みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  鶴甲幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鶴甲幼稚園
(つるかぶとようちえん)

兵庫県 神戸市灘区 六甲駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

4.67

(20)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    教育と遊びのバランスが良い。

    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      とても信頼出来る園です。 六甲山にあるので、園バス利用者が多いです。 先生も若い方?ベテランの方がいらっしゃってしっかりされています。 制服は無く、通園バッグや備品は指定の物です。 面接ありますが、近隣の方でも不合格だったりするので地域による優先枠は無いようです。 駅から遠いのが唯一の難点かな,と思います。
    • 方針・理念
      自分で考える子供に育てようという理念があります。 決して放任ではなく、見守りながら育てるという考えです。 遠足も親子遠足ではなく、子供と先生方のみで行きます。
    • 先生
      先生は明るい方が多いです。 若い先生が多いですが、ベテランの先生もいて、お互い良い刺激になっているのではと思います。
    • 保育・教育内容
      まだ利用経験がないですが、預かり保育も充実しているようです。 夏休みもお盆以外は実施しています。 年少は体操、年中はさらに英語、年長はさらに科学も取り入れてます。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会には入ってないのでわかりません。
    • イベント
      今年年少に入ったばかりで、音楽会しか見ておりませんが、根気よく教えてくださったんだろうなという印象を受けました。 どのクラスも雰囲気が良かったです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      勉強勉強!というのでもなく、自由という名の放任でもない園を希望していました。 離れたい一家が近所に居たというのも理由の一つです。 願書提出日に早く並べば確実に入園できるような園は、どんな親や子が入園してくるかわからず、不安でしたので、面接があって良かったです。
    • 試験内容
      まず、親子で面接→子供に質問→親に質問→子供だけ残って親は別室待機という流れでした。
    • 試験対策
      特に対策はしていません。おむつは面接時期には外れるようにしました。
    投稿者ID:471647
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもバランスのとれた幼稚園で、灘区にはのびのび園か詰め込み型の園しかない中、とても理想な幼稚園だと思います

【方針・理念】
授業料も安いです。そして遊びも学びも半々でバランスがよく、先生も優しくてとても良い幼稚園だと思います。無償化によりさらに安く保育してくださっています

【先生】
優しくて、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
とても対応がよく、イベントごとに大変頑張っているイメージである。いつも感謝しています。今後も頑張ってほしい。

【方針・理念】
のびのびと子供たちを育てることができており、教育熱心であるイメージが強い。今後も頑張ってほしい。

【先生】
特に理由はないが、いつも頑張っているイメージがあることからこの...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

若草幼稚園
(兵庫県・私立)

のびのびとした雰囲気
★★★★★5
保護者|2014年

茅渟の浦幼稚園
(兵庫県・私立)

高羽幼稚園
(兵庫県・私立)

頌栄幼稚園
(兵庫県・私立)

鶴甲幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  鶴甲幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

若草幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.69 (17件)
私立 / 神戸市灘区 御影駅
茅渟の浦幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.88 (8件)
私立 / 神戸市東灘区 御影駅
幼保連携型認定こども園微笑幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.44 (12件)
私立 / 神戸市灘区 六甲駅