みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南鶴牧小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体が活気にあふれ、年2回の担任と保護者による個人面談も行われて、教師と生徒との関係も良好だと思う。
-
方針・理念教育理念に基づいた教育がされていると思う。学校内が明るい雰囲気で良いと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東京都で一番大きな芝生の校庭を持っており、緑豊かなとてもいい環境で学校生活が送れる。ビオトープや果物の木、一定期間には、大学から山羊のレンタルもして、情操教育がしっかり受けられる。
-
方針・理念校長先生が信念を持って先生方に指導していらっしゃるので、方針が統一されています。挨拶も先生方からきちんとして下さいます。校長先生の月一度の学校通信のお話も楽しみです。
-
基本情報
学校名 | 南鶴牧小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みなみつるまきしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 小田急多摩線 唐木田 |
|
電話番号 | 042-372-1860 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2009年入学)※ | |
給食 | あり バランス良く子供も楽しめるメニューも多い※ | |
行事 | 学芸会と展覧会が毎年交互に行われ、高学年は宿泊もあり、社会科見学なども毎年出かけている。芝生の上で開催するイベントも年1回あり、全体的に充実している。※ | |
学費 | 他と比べてないので分からないが、妥当だと思う※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都多摩市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南鶴牧小学校