みんなの幼稚園情報TOP >> 茨城県の幼稚園・保育園 >> 桂幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく子どもが楽しく通えたということが最大の評価ポイントです。親がいいと思うことと、子どもが楽しいと思うことは案外違うのではないかと思います。学ぶ時間と遊ぶ時間、両方ともたっぷり時間をかけてくれているので、退屈にしている時間がなかったようです。親子の行事も多く、それが負担になっている方もいたようですが、小学校になるとそういう機会がめっきり減ってしまうので、大変でしたが私は良かったと思っています。
-
方針・理念方針・理念について、文書では頂いていたかもしれませんが、あまりよくわからないまま終わってしまいました。ただ、小学校入学前の時期の教育がとても大切だということは折に触れ、教えて頂いたように思います。
-
先生挨拶は全体的によくしてくれていたと思います。送り迎えをしていて、イヤな気持ちになったことはありませんでした。掲示物などにも先生方がそれぞれ工夫をこらしていて、教室を見るのが楽しみでした。他のクラスの先生のことはよくわかりませんでしたが、担任だった先生は本当によく指導してくださったと思います。
-
保育・教育内容ダンスや、体操、英語など、多方面にわたって教育に力を入れてくれています。預かり保育(延長保育)も当日お願いしても快く預かってくださって、何度も助かりました。夏休みや冬休みも希望日に預かってくれるので、予定が立てやすかったです。運動会や発表会など、みんなで練習する機会も多く、それによって子どもは勉強とは違う様々なことを学べたのではないかと思います。冬によくやっていた縄跳びは、小学校に入ってから大いに役立ちました。
-
施設・セキュリティ園庭に誰かが入ってくれば、ほとんどの教室から見えるので、その点はよかったですが、やはり知っている人は簡単に園庭に入れてしまうのことに少し不安を感じました。
-
アクセス・立地車での送迎がほとんどですが、混んだ道路沿いにあるわけではなかったので、その点は良かったです。駐車場もかなりの台数分確保されていて、送迎で困ることはあまりありませんでした。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長先生、理事長先生からのお話の他、園行事の確認、園から保護者へのお願いなど。
-
制服あり
-
制服の特徴紺のブレザーに紺とグレーベースのチェックのスカートまたは半ズボン。白のブラウス。夏と冬にそれぞれ帽子
-
イベント運動会、クリスマス発表会の他に夏祭り、親子陶芸教室、親子で食育、親子で歯磨き教室があります。子どもだけの行事は、春と秋の遠足、さつまいもの苗植えと芋ほり、まめまき、おひなさまのお祭り等です。PTA主催のバザーや祖父母を呼んでのもちつき会もあります。
-
費用月謝以外の金額は年によってかわるので、覚えていないです。申し訳ありません。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由3年保育であること、園庭があること、園の雰囲気、延長保育があること、送迎バスがあること等です。
-
入園時に必要なものお手提げ、コップ袋、歯ブラシ、お弁当袋、お弁当箱、お箸、お着替え袋、シューズ袋、上履き、外履き用靴、お手拭タオル(ループ付)など
-
試験の有無なし
投稿者ID:103483
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
茨城県東茨城郡城里町の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 茨城県の幼稚園・保育園 >> 桂幼稚園 >> 口コミ