方ではないかと、思いました。また、補助の申請もできて、良いと思いました。



    通信制高校・サポート校選びの参考になる情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    家から自分で通いやすく、また、公立で全日制普通科も、併設されている学校だったから。

    【先生の雰囲気や服装】
    普通な感じで、自由な感じで、特に荒れている感じだとか、そういうのはなかったと思います。

    【進学先・就職先】
    すでに働きながら入学しました

    この通信制高校・サポート校への進学を考えている方へメッセージ

    【メッセージ】
    公立の学校で、自分が頑張って勉強して、提出物をきちんと提出し、点数も取るようにすれば、最短で卒業できます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2008年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    高卒資格が取れたのでよかった。単位がどの程度取れているか状況を教えてくれるので授業計画がたてやすく、自分で動かないといけないので自主性が身についた。もうコミュニティができており自分は前の高校で単位があったので一年で卒業したからスクーリングでいつも会うようなひともいなく人間関係はあまりなかった。

    【授業内容・コース】
    全日制と通信制があった。全日制も通信制も服装自由で普通の高校と授業内容は変わらないと思う。レポート提出など自習時間みたいな感覚だった。

    【高卒資格の取りやすさ】
    スクーリングとレポート提出で単位を取れてとても取りやすかったです。レポートの指導もただ訂正だけではなくコメントをくれる先生もいました。

    【スクーリング】
    本校は電車で一時間くらいかかるところにあったが、分校があり20分もかからないところにあったので無理なく通える範囲でした。たまに本校である行事に参加することがあった。

    【サポート体制】
    あまり担任の先生とのやりとりはなかった。担任といっても他のクラスもかけもちしていたり本校の先生だったのであまり会う機会もなかった。

    【先生の親しみやすさ】
    あまり交流がなかった。授業のみみるかんじで教室の近くなどにはいなくはなせなかった。レポートの指導では丁寧な指導でコメントを書いてくれる先生もいた。

    【進路実績】
    よくわからない。卒業の日に進路サポートがあるけどと言われただけだったので卒業生がどのような企業につけたのかもわからない。

    【友人関係やいじめについて】
    最初からもう人間関係のグループがあったし、取る単位が決まっていたためあまり交流がなかった。同じときに編入説明を聞いた人と友達になったくらい。同じ授業を受けても次回の授業で会うことがない人が多かった。

    【学費】
    前の高校は私立だったので通信制の方がはるかに安かった。学費としては入学金と教科書代とレポートを送るのにかかる切手代くらいで、これで高卒資格がとれるのはありがたかった。



    通信制高校・サポート校選びの参考になる情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    前の高校をあと少しで卒業というところで辞めたので高卒資格を取ることが目標だった。

    【進学先・就職先】
    小規模多機能居宅介護施設

    この通信制高校・サポート校への進学を考えている方へメッセージ

    【メッセージ】
    高卒資格も取れるし、通信制であっても行事に参加したり生徒会などもあるので積極的に自分から行動すれば学校生活は楽しいものになると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2015年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分の性格上、通信制が合っていると思ったのがきっかけです。不得意教科はありますが自分で勉強はできますし、分からなければ担当の先生に聞きに言ったり、今はいろいろ参考書とかも売ってあるのでそれを活用したり。

    【授業内容・コース】
    自分は普通科なので一般的な授業ですね。月に数回スクーリングがあるため出席して普段はレポート作成。それを期日までに提出し、それを繰り返して単位取得。一定の単位をとれたらテストを受けられる感じです。ただ毎日通うわけではないので個人的にコツコツ勉強(レポート作成)しないと難しそうですね。

    【高卒資格の取りやすさ】
    はっきり言って個人差はあります。決まった期間内で絶対卒業できるわけではないです。頑張った分だけ結果に表れる感じですかね。働いている社会人の方や高齢者の方まで年齢は様々ですが個人の努力しだいで誰でも卒業できると思います。

    【スクーリング】
    スクーリングは月に数回。ちゃんと出席しないとどんどん卒業が遅れていきます、当然ですが。大体は日曜、月曜です。少人数がいい方や人とあんまり会いたくない・接したくない方は水曜にできるようです。イベントは少ない気がします。私もですが、ワイワイしたくない方にとってはいいのかなと思ったり。

    【サポート体制】
    相談は乗ってくれますね。先生によっては声をかけてくれたりします。また、~したい、~やってみたいなど言えば取り次いでもらえるし、資格取得や専門学校・大学の資料もくれます。いろんな生徒がいるので忙しそうですが対応してくれますね。

    【先生の親しみやすさ】
    いろんな生徒がいるので、先生もいろんな方がいます。優しい方から厳しい方まで。通信制の他にも全日と定時課程もあるため先生はたくさんいます。その中から自分と話の合う先生に出会うことはできると思います。

    【進路実績】
    みんながみんな道が同じわけではないようで将来のことを自分なりに考えておく必要があります。先生達は相談に乗ってサポートしてくれますが動いて決めるのは自分なので。私もこれからの進路を考えていましたが、「進路はたくさんあるよ」と言われ安心した反面、すべてを決めるのは自分の頑張りしだいなんだなと思いました。

    【友人関係やいじめについて】
    いろんな生徒がいます。自分と気のあう人もいれば自分と違う価値観の人と出会うことも可能です。積極性しだいで友達をつくるのも可能ですが毎日会えるわけではないので友達が作りやすい環境でもないのかも…。

    【学費】
    私立ではないので安いです。けど、私立の通信制よりもレポートや提出期限などに関しては厳しいですね。ある程度のノルマをクリアしてちゃんと卒業した方が後々「高校卒業」という節目を嬉しく迎えられるように思います。



    通信制高校・サポート校選びの参考になる情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    自分の性格上合っている気がしたからです。学校という自体が苦手でしたし、高卒資格は取っておきたい思いもあったし。苦手教科はあるけどある程度勉強はできたし、普通の高校生とは違って使える時間が大いにあるためバイトしたり家事したりして経験値も上がりそうだったからですね。

    この通信制高校・サポート校への進学を考えている方へメッセージ

    【メッセージ】
    校則や制服はなく、自由度が高いです。それが魅力的ですが自己管理が問われますね。課程は3つあり、全日・定時・通信とあり生徒数が多くいろんな人がいておもしろいですね。どの課程でもバイトができるので自分の出方しだいでたくさんの経験ができると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
45件中 11~20件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.