みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   岡山操山高等学校   >   口コミ(評判)

岡山操山高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.82( 45件 )
入学エリア
岡山
学費目安
-円/年
学校の特徴

岡山操山高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.82 61位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.46 75位/541校中
高卒資格の取りやすさ 3.50 90位/541校中
スクーリング 3.26 106位/541校中
サポート体制 3.56 65位/541校中
先生の親しみやすさ 3.93 47位/541校中
進路実績 3.33 77位/541校中
友人関係やいじめについて 3.71 64位/541校中
学費 4.04 35位/541校中

岡山操山高等学校の口コミ一覧

並び替え
45件中 41~45件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    一人ひとりにあった授業をじっくりしてくれだからこそ苦手が減る!

    【授業内容・コース】
    やはり集団なので、遅い人に合わせているので、少し遅いと感じます。逆に、授業スピードが遅いほうがいいと感じる人にとってはいい選択になると思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    留年することはほとんどありません?ただ、コツコツと毎日少しづつの積み重ねはとても大事になってくるので、きちんと予習、復習をやっておくべきです。

    【スクーリング】
    スケジュールはまだ組みやすい方だと思いますが、学校行事の他に、委員会活動、部活動が絡んでくると多少スケジュール管理が難しいなと感じることは稀にあります。

    【先生の親しみやすさ】
    自分一人ひとりを丁寧に見てくれるので、勉強の面だけでなく、生活の面でもとても良い環境だと思います。

    【進路実績】
    殆どの人が大学に進むことができていますが、東京大学や京都大学に多くの人が進んでいる学校に比べて、岡山大学などの近場を選ぶ人は多いです 


    【友人関係やいじめについて】
    中学校から上がってくる生徒もいるので、もうすでに固まりができてしまっていて遠慮したり、話しかけたりすることが難しかったりします。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    人間関係が希薄なので、コミュニケーションをとるのが苦手な方には非常にお勧めです。静かな環境が好きな人にはオススメです

    【授業内容・コース】
    中学校レベルが中心になっているので、そこまで難しい事はしません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    きちんと通っていれば卒業は大変では無いと思います。仕事をしながら通っている人は分かりません。

    【スクーリング】
    自由度はそこまで高く無いと思います。撮る単位が決まっているので自動的に割り振られます。

    【サポート体制】
    時間割作成の時は先生たちが丁寧に教えてくれます。サポートは手厚いです。

    【先生の親しみやすさ】
    さまざまな事情を抱えた生徒がいるので、先生たちも優しく接してくれます。面白い先生が多い印象があるので、先生と仲良くなりやすいと思います。

    【進路実績】
    大学進学に関しては完全に自助努力といった感じです。他は分かりません

    【友人関係やいじめについて】
    そもそも友達を作りに行く場所ではありません。人との関わりが少ないので、いじめもほぼ無いと思います。

    【学費】
    基本的には日曜日しか行かないこともあってか、学費はかなり安いと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    全日制で少し無理をしてしまい挫けてましたがこの学校に行って変われたので行けてよかったと思います。

    【授業内容・コース】
    もう少しレベルを上げてもいいと思います。
    でもまわりを考えれば妥当だとおもう

    【高卒資格の取りやすさ】
    全日制よりは簡単だと思います。基本的には出された課題をこまめにこなしていたら卒業は余裕だと思います。

    【スクーリング】
    かなり自由だと思います。全日制の頃に考えれば自分のペースで勉強出来るので気が落ち込んでるときでも対応できます。

    【サポート体制】
    色々な制度があり、自分が選びたいコースをとれるのでかなり充実してると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    親しみやすい先生と親しみにくい先生の差が激しいです。
    運次第、(笑)

    【進路実績】
    個人的には弱いと思いました。やっぱり通信という事なので将来社会に出てからが心配です。

    【友人関係やいじめについて】
    友達がどれだけ出来るかは自分次第だとおもいます。
    イジメはないと思います。

    【学費】
    妥当だと思います。先生方もとても真摯に向き合ってくれるのでとても良いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2013年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    公立通信高校ということもあり、特徴があるわけでもなく可もなく不可もなくというがっこうだったと思います。
    ただ、普通科と隣接しており、基本は日曜通学ですが平日授業の時は少しきつかった覚えがあります。学校特有の空気が苦手だった方にはおすすめできないかもしれないです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    レポート提出が多く、苦しんだ覚えがあります。他の学校がどうなのかがあまり分からないのでどちらともいえないですね。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は親身に相談に乗ってくれました。真面目な話だけでなく世間話なども楽しくしてくれ距離が近いです。

    【進路実績】
    進学する人はほとんどおらず、大学受験をするまでの勉強をするわけではなかったです。友達にも進学はいなかったように思います。進学しようと思えば先生も相談には乗ってくれるようでした。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは本当になかったです。私が通っていた当時は基本的に自由だったのでそれぞれ友達は少人数グループで固まっていたのでみんなでいじめるみたいなことはなかったです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2011年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    勉強についていけなくなり編入しましたが、勉強するのにとてもいい環境でした。周りの雰囲気もよく、勉強するのが億劫になっていたのですがこの学校に入ってから楽しいと感じられるようになりました。

    【授業内容・コース】
    先生のフォローも手厚く、前の学校と違って威圧感がなかったので安心して授業を受けられました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    私は何も問題なく卒業できました。もちろんノルマのようなものはありますがそれをこなしさえすれば大丈夫です!

    【スクーリング】
    私はたまにいけない日があったのですがそれでも授業にもちゃんとついていけたので立てやすいと思います。

    【サポート体制】
    先生のフォローがとても手厚くていいと思います!相談も快く引き受けてくださって心が軽くなりました!

    【先生の親しみやすさ】
    先生のフォローが手厚いのでとても良いです。訳ありでこの学校に入っても先生が良いので気楽に学校に行けます。

    【進路実績】
    私はそのまま社会に出たのですが大学へ行った人も多くいます。通信制だからと言って進学しにくいというのは無いと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    周りも同じような子がたくさんいてその子たちと日々励まし合いながら生活できます。

    【学費】
    教材が多いので少しその辺りでかかりますが大きく負担があると言うわけでも無いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
45件中 41~45件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.