みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> しらぎく幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく、雰囲気が良いです。先生達の挨拶も気持ちいいですし、緑も豊かで四季が感じられます。
子供たちものびのびしていますし、表情豊かです。
虫とりできたり、グミの実を取って食べれたり、タケノコを見れたり、どんぐりをひろったり、泥団子を作ったり、楽しそうです。上の子は喜んで通っていました。 -
方針・理念少し前から運動会をなくしていくという方針になりました。
自然に触れあい、のびのびとした遊びが中心になるようです。
私は、その教育方針には賛成です。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保育や教育に関わる先生や職員の方が多いので、とても安心です。今年度も教員の増員も図られましたので、職員不足による様々な不安は、感じられません。園内に様々な設備があり、基本園内での教育や行事ですが、自然公園遠足やみかん狩り、川遊び等の園外行事もあり、子供達は、とてもいきいきとしています。
-
方針・理念園庭に広いグランドやビオトープ、畑、土管が通った山(盛土山)や遊具が有り、活発に屋外(敷地内)で遊ばせることが出来、自分の事は自分で出来るように自立を促す教育方針の園です。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園なので15時にはお迎えですが、別途料金になりますが15時以降のお預かりもあります。19時まで預かってもらえるので共働きの方にも良いです。
-
方針・理念子どもが遊びを通して人間関係の獲得や自律を促すように力を入れています。そのため、運動会など練習することは遊ぶ時間が減るため中止になる方向性です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然とたくさん過ごせる園です。先生やお友達と一緒にお団子作ったり、カブトムシを育てたり、さつまいもを植えたり、家では経験できないことをたくさんしてくれます。先生たちの指導もとてもよく、先生のことが大好きで通ってくれています。
-
方針・理念幼稚園にかかわるすべての人がともに成長しあう「共生」を基本に育成しており、子ども達は、子ども同士のかかわりあいを大切にして、刺激しあい成長することで、社会的人格を身につけていくこを目標にしています。また、そこにかかわる教諭、保護者も子どもの成長を喜び合うことができるような、つまり幼稚園にかかわるすべての人が成長や喜びを感じることのできる幼稚園を目指しています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福津市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
しらぎく幼稚園の評判は良いですか?
-
しらぎく幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> しらぎく幼稚園