みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 蒲田保育専門学校附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供の面倒を見る大人の人数が多く、安心
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門学校と併設しており、その学生が研修の一環【お姉さん先生】として、先生方と一緒に子供を見ていただける。
-
方針・理念団体行動を通じて、社交性や友達との触れ合い方を学ぶことを念頭に置いています。そのため、運動会や音楽発表会などの行事にも積極的です。
-
先生専門学校と併設しており、その学生が研修の一環【お姉さん先生】として、先生方と一緒に子供を見ていただける。
-
保育・教育内容希望者には施設内にて新体操教室や英会話教室を開いていただき、子供の興味や関心に応えて頂ける環境があります。
-
施設・セキュリティ警備されている方もお子様はもちろん、親御さん方の顔を覚えて頂けているので、部外者にすぐ気付いていただけます。
-
アクセス・立地通園中に引越したこともあり、現自宅からはバス通園に切り替えました。引越し先の近くには園バスのバス停が無い為、そこまで自転車で送り迎えをすることに手間を感じることがあります。
幼稚園について-
父母会の内容参加していない為、分かりません
-
イベント運動会、音楽発表会、お泊り会、遠足があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園児の数が地域で一番多く、友達も沢山出来そうだったので。
-
試験内容簡単な質問をされる三者面談
-
試験対策挨拶がちゃんとできるよう練習しました
投稿者ID:107075 - 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめなどはなく、みんなで仲良く遊ぼうと言うイメージ。年間行事もしっかりあります。年長さんは、夏にお泊まり保育があり、子供達だけで、幼稚園に一泊お泊まりをする行事がありました。その帰りは、子供達が少し大きくなったように感じます。
【方針・理念】
えいごで遊ぼうと言う時間があり、英会話をしてくれたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長が変わり担任も副担任も専門卒の新任の先生が多く子供たちをキチンと見きれてなく、先生が把握しきれてないトラブルが増えた
【方針・理念】
自由にのびのびできる幼稚園のはずが、親の顔色を伺うような幼稚園になってしまった
親子で楽しめる行事が増えたのは嬉しいです
【先生】
今までは若い担任の先生とベ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 蒲田保育専門学校附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細