みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 平岡南小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年12月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]-
総合評価親しみやすい先生と言えるのは極少数しかおらず、大半の先生達は小学生相手に感情的になってみたり周りの雰囲気、ノリで生徒に恥ずかしめる言動だったりと驚く事ばかり聞かされます。生徒が多くて指導するのも一苦労だとは思いますが…えっと驚かされる対応だったり、
こんな事もこちらが対応しなきゃならないの?と平気で頼まれたりと困惑する事もしばしばあります…非常に残念な学校だと感じました。
そんな先生だけではございません、中には生徒に親身に時にはフレンドリーにと接してくれる先生も居ますが、そう言った先生は学校内でも肩身が狭そうにかんじました。比較的都会の、学校とはこんなものなのでしょうか? -
保護者関係(PTA)どの小学校も、同じですが不在者に責任をなし付ける風習があり諸事情で出席出来なければ必ず役員を押しつける考えが理解出来ません。中には母子家庭、父子家庭で仕事の都合でお伺い出来ず欠席する事が多々あって好んで欠席してる訳では無いのに何の為に不在なのかをも理解してくれない親御さん達やそれを黙認してる先生方に常々不信感しかない。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない、普通の学校だと思います。 人数が多いので中々細かいところには行き届かない部分があるように思います。
-
方針・理念学校の理念を理解していないのでよくわかりません。 毎年教育方針説明会がありますが、参加したことはないです。
-
基本情報
学校名 | 平岡南小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひらおかみなみしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地 |
|
電話番号 | 011-884-1561 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2012年入学)※ | |
給食 | あり バランスがよく、変わったメニューもあり子供は好きです。※ | |
行事 | 遠足や学校のお祭りなどは普通にあります。人数が多いのもあり、さほど多くの行事があるわけではないです。※ | |
学費 | 比べてはいませんが妥当だと思います。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市清田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
平岡南小学校の評判は良いですか?
-
平岡南小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 平岡南小学校