みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 国の子保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育方針も納得で、先生たちの子供への指導、保護者へのれんらく等がしっかりしていて、施設の防犯対策もしっかりしていて、安心して子供を通わせれます。
-
方針・理念昔ながらの教育方針で、強くたくましくそだてる教育がすばらしい。 積極的に外であそばせて、強いからだづくりをしてくれます。
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価体を動かすことがおおいので、体が丈夫になります。風邪をひくことが少なくなりました。親同士や親と先生が仲良くなりやすいと思います。
-
方針・理念なんでも子供たちにできることをさせ、体を動かすことに重視しているので、体が丈夫になります。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価裸足での生活が基本で、どろんこ遊びや独楽回し、竹馬など、昔からの遊びを大切にしていて、毎日の雑巾がけや食べ物を残さないことなど、良い習慣も身につくところです。厳しい躾があっても、子供たちは生き生きとしています。先生を下の名前(呼び捨て)で呼ばせるので、抵抗がある人もいるかも知れませんが、子供たちは先生の立ち位置を理解していて、先生の言うことをきちんと聞きます。
-
方針・理念子供の想像力や、遊びと運動で自然に体力を身につけることを重要視しており、自由遊びと団体行動のメリハリもしっかりできています。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が子供の目線に立って生活(指導)している。子供が先生を信頼しているため、命令されている感覚ではなく、自分でやろうとする感覚で子供がきちんと言うことを聞く。
-
方針・理念保育園の理念は覚えていないが、独楽回しや竹馬など、遊びも生活も昔からある良いものを続けており、とても良いと思う。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道二海郡八雲町の評判が良い保育園
よくある質問
-
国の子保育園の評判は良いですか?
-
国の子保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 国の子保育園