みんなの幼稚園情報TOP >> 東京都の幼稚園・保育園 >> しののめYMCA幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価新しい幼稚園なので設備はきれいで明るい幼稚園。遊ぶときは遊び、学ぶときは学ぶ。メリハリあってよい幼稚園だと思います。
-
方針・理念キリスト教の教えを教育の中に取り組んでいるので、規律や他人への思いやりなどが自然と身に着けることができる。
-
先生若い先生と年配の先生がほどよくいらっしゃってバランスが良いと思います。園長先生がとても熱心な方で安心して子供を預けられます。
-
保育・教育内容幼稚園のほかに延長保育もあるので、共働きで働く親にとっては大変助かります。季節ごとに親も参加できるイベントがたくさんあって、親子で学びたい方にはおすすめです。逆な方にはつらいかも。
-
施設・セキュリティ新しい幼稚園なので設備面に不満不足はありませんでした。都心部の幼稚園なので園庭が少し狭い感じがしますが、とはいえ必要十分です。
-
アクセス・立地新興マンション群の中にあるので近隣の方は近くてアクセスも良いと思います。我が家は、離れたところにあって自転車で通っていました。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長先生からのお話など
-
制服あり
-
制服の特徴紺色のジャケット、セーラー調の白いシャツ、紺色のひだスカート
-
イベント運動会、芋ほり遠足、夏祭り、お楽し会、お誕生日会
-
費用私立保育園なので月額5万円ほど、でも区から補助がでる。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由自宅近所に幼稚園がないときに新設された幼稚園だったので
-
入園時に必要なものお昼寝タオル、ハンカチなど
-
試験の有無あり
-
試験内容志望動機、親の教育方針、家庭環境などを面接で聞かれた。その間、子供は別教室でどのように過ごすか、ひとりで過ごせるか、などを観察されていた。
-
試験対策面談対策として夫婦で想定問答を共有しました。
投稿者ID:106606 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生ご自身が率先垂範で動いており、先生自身にも浸透している教育環境といえます。またキリスト教の精神にのっとった教育方針でもあり、現在の子供の育成にマッチしていると感じてます。
-
方針・理念互いに愛し合うために、お互いの個性や多様性を認め、自主性、創造性を発揮して、共に生きていくことの大切さを学ぶという理念に共感しています。
-
先生園長先生ご自身が毎朝校庭の入り口で、生徒みんなをひとりずつ抱っこするということをずっと継続してくれて頂いており、非常に信頼感を感じます。
-
保育・教育内容遊びメインになりますが、その中で子供たちの自主性を育てている環境であり、心身ともに成長できるものと考えます。
-
施設・セキュリティ不審者対策はしかりで、保護者も許可証がないと入園もできないですし、幼稚園バスでの引き取りもできない状況であり、セキュリティレベルは高いです。
-
アクセス・立地最寄り駅から遠いのと、幼稚園バスも限られたマンションしか停車しません。基本は所得層の高いマンションに重きを置いてる感じがします。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担当や園長先生からの連絡事項がメイン
-
制服あり
-
制服の特徴基本は体操着の夏冬のみ
-
イベント運動会、親子遠足、お祭り
-
費用バス代入れて補助なしで月に4万円後半
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由通学の立地性、入園児の問題のなさ
-
入園時に必要なものコップ、内履き、外履き、タイル、手作りの斜め掛けバッグ
-
試験の有無あり
-
試験内容保護者同席のもと面接、集団行動観察
-
試験対策面接の志望動機の確認、入園後子供の抱負、他園児との交流
投稿者ID:53079 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価理念がしっかりしていて良い幼稚園だと思います。先生方がよく子供のことを見てくれています。親には積極的に行事等に参加すること、また行事後の後片付けや設備の整理整頓等が求められます。なんでも幼稚園にお任せ、という考えの方には向かないですが、子供の成長を一緒に体感したい、積極的に参画したいという人にはとても良い幼稚園だと思います。そんな志の人たちが多い学年だったので、とても楽しかったです。
-
方針・理念自分だけでなく他人を思いやる気持ちを初等教育時にこどもにわかるように教えてくれ、とても素晴らしい方針・理念だと思います。
-
先生どの先生も総じて熱心に子供に接してくださる方々でした。若い方も年配の方も協力しあっているように感じられ、バランスの良い幼稚園だと感じました。
-
保育・教育内容体操を教えてくれる若い男性の先生がいて、いろいろな運動を教えてくれました。特定のスポーツをするわけではなかったですが、子供が楽しんで体を動かせるよういろいろと配慮してもらいました。
-
施設・セキュリティ開園した初年度に入園したため、設備面はとても充実していると思いました。いろいろな設備に安全面が配慮されていました。
-
アクセス・立地ルート運行する送迎バスがあるので、そのルートに面した方々はアクセス良好だと思います。我が家は、ルート外だったので、毎日自転車で送迎してましたので、天気が悪い時には不便を感じました。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容園長先生と教育主任からの話
-
制服あり
-
制服の特徴紺色のセーラー調の上着、ひだのスカート
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、
-
費用毎月5万円程度だったと思う
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由教育理念のしっかりした園で子供の道徳観を育てたかったから
-
入園時に必要なものお手拭タオル、ティッシュ
-
試験の有無あり
-
試験内容子供の行動観察、親子との面接
-
試験対策特に対策はせず、普段通りで臨みました。
投稿者ID:333861人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
東京都江東区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 東京都の幼稚園・保育園 >> しののめYMCA幼稚園 >> 口コミ