みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 筑紫丘幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちを型にはめることなく、集団の論理で動かすことなく、大人の目に見栄えのする保育内容でなく、子どもたちひとりひとりをしっかり見て、大切な幼児期の土台をつくってくれる
-
方針・理念子どもは発達段階に沿った育て方をしていくのが大事で、それを飛ばすとどこかにゆがみが出て来る。子どもは遊びと生活の中にすべてがあり、発達していく。という理念だと理解しています。
-
先生ベテランの先生方が経験豊富でとても頼りになる。子どもひとりひとりに向き合ってくれる。集団行動の論理で叱ったり指導したりしない。
-
保育・教育内容カリキュラムをこなすのではなく、自由な遊びの時間がとても多い。自由な遊びの中で、どろんこ遊びをしたり、水遊びをしたり、子どもたちがしっかりと遊びこめるように導くのは、カリキュラムをこなしていく指導よりも大変で、だけど子どもたちにとっては大事なことだと思う。
-
施設・セキュリティ小さな幼稚園で、設備は正直いって新しくないです。エアコンはなく、トイレも和式です。けれど子どもたちはなんの不満もなく、暑さ寒さの中でも毎日楽しそうにしっかりと遊んで充実した日々を送っています。清掃はしっかりとされていて(年長さんたちは自分たちで掃除や雑巾がけもする)きれいです。
-
アクセス・立地園バスがないのをネックに思ってこの園を避ける人は多い。団地の中の幼稚園なので、もともとは団地の子どもたちが通ってきていて、バスが必要なかったのだと思う。送り迎えは確かに大変なところもあるが、子どもとおしゃべりしたり、草花や石を拾ったり虫を観察したり、季節を感じながらの行き帰りは大事な時間。毎日先生と顔を合わせるのでなんでも気軽に聞けるし、他の子どもたちやお母さんとも仲良くなれるのも幼稚園生活を円滑にしていると思う
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容2か月に1度ほどクラス懇談会があり、先生から子どもたちの様子や現在の発達段階に合わせた保育内容の話などがあり、ママたちで資料を読みあわせたり、一人ずつ子どもたちの様子を話しあったりもする。夏祭りやもちつきなどは母親・父親のみんなでかかわって作り上げていく。お父さんたちはワンコイン飲み会で盛り上がっている。
-
制服あり
-
制服の特徴つりズボン・つりスカートのみ。年中さんの後半からの着用。基本的にどろんこになるので私服に着替える
-
イベント歓迎遠足、夏祭り、運動会、いもほり、園外保育、クリスマス会、もちつき、お別れ遠足など。年長さんは朝食会やお泊り保育、父子登山もある。
-
費用月謝は2万5千円程度。教材費込み。別途、給食費と雑費がかかり、平均月3000円くらい。雑費の内容は遠足のバス代など。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由お勉強をさせない。カリキュラム過多じゃない。ベテランの先生たちが頼りになる。
-
入園時に必要なものお着替えバッグ、お弁当袋、コップ袋など。たいしたものはいらない
-
試験の有無なし
投稿者ID:169570 -
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価泥んこ遊びやさくらんぼリズムや外へ散歩をして自然の中で、のびのびと遊びました。外で思いっきり遊ぶので、集中力が増します。先生方の温かい目があります。
-
方針・理念早期教育ではなく、日々の生活習慣を大切にし、自然の中での遊びを大切にし、豊かな感性と意欲を引き出す。
-
先生他のクラスの先生方にも声をかけてもらったりして、園全体で子どもたちを見守っていらしゃるような家庭的な園です。
-
保育・教育内容伝承遊びや年長になると手仕事など体験をよくさせてもらっています。有料ですが、延長保育や長期のお預かりもあります。
-
施設・セキュリティ園舎は古いですが、ちょっとやそっとの子どもたちの元気さには負けない、丈夫な建物です。
-
アクセス・立地周りが、建替えしている大きな団地の一画の中なので、静かで治安がいいところです。駅からは離れているので、少し不便です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容行事を子ども、先生、保護者一緒に作り上げる
-
制服あり
-
制服の特徴紺色の上着、ひだスカート、釣りズボン
-
イベント運動会、遠足、餅つき、年長はお泊り保育
-
費用保育料 24000円他 市や県の助成金があります。(収入による)
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由思いっきり遊べる幼稚園を探してて、見学時に子どもや先生方の雰囲気が良く即決しました。
-
入園時に必要なもの制服、カバン、コップ、お道具箱、手拭きタオル他
-
試験の有無あり
-
試験内容子どもの今の様子など簡単な面接
-
試験対策普段の子どもの様子の把握
投稿者ID:99817
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市南区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 筑紫丘幼稚園 >> 口コミ