みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校一覧
オープンキャンパス予約受付中の学校
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事から専門学校を探す
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。
JTBツーリズムビジネスカレッジ
東京都 豊島区 / 巣鴨駅 (311m)

希望者就職率100%&大学編入学。海外研修旅行あり。
日本の旅行業界を代表するJTBが運営するツーリズム業界の専門学校です。 開校以来40年間で希望者就職率99.8%という驚異的な実績を誇る本校では、 特に、ツーリズム業界への就職率は95.3%に達しており、JTBグループへは累計で3,000人以上が就職しています。 本校の就職支援は、他にはない企業説明会や特別講座を通じて、学生一人ひとりの就職活動をサポートしています。 JTBグループをはじめとする観光・旅行・ホテル・ブライダル関連企業が参加する校内企業説明会では、志望企業の人事担当者と直接対面し、少人数でじっくり話を聞くことができます。
-
国際観光ビジネス科
2年制ツアープランナー、ウェディングプランナー、グランドハンドリング、ツアーコンダクター、グランドスタッフ、テーマパークスタッフ、ホテルスタッフ、電車運転士、…ツーリズム業界で即戦力となる人材を育成しています。 カリキュラムは、旅行業務取扱管理者などの資格取得を目指す授業や、観光実務、観光メディアなど多岐にわたる選択科目で構成されています。 さらに、JTBグループやツーリズム関連企業などでの国内・海外企業実習を通じて、 実践的なスキルを身につけることができます。 JTBグループ出身のクラス担任や業界経験豊富な講師陣が、あなたの夢を全力でサポートします。 -
国際ホテル&ブライダル科
2年制ホテルスタッフ、バーテンダー、ウェディングプランナー国際ホテル科では2年かけてホテル業界について学びます。 学生はホテルに関する資格取得を目指し勉強し、ホテル・ブライダル企業などに就職して活躍しています。 学生一人ひとりの個性を把握できる「少人数制」だから、指導は万全です。 ホテル科実習室での実習授業では、全員が納得のいくまで実践的に学ぶことができる学科です。 -
国際観光ビジネス デュアル科
2年制 / 夜間制ツアーコンダクター、ツアープランナー、グランドスタッフ、テーマパークスタッフ、営業職国際観光ビジネス デュアル科(夜間部)では2年かけて観光について学びます。 昼間は本校が紹介する観光関連企業で2年間の実習、 夕方から学校で同じ目標を持つ仲間と一緒に勉学に励む学科です。 旅行業務取扱管理者(国内・総合)の資格取得も目指せます。 卒業生はJTBグループなどツーリズム業界の様々な企業で活躍しています。
武蔵野調理師専門学校
東京都 豊島区 / 池袋駅 (679m)

プロ仕様の設備を存分に使用。担任制で安心。
最新設備を備えた本校オリジナルの実習室です。 クラス全員が個別で使用できる1人1台の調理台を完備しています。 IHクッキングヒーター・冷蔵庫・モニターもすべて1台ずつ付いています。 仕込みから盛り付けまでの一貫した技術はもちろん、最後まで1人でやり遂げる責任感が身につくので将来の自信につながります!
-
高度調理経営科
2年制調理師、フードコーディネーター、パン職人、食品技術者、パティシエ高度調理経営科 1年次:西洋料理/日本料理/中国料理/製菓・製パン 2年次:西洋料理 日本料理 中国料理(専攻別) ◆英語やコンピューター演習、サービス論と幅広い分野を学びます。 ◆オーナーシェフや経営者をめざせるよう、フードマネジメントやレストランプロデュース、税務会計など外食産業での活躍に必要な知識、技術をしっかりと身につけます。 -
高度調理製菓科
2年制パティシエ、パン職人、調理師、フードコーディネーター高度調理製菓科 1年次:製菓・製パン/西洋料理/日本料理/中国料理/集団調理 2年次:製菓・製パン・カフェ ◆製菓・製パン業界でホテル・専門店への就職はもちろん、調理師免許を活かした就職も可能です。 ◆製菓・製パン・カフェ実習が2年間の実習で授業全体の70%を占めます!パティシエ・ブーランジェ・カフェを目指し専門的に深く学びたい人にオススメです。 ◆調理師免許以外にも野菜ソムリエやフードコーディネーターなどの資格取得も可能で、将来の可能性を大きく広げる2年間のコースです。 -
調理師科
1年制調理師、パティシエ、フードコーディネーター、パン職人調理師科 西洋料理/日本料理/中国料理/製菓・製パン ◆9月後期から西洋料理、日本料理、中国料理、製菓・製パンの4つの専攻分野から1つ選んで、高度な知識と技術を身につけます。 ◆【夏期アルバイト研修】夏休みの1ヶ月間、現場で仕事体験ができる!⇒協力企業55社 ◆1年間で調理師免許を取得し、短期間の就職内定に向けて充実したサポートをいたします。 ◆フードビジネスやサービスなど、店舗運営に必要な知識を習得します。
武蔵野栄養専門学校
東京都 豊島区 / 池袋駅 (670m)

学生と教員の距離が近い担任制。実習重視のカリキュラム。
実習の授業を多く取り入れたカリキュラム。学生のうちに仕事に必要な知識や技術をしっかりと身につけられます。数ある実習のなかでも、MUSASHINOならではの規模と回数を誇る大量調理の実習。在校生約400人分の給食を提供するこの実習は、栄養士の実務に近い体験ができ、クラスで協力し合って大量調理のノウハウを一から身につけられる最高の機会です!
読売理工医療福祉専門学校
東京都 文京区 / 春日駅 (155m)

読売グループの全面的な支援。就職に有利な8学科。
読売理工医療福祉専門学校は、2020年4月新校舎に全学科移転しました。 新校舎は地下鉄後楽園駅(丸ノ内線、南北線)と春日駅(三田線、大江戸線)で地下直結、 JR水道橋駅からも徒歩9分と、とても通学しやすい立地です。 最寄り駅出口からのアクセス ■東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」7番出口直結・4b出口徒歩1分 ■東京メトロ南北線「後楽園駅」 7番出口直結・8番出口徒歩1分 ■都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」7番出口直結・6番出口徒歩1分 ■JR総武線水道橋駅 徒歩10分
-
映像クリエイター学科
2年制テレビ番組製作関連の仕事、テレビ番組技術関連の仕事、映像クリエイター、テレビカメラマン、映像技術関連の仕事、舞台音響関連の仕事、テレビ番組ディレクター、カメラ…2026年4月に2つの映像系学科が統合し「映像クリエイター学科」が誕生します。 これまで通り日テレグループの全面支援のもと、テレビ、映画、CM、MV、ライブ、アニメ、YouTubeなど、映像制作全般に関して学べる新学科です。 1年次の前期に映像業界に関する基礎を全員が学び、自分が何に興味があるのか、何に向いているのかを選んでいきます。 1年次後期からはカメラ、音声、照明、テロップ、編集などを学ぶ技術系コースと、ディレクターやプロデューサーを目指す制作系コースに分かれます。 少人数制やインターンシップなどの実践的で丁寧な指導はそのままに、広くエンタメ業界で活躍するためのスキルを学びます。 -
ITエンジニア学科※令和6年クロスメディア情報学科から改称
2年制プログラマー、システムエンジニア、WEBデザイナー、グラフィックデザイナー、CGデザイナー、WEBディレクター、映像クリエイター、youtuberITエンジニア学科では、プログラミングやネットワーク知識、Webや動画制作スキル、3DCGやグラフィックデザインなど、2年間で幅広いIT技術を学びます。 実際にやってみることで、自分の「好き」や「得意」を見つけ、その力を伸ばします。卒業制作時にはオリジナルのWebアプリやゲーム作品、映像作品を制作できる技術が身につきます。 -
建築学科
2年制建築士、インテリアコーディネーター、大工建築学科では、2年かけて建築について学びます。学生は二級建築士などの資格取得を目指し勉強し、建設会社などに就職して、活躍します。一級建築士として活躍する講師の指導のもと、企業と連携したインターンシップや建築現場の見学、木工・鉄工実習など、実践的な能力を培う授業が特徴です。就職率100%を誇る学科です。 -
建築科
2年制 / 夜間制建築士、インテリアコーディネーター建築科(夜間)では、2年かけて建築について学びます。学生は二級建築士などの資格取得を目指し勉強し、建設会社などに就職して、活躍します。建築やデザインの基礎・応用を学びます。また、4種類のCAD(Auto CAD,VectorWorks,Jw_cad,SketchUp)を使い、建物の形を立体的に学びます。最先端の技術を習得します。 -
電気電子学科
2年制電気工事士、電気技術者、電子機器技術者第二種・第三種電気主任技術者の資格が卒業後、それぞれ実務経験5年・2年で取得できます。また、第二種電気工事士の筆記試験が卒業と同時に免除されます。 在学中に多くの資格を取得できるようにバックアップしており、授業の一環として各種の資格試験対策講座を実施しています。 第一種電気工事士は、例年の平均総合格率が20~30%台の国家資格ですが、本校在校生の合格率は毎年全国平均を上回っています。 -
臨床工学科
3年制臨床工学技士臨床工学科では、3年かけて臨床工学について学びます。学生は臨床工学技士資格取得を目指し勉強し、病院などに就職し活躍します。患者の生命を預かるチーム医療の一員として、医学的知識はもちろん、高い工学知識や技能も備えた医療機器のスペシャリストを目指します。 病院内で使用する実物と同じ医用機器を使って利用方法・点検項目や患者さんへの対応も学びます。就職率100%を誇る学科です。 -
介護福祉学科
2年制介護福祉士本校は2年間で8か所と、他校より多くの施設実習を取り入れています。実習施設は首都圏に300か所以上あり、 1年次の通所実習(デイサービス等)から少しずつ現場に慣れていきます。 さまざまな福祉施設で利用者や職員の方と共に過ごし学ぶ経験は、自己の成長を促すと同時に、自分に本当に合った就職先を考えるのにも役立ちます。
予約受付中のオープンキャンパス
専門学校武蔵野ファッションカレッジ
東京都 豊島区 / 池袋駅 (804m)

期間限定shop【incubate】
原宿にオープンする期間限定shopで「接客」に挑戦。 すべてを在校生だけで運営します。 「どうすれば人が集まる」「どうすれば商品が売れる」など、製作・展示・宣伝・接客・販売までを在校生自身で考え、形にしていく期間限定shop【incubate】。本番の2週間には、経験からしか学べないたくさんの発見があふれています。
-
ファッションスタイリング科
2年制ファッションスタイリスト、ファッションバイヤー、ファッション商品企画、販売員この学科は複数のコースに分かれており、スタイリストコース、 アドバイザーコースの2つのコースがあります。 スタイリストコースでは、学生は販売士などの資格取得を目指し2年間勉強し、アパレル会社などに就職します。 このコースは、対洋服からヘアメイクまで、トータルでのコーディネート提案能力を持ったスタイリストを育成します。テレビや雑誌、ファッションショーといった短期間の現場体験や、1~2週間のインターンシップなど現場で学ぶ機会も用意しています。 アドバイザーコースでは、学生は販売士などの資格取得を目指し2年間勉強し、アパレル会社などに就職します。 このコースは、コミュニケーションやビジネスマナーの基本から、スタイリングまで幅広く学ぶことで、トレンドを理解し、ニーズに沿った提案ができるファッションアドバイザーを育成します。「ショップマネジメント」など、店舗運営についても学びます。 -
アパレルプロフェッショナル科
2年制パタンナー、ファッションデザイナー、ファッション商品企画この学科では2年かけてファッションについて学びます。学生はパターンメーキング技術検定などの資格取得を目指し勉強し、アパレル会社などに就職して、活躍します。 この学科は、1年次はファッション表現の服づくりの基礎となる縫製とパターン製作技術を学び、ベーシックなアイテムの製作ができる技術を身につけます。デザイン面においてはデザインテーマの設定からデザインへの落とし込みを学び、オリジナルのデザインを創造する力を身につけます。2年次では複合的なカリキュラムで製作した作品を発表し評価を受け、実用的なファッション表現を習得します。 -
ファッションマスター科
1年制ファッションデザイナーこの学科では1年かけてファッションについて学びます。学生はパターンメーキング技術検定などの資格取得を目指し勉強し、アパレル会社などに就職して、活躍します。 この学科は、広い視野で情報収集ができる力を養います。そして、得られた情報は自身の得意な方向においてファッションとして表現することを学び、他者へ適切に伝えるための提案力も養います。作品製作においては、感性・技術そして製作意欲の面まで含め自信を持って発表し「価値がある」と他者から認められるレベルの習得をめざします。


関東リハビリテーション専門学校
東京都 立川市 / 西国立駅 (960m)

少人数教育。3年間で理学・作業療法士を目指す!
今年度から入試制度と学費支援が大きく変わります。 【入試制度】 ☆書類審査と面接で受験可能に ☆面接はオンラインが選択でき、遠方からの受験も安心 ☆併願制度は入学手続きが3月上旬まで延期でき、より使いやすく 【学費支援】 ☆指定の入試区分で入学金、授業料が最大55万円免除に ☆指定の入試区分の合格者は全員、特待生に 詳しい内容は資料請求(無料)やオープンキャンパスで
-
理学療法学科
3年制理学療法士『初級パラスポーツ指導員資格取得認定校!』 本校理学療法学科は障がい者スポーツ指導員資格取得認定校(東京地区理学療法士養成校は3校のみ)です。在学中に所定の科目を履修することで、「初級パラスポーツ指導員」の資格が取得できます。本校では在学中にたくさんの障がいのこと、スポーツの事を勉強します。指導員になればさまざまな実地で経験を積むことが可能で、今後の活動の幅がグッと広がるはずです。 -
作業療法学科
3年制作業療法士作業療法学科は、3年制で学費の負担が少なく4年制の学校よりも1年早く現場で活躍できるだけでなく、オンライン教育による講義を拡大し、通学に必要な時間を削減することにより時間的な制約も少なくなっています。 「学校に来て集中して勉強したい」、「わからない事はすぐに先生に質問したい」等の要望に応えられるよう、オンラインの講義を対面で受けることも可能です。 個人の生活や勉強のスタイルにもフレキシブルに対応できる学科となっています。
東京デザイン専門学校
東京都 渋谷区 / 原宿駅 (400m)

多彩な課外講座が多数あり。デザインの最先端・原宿で学ぶ。
TDAはクリエイティブな世界を目指すすべての人に開かれた学校。 デッサン未経験?PCソフト初心者?心配は無用! スキル・知識の習得から学校生活の不安までしっかり支えます。 必要不可欠な知識・技術は必修科目で学び、産学協同活動や演習授業を通して応用力や発展力を身につけます。
-
ビジュアルデザイン科
3年制グラフィックデザイナー、CGデザイナー、WEBデザイナー、広告プランナーデザインの基礎から今求めれれる専門スキルまで、初心者でも3年間で習得できるカリキュラムは美術大学にも引けを取りません。 また、DTPや情報デザイン、色彩など各種検定試験対応の講座で資格取得を目指します。企業研修や企業課題では、リアルなデザインワークを体験し、実践力を身につけます。 また、3年間という履修期間を最大限に活かし、印刷・Web・映像といったさまざまなメディアに共通するデザインの基礎を丁寧に学びます。技術だけでなく、発想力を養うことで表現の幅を広げ、納得のいく作品を完成させることができるようになります。 -
クリエイティブアート科
3年制イラストレーター、絵本作家、舞台美術関連の仕事「絵をかくことが好き」「モノを作るのが好き」という想いを大切に、一人ひとりの志向や個性を尊重しアートを基礎から体系的に学びます。 3年次には少人数ゼミで好きなジャンルを学び、人や社会とつながるアーティストを目指します。画家や彫刻家のようなアーティスト以外にも、舞台美術やCMなどで使われる造形物の制作、さらに、フィギュアやオモチャの原型制作など、活躍の場はさまざまな分野に広がっています。アーティストへの道を目指すのと同時に、卒業後は関連分野への就職を目標とします。 -
グラフィックデザイン科
2年制グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、広告プランナーグラフィックデザイナーとして必要な、各種メディアによって異なるデザインの考え方や造形力、PCスキルなどを学び、エディトリアルやパッケージデザインなど、それぞれの専門的スキルを身につけます。多角的なカリキュラムで企画性、デザイン性の両方を兼ね備えた作品づくりを行います。そのような多彩なメディアに対応できる企画力、表現力を獲得するため、プレゼンテーションやグループワークを行い、アイデアを形にするプロセスを重視します。 -
イラストレーション科
2年制イラストレーター、アニメーター、グラフィックデザイナー広告や本の装丁・挿絵、パッケージなど絵でメッセージを伝えるイラストレーターや挿絵、お話を通して夢を届ける絵本作家。ITで世界に繋がる絵師や企業や商品イメージを代弁するキャラクターデザイナーなど、さまざまな職業や電脳空間でクリエイティブを発揮することができます。 すべての基礎となるデッサンをしっかりと学ぶとともに、1年次は自分にあった表現を見つけるため、アナログ画材でとことん制作。2年次は専攻を選び、出版、広告、ゲーム、映像などの媒体に沿ってイラストやデザインを課題で体験します。 -
マンガ科
2年制漫画家、小説家、絵本作家、アニメーター、イラストレーター現役マンガ家講師による個性を大切にした指導で、描画とストーリーの基礎を身につけ、2年次にはストーリーマンガとメディアコミックから専攻を選択。卒業時に担当編集がつくことを目指して、持ち込み指導など、デビューするたまのさまざまなサポートを用意しています。 ペン入れやトーンワークなどマンガ技術の基礎を学んだのち、物語の構想を練り、さまざまな演出を加えたストーリーマンガやコミックイラストを習得。 アナログ技術だけでなく、PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのデジタルツールも使い、質の高い作品を制作します。 -
アニメーション科
2年制アニメーター、イラストレーター、グラフィックデザイナー、映画監督、映像技術関連の仕事、映像クリエイター現場で通用するあにめーたーを育成するため、デッサン・作画・キャラクターを中心にアニメ制作の全工程を学びます。「ONE PIECE」や「風たちぬ」「ゴールデンカムイ」「3月のライオン」「ヴィンランド・サガ」「境界のRINNE」「おそ松さん」などを手がける著名講師陣が、現場で活きる技術を指導します。 作画からデジタル撮影、編集にいたるまでの全工程を学び、キャラクターはもちろん、背景美術や演出力なども身につけます。豊かな表情やさまざまなカメラアングルを取り入れたキャラクターやアニメーション作品を創り上げていきます。 -
インテリアデザイン科
2年制プロダクトデザイナー、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーター、建築士私たちが暮らす上で必要な家やショップ、オフィス、病院。いずれにも関わってくるのがインテリアデザイン。卒業後は建築士から家具デザイナーまで、人々の暮らしをデザインする職業が待っています。 初歩から段階を追って学びながら自分の興味や進路を見極め、1年3期にインテリアか住宅設計かの専攻を選びます。デジタルとアナログをバランスよく学び、両専攻ともプロ資格の取得を目指した対策講座も用意。毎年良好な就職実績も本科の強みです。 -
空間ディスプレイデザイン科
2年制インテリアコーディネーター、イベントプランナー、舞台照明関連の仕事、舞台美術関連の仕事空間ディスプレイデザインを専門に学べる学科です。 ショップやイベントなどのデザイン・走力・演出について学びます。選択科目のイベント空間(ステージ・展示会)とディスプレイ(ウインドウ・装飾)では専門性を高め、日本空間デザイン協会や百貨店・企業とのコラボレーションでは実践力と社会性を養います。 また、スケッチや製図とあわせて、グラフィックやプロモーションを学ぶことで、プロデューサー感覚を身につけた空間デザイナーを目指します。 -
ジュエリーデザイン科
2年制ジュエリーデザイナー、プロダクトデザイナー、販売員金属を使用したジュエリー、アクセサリーとさまざまな素材を使用したファッション雑貨を中心に、手仕事によるものづくり技術とデザインを基礎から学習。衣装とのコーディネート、商品のディスプレイ技術も習得します、また、原宿のショップとのコラボや宝飾会社の企業課題にも取り組み、実践力を高めます。 銀、銅、チタン、真鍮、アルミなどのメタルから革やアクリルなどの素材の特性や特徴を学び、加工技法を習得します。手描き・デジタル双方のデザイン・製図表現とコスト計算、プレゼンテーションを学び、企画力も養います。さまざまな素材の中から材料を選択し、イメージしたカタチへと仕上げていきます。
専門学校日本ホテルスクール
東京都 中野区 / 落合駅 (377m)

日本唯一ホテルがつくった学校。8年連続希望者就職率100%。
全国にホテルがつくった専門学校は、専門学校日本ホテルスクールしかありません。本校の前身はプリンスホテルがホテリエの育成を目的として開校した「プリンスホテルスクール」です。 50年を迎え、1万4000人以上の卒業生がいます。 業界で活躍する卒業生たちが、本校との太いパイプを築き上げています。卒業生たちのネットワークは広く同窓生を支え、業界を支えています。
-
国際ホテル学科(昼間部)
2年制ホテルスタッフ、ウェディングプランナー、ブライダルスタイリスト専門学校日本ホテルスクールは、ホテリエの育成を目的としてプリンスホテルが1972年に開校した「プリンスホテルスクール」を起源とし創立以来、1万4千人以上の卒業生を輩出してきた実績を持ちます。 ホテルのさまざまな仕事に対応できる総合的なカリキュラム。将来どの分野でも活躍できる知識と技術をあわせもつ実行力のあるホテルスタッフをめざします。また、ブライダル科では、ブライダルと密接につながりをもつサービスの最高峰であるホテルのサービスを徹底的に学びます。そして、ホテルSNSコミュニケーション科では、これからの時代に求められる「表現して伝える力」をもつ次世代のホテリエを育成します。 -
国際ホテル学科(夜間部)
2年制 / 夜間制ホテルスタッフ、ウェディングプランナー、ブライダルスタイリスト、バーテンダー1日2コマの集中授業。 授業開始は、18:20、終了は20:50。「昼間は働き、夜学ぶ」というスタイルでも、1日2時間(2科目)の集中授業で、目標の業界へ最短コースで到達することができます。授業は、ホテル業界の第一線で活躍してきた一流講師陣や、現在も第一線で活躍中の講師が直接指導を行います。サービス全般についてのみならず、2年次にはマネジメントやマーケティング分野の科目も学び、将来企業の幹部として活躍する上で必要な知識も修得します。教科書などの教材制作には講師陣も携わり、専門的な理論と実技をスペシャリストから学ぶことで、ホテル業界で働くための礎を学内で築くことができるのです。
専門学校読売自動車大学校
東京都 江東区 / 亀戸駅 (361m)

50年以上の伝統と実績!読売新聞・日本テレビグループの学校!
「自動車業界の後輩を育てる学校 」 卒業生は4万人を超え、自動車業界全体で卒業生が活躍しています。 役員や人事担当になっている卒業生が働く企業からの求人も多く、高い実績が就職を有利にしています。 高校からの進学はもちろん、自動車整備士になるのに年齢制限はないので、多くの社会人も学んでいます。 駅からも徒歩5分圏内で施設・環境も充実しているので、女性でも通いやすい学校です。 東京駅から10分、新宿から20分と都心へのアクセスが抜群の当校に、 まずはぜひ見学に来てみてください♪
-
自動車整備学科
2年制自動車整備士、二輪自動車整備士国産・輸入系ディーラーで活躍してきた教員が、現場での豊富な経験を活かし、トヨタ・日産・ホンダなとの様々なメーカーに対応できる整備士を育成します。クラス担任がちょっとしたつまずきにも丁寧にフォローし、わかるまで丁寧にサポートします。また、本校には卒業生9300人 の就職実績と高い就職率を誇る独自の就職支援システムがあります。経験豊富な就職担当教員と、一人ひとりの個性を把握しているクラス担任が力を合わせて、就職活動をバックアップします。求人件数は毎年400件以上なので、自分にあった未来が選べます。※1級整備学科の卒業生を含む。 -
1級整備学科
4年制自動車整備士、二輪自動車整備士板金・塗装技術や電気工学など自動車整備士として必要な技術・知識を幅広く習得できます。また、実習授業がカリキュラム全体の8割を占める点が大きな特徴です。進化を続けるハイブリッド車とEV車の整備、充電設備設置技術も学びます。また、学生一人ひとりの理解度にあわせた課題や補習を行うので、基礎力から応用力まで磨くことができます。第二種電気工事士や危険物取扱者なとの資格取得もサポートしています。
日本電子専門学校
東京都 新宿区 / 大久保駅 (259m)

企業と共同開発した産学共同開発カリキュラムで学ぶ
【特色ポイント】 ゲーム・CG映像分野における教育実績は35年以上! 日本初のゲーム・CGクリエイター育成専門学科を設置した学校です。 情報処理(プログラム)の教育実績は50年以上! 業界の動向をいち早く察知し、教育に取り入れてきた知る人ぞ知る専門学校です! 東京・新宿という立地!11万人の卒業生を業界へと送り出してきた歴史と実績をもつコンピュータ・電気電子の総合学園。1951年の創立以来、情報処理(IT・DX)、ゲーム、CG・映像、アニメ、デザイン、AI、Web・モバイル、ネットワーク・セキュリティ、電気・電子分野に昼夜間計25学科を設置。
-
コンピュータグラフィックス科
2年制CGデザイナー、アニメーター1979年、日本初のCG専門教育を始めた本科は、約5,000名の卒業生の多くが、CGデザイナーとして業界の第一線へ巣立っています。その活躍の場はゲーム・アニメ・映画・CMなど多方面に及びます。業界から常に厚い信頼を得ており、業界で活躍する卒業生を通じた太いパイプにより、学科創設以来良質な就職実績を維持しています。 1『ファイナルファンタジー』『プリキュア』シリーズの制作に卒業生が参加 2CG・ゲーム・アニメ業界で活躍 3未経験でも2年でプロになれる -
CG映像制作科
2年制CGデザイナー海外映画・ドラマをはじめ、テレビ・CM・MV・PVなど、あらゆる映像でニーズの多いVFX※制作技術を中心に学び、映像作品を作りあげます。卒業生はVFXアーティストや3DCG デザイナー、コンポジッターとして様々なCG映像業界で活躍中です。※VFX=3DCGを使って特殊な映像を制作し実写映像と合成する視覚効果 1『シン・ゴジラ』、海外ドラマ『マンダロリアン』などVFX映像制作に多数の卒業生が参加 2実践的なスキルでCG・映像業界に多数就職 3VFX映像に必要なカメラ撮影技術から映像編集に至る全工程を学ぶ -
コンピュータグラフィックス研究科
3年制映像クリエイター巨大なドラゴンが破壊する建物や街、変幻自在に変化する水でできたモンスター、魔法で応酬するヒーローたち...。ハイエンドな映像作品に登場する破壊や爆発、実写にしか見えない流体のCGエフェクトなど、高度なCG技術を習得。卒業後はプログラミング技術を駆使したCG制作ができるテクニカルCGクリエイターをめざします。 1テクニカルCGクリエイターになる 2Houdini、NUKE、MEL、PythonなどCG業界が求めるテクニカルスキルを習得 3テクニカルCGクリエイターとして卒業生が国内外で活躍 -
高度ゲーム制作科 ※2026年度新設/認可申請中
4年制ゲームクリエイター◆企業が求める、高いスキルを持った人材を育成 ハイエンドなゲーム開発に対応できるスペシャリストになるための深い知識と高度な技術を、時間をかけてじっくりと学べるのが本科の強みです。 企業が求めるのは、即戦力となる“本物”の技術者です。 本科では、4年間で企業の期待に応えるスキルと知識を身につけ、ゲーム業界で輝く人材を育成します。 -
ゲーム制作研究科
3年制ゲームプランナー、ゲームプログラマーゲーム制作に必要なプログラミング、デザイン、サウンド、プランニングの全てを学習します。ゲーム制作会社同様、1人が複数のチームで制作するプロジェクトスタイルを通して質の高いゲームを制作。そのレベルの高さは「日本ゲーム大賞」入選や、学生作品に発売オファーがあったことでも証明済み。現役クリエイターの直接指導も多数実施しています。 1現役ゲームクリエイターが直接指導 2日本ゲーム大賞をはじめ、各種コンテストで入賞多数 3カプコン、セガ、レベルファイブ、コナミなどへ就職 -
ゲーム制作科
2年制ゲームプログラマーゲーム制作にはプログラミングが必要不可欠です。専門学校初のゲーム制作専門学科として27年間のゲームプログラミング教育に関するノウハウを持つ本科。未経験者が2年間でゲームプログラマになるために必要な技術と知識を、授業スケジュールと学習内容に合わせて作られた12冊の本科オリジナル教科書で体系的に学習します。 1. 『鉄拳』シリーズ、『スマブラ』シリーズ『人喰いの大鷲トリコ』の制作スタッフを輩出 2. オリジナル教科書を使って1年で10作品以上のゲームを制作 3. 95%以上の学生が資格取得就職に有利な資格対策も万全 -
ゲーム企画科
2年制ゲームプランナー斬新なゲームのアイデアには企画力が必要です。それをカタチにするにはプログラミングやデザイン技術も必要不可欠です。本科では、こうしたプログラミングやデザイン技術を兼ね備えた人材を育成します。プロによる講演・作品評価を数多く実施することで“売れるゲーム”を生み出せるゲームプランナーをめざします。 1ゲームをイチから作れるプランナーを育成 2アイデアをすぐにゲームにできる 3スクエニ、カプコンなどへ就職ゲームプランナーを多数輩出 -
アニメーション科
2年制アニメーター日本アニメーションの代表的な魅力の一つが手描きによる作画です。本科では、手描きによって得られる個人の感覚表現や確かなデッサン力(静物デッサン・クロッキー)に加え、動画としての表現力を基礎から応用まで幅広く習得。業界から求められる知識や能力を身につけたアニメーターとして、将来活躍できる人材を輩出しています。 1. 手描きからデジタルまで最新設備で制作の全工程を学べる 2. プロの指導でステップアップ。現場の技術と知恵をそのまま吸収 3. 『鬼滅の刃』『呪術廻戦』など多くの人気作品に卒業生が参加 -
アニメーション研究科
3年制アニメーターコンピュータを使った特殊効果、CGを利用したメカ表現など、常に新しいチャレンジを続ける日本のアニメ業界。本科では、手描きをはじめ、最終的な映像出力まで、アニメーション制作の全工程を習得。より応用力の高い人材を育成するとともに、業界が必須とするコミュニケーション能力も備わった、アニメのスペシャリストを育成します。 1. アニメ業界のあらゆる仕事に対応 2. 実践的で豊富な作品制作 3. 現在オンエア中の作品や話題作に卒業生が活躍 -
グラフィックデザイン科
2年制イラストレーター、WEBデザイナー広告、雑誌、ポスター、パッケージ、ゲーム、Web、スマートフォンアプリや電子書籍など、幅広いフィールドにおける「デザイン」を学ぶことができます。有名企業との連携授業では企画プレゼンテーションを行うなど、社会に出てからの実務同様のプロセスを体験。 1. 業界ニーズに対応した企業連携教育で即戦力となるデザイナーを育成 2. UX/UI、Adobe XD、デジタルサイネージなど時代が求めるスキルに対応 3. ソーシャルゲームアプリやライトノベルの挿画などを手がける卒業生を輩出 -
AIシステム科
2年制データサイエンティスト、システムエンジニア、プログラマー「自分好みの服をコーディネイトする」「同時通訳をする」「車を運転する」など、人間が考えて行う作業をAIに代行させることが可能になってきました。日本電子では、1987年に本科の前身に当たる人工知能科を設立。“AIシステム開発教育のパイオニア”として実績を積んできました。従来のシステム開発技術に加えて、「AI」「ビッグデータ」「IoT」の3つの技術を総合的に身につけた次世代のITエンジニアを育成します。 1. 最先端のAIシステムの開発に必要な知識・技術を総合的に学習できる! 2. 本校での人工知能関連技術の教育は34年の実績あり! 3. コンピュータ未経験の方でも安心! -
Webデザイン科
2年制WEBデザイナー、WEBディレクターWebデザイナーやWebディレクターに必要な「企画立案」「プレゼンテーション」「デザイン制作」「サイト構築」などをトータルに学べる学科。授業では企業がクライアント役となり、要望に応えるWebサイトを制作。プロの現場と同様の制作手法を通して実践的な技術を身につけます。また、授業外で取り組むチームプロジェクトに参加することで、より技術力を磨けます。 1. 企業連携で本物の仕事を体験。社会人として成長できる。 2. 「LINEヤフー」「楽天」「ドワンゴ」など大手Web関連企業に内定 3. 技能五輪国際大会に3大会連続で出場。獲得したメダル数が確かな技術力の証 -
モバイルアプリケーション開発科
2年制プログラマーiPhone、Androidに代表されるスマートフォン市場をはじめ、iPadなどのタブレット端末にいち早く注目。長年広告業に携わってきた業界出身者によるビジネス企画や、ビジネスマネジメントの授業も実施。アプリ開発はもちろん、在学中に作品をリリースできる環境もあり、ビジネスマネジメントやデザインなどアプリ制作に必要な技術や知識をトータルに身につけます。 1. 充実のオリジナル教材で現場の技術を身につけられる 2. 企画・制作・販売までトータルに対応できる技術を習得する 3. iPhone、Androidアプリ開発技術を幅広く身につける -
DXスペシャリスト科
2年制ITコンサルタント最新のデジタル技術と幅広いビジネス知識を駆使し、人々の生活をより良くするDX(デジタルトランスフォーメーション)。今後のDX社会で活躍するのに必要な、デジタル活用、アプリ開発、Webシステム、ネットビジネス、マーケティング等を学び、医療・物流・建築・スポーツ等、あらゆる業種のDXに対応するビジネスデザイナー(DXデザイナー)をめざします。 -
情報処理科
2年制プログラマーIT業界でもっとも多く活躍している技術者がプログラマ。学習過程を5段階に分けた「5段階ステージアップ学習法」や、自分の適性や好みに合わせて選択できる「6つの選択コース」を設置し、未経験者が学びやすい環境を整えています。プログラム言語自体を知らない初心者の方が、ゼロからしっかりと学びプログラマをめざすのに、最適な学科です。 1. 「5段階ステージアップ学習法」で2年間で未経験者をプログラマに 2. 約50倍という驚異の求人倍率!確かな技術が身につくから就職に強い! 3. 「ITパスポート」「基本情報技術者」など、就職に有利な資格を複数取得できる -
情報システム開発科
2年制システムエンジニア、プログラマーアジャイルやクラウド、AIなどを活用した最新のWebシステム開発技術・手法と、エンジニアに必須の普遍的な知識を短期間でバランス良く身につけることができるのが本科の特色。プログラミング技術はもちろん、システム設計から開発までの全工程を学び、プログラマの上位職種であるシステムエンジニア(SE)をめざします。大学や社会人経験のある学生が多いのも本科の特長です。 1. 設計・開発の全工程を学び2年間で即戦力SEをめざす 2. 「日立」「富士通」「NTT」「JR」系列など大手IT企業で多数の卒業生が活躍! 3. 「PDCAサイクル学習」により入学後半年で「基本情報技術者」を取得 -
高度情報処理科
3年制システムエンジニア上級システムエンジニアをめざし、現役SEの講義やインターンシップなど、積極的に企業と連携をしています。そして、ビッグデータやクラウド、AIなど、最先端の技術を導入。充実した環境で学習できます。また、オラクル社のアカデミープログラムの導入や、産学連携でシステム開発をする卒業制作など、就職対策にも力を入れています。 1. 就職率100%(※卒業生実績)上級SEをめざす 2. 就職に有利な2つ以上の資格取得「オラクルゴールド」「DBスペシャリスト」輩出 3. 現役システムエンジニアが直接指導専任教員もSE経験者 -
ネットワークセキュリティ科
2年制システムエンジニアコンピュータへの不正アクセスや悪質なハッキング、重大な障害を引き起こすコンピュータウィルスなど、巧妙化するサイバー犯罪から企業の信用や人々の暮らしを守るセキュリティエンジニアを育成します。本科ではネットワークやサーバの基本技術を理解した上で「サイバーセキュリティ」などのセキュリティ技術を習得します。 1. 初心者からネットワークセキュリティのプロフェッショナルをめざす 2. ネットワーク技術の基礎から始まり不正アクセス、ログ解析技術を習得 3. 「CCNA」「Linux技術者認定資格」など資格合格者多数 -
電気工学科
2年制電気工事士、電気技術者空港、ビル、アミューズメント施設などの大型建造物や鉄道などの交通インフラの電気設備の設計・維持・運用・管理・監督を行う人材を育成します。経済産業省「電気主任技術者」認定学科である本科では、全教員が電気主任技術者または電気工事士の資格を保有。電気業界の実務に沿った授業で卒業後、即戦力として電気業界で活躍できる人材を育成します。 1. 100%の就職実績※卒業生実績 2. 経済産業省認定学科「電気主任技術者」資格取得に有利 3. 今後普及する「太陽光発電」など、再生可能エネルギーを学習 -
電気工事技術科
2年制電気工事士一般家庭やビルなどの電気工事、インターネット関連の設備工事を行う人材を育成します。プロと同じ実習機材を使って現場経験豊富な教員が行う授業は、電気工事士資格取得はもちろん、実際の工事現場で役立つことばかりです。卒業生は東京ディズニーランド®をはじめ六本木ヒルズや東京スカイツリー®など、有名な建造物の電気工事も行っています。 1. 毎年100%の就職実績 2. 「第二種電気工事士」全員取得第一種技能試験にも完全対応 3. 現代社会において必要な技術である「太陽光発電」「ネットワーク施工」を学べる -
電子応用工学科
2年制ロボット設計技術者、機械系CADオペレーター、通信技術者スマートフォンなどの身近な製品をはじめ、車の自動運転やFPGA、今、世界中で注目されているロボット関連の製品まで、幅広い分野のモノづくりを支える、ハードウェア技術や組込みシステム、プログラミング技術を身につけられる学科です。初心者でも安心の教育体制。数年後にはあなたも「引く手あまた」な人材になれることは間違いありません。 ※FPGA...再設計可能な集積回路のこと。 1. 初心者からプロのエンジニアへなるために、オリジナル教材でサポート 2. 回路やプログラミングをバランス良く学び、柔軟に対応できる技術者を育成 3. 200倍に迫る求人倍率!就職先の選択肢も豊富 -
電気工学科(夜)
2年制 / 夜間制電気技術者常にニーズの安定したエンジニアリング業界、電気工事業界、鉄道業界、ビル管理会社等で活躍する電気設備管理者、工事技術者を育成します。本科は、経済産業省、国土交通省認定学科であるため、難関資格「電気主任技術者」は本科卒業後、実務経験を経て無試験で取得。基礎から応用までを体系的に学ぶことで、第一線で通用する高度な技術が身につきます。 1. 超難関国家資格である「第二種・第三種電気主任技術者」を無試験で取得※卒業後、所定の実務経験を経たのち、無試験で申請のみで取得可 2. 景気に左右されにくい電気関連業界への就職率ほぼ100% 3. 長年にわたって培われた教育ノウハウにより誰でも無理なくスキルアップ。 -
電気工事士科(夜)
1年制 / 夜間制電気工事士電気工事会社やビル管理会社、通信設備会社などで活躍する電気工事士を1年間で育成。本科では実習・実験・演習の割合が50%以上におよぶため、体系的に実践的な技術が身につきます。卒業と同時に「第二種電気工事士」を無試験で取得できるうえ、工場、ビル等の大型電気設備などに携われる上位資格 「第一種電気工事士」の取得も強力サポートします。 1. 国家資格「第二種電気工事士」を無試験で取得。 2. 毎年、一人あたり30社以上の有効求人数。 安定した仕事が見込める企業への就職サポートはもちろん、独立開業で経営者の道も。 3. 専門実践教育訓練給付制度対象学科 -
情報処理科(夜)
2年制 / 夜間制システムエンジニア、プログラマープログラミング技術はもちろん、将来にわたって高度な技術に対応できるシステム設計からプログラム開発にいたる全工程の理論と実践を学習します。資格は基本情報技術者、オラクルマスター ブロンズなど、就職に有利な資格取得を手厚くサポートします。 1. プログラミング初心者やパソコン初心者も安心。昼間部同様に基礎からプログラミング技術を段階的にしっかり習得。 2. システム設計から実装までの技術を2年間で養い、企業が求める即戦力を身につけたITエンジニアを育成。 3. 基本情報技術者試験の午前試験が免除。オラクル社の認定資格「オラクルマスター ブロンズ」取得も強力サポート。 -
ネットワークセキュリティ科(夜)
2年制 / 夜間制システムエンジニア世界的に大きな問題になっているサイバー犯罪から、企業や社会の大切な情報を守るセキュリティエンジニアを育成。シスコ・ネットワーキングアカデミーを中心に短時間で高度な技術習得を効率よく学習。業界トップレベルの企業と共同開発プログラムも導入し、バランスのとれた最先端の技術・資格を取得できます。 1. シスコ・ネットワーキングアカデミー導入21年の教育実績 2. CCNA、Linux技術者認定試験(LPIC, LinuC)など難関資格取得者を輩出。多くの卒業生が業界の一流企業で活躍。 3. インターネットを利用したWebコンテンツで、自宅での予習・復習も可能。
その他の条件で学校を探す
仕事別に探す
おすすめの専門学校

みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校一覧
オープンキャンパス予約受付中の学校