みんなの専門学校情報TOP
ジュエリーデザイナーの専門学校
東京都
東京デザイン専門学校
ジュエリーデザイン科
東京デザイン専門学校
ジュエリーデザイン科
2年制 (募集人数 25人)
- 目指せる仕事
- ジュエリーデザイナー、プロダクトデザイナー、販売員
- 取得を目指す主な資格
- 色彩検定、ジュエリーコーディネーター
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
学科の特色
さまざまな素材を加工し、イメージをカタチにする
-
カリキュラム金属を使用したジュエリー、アクセサリーとさまざまな素材を使用したファッション雑貨を中心に、手仕事によるものづくり技術とデザインを基礎から学習。衣装とのコーディネート、商品のディスプレイ技術も習得します、また、原宿のショップとのコラボや宝飾会社の企業課題にも取り組み、実践力を高めます。
銀、銅、チタン、真鍮、アルミなどのメタルから革やアクリルなどの素材の特性や特徴を学び、加工技法を習得します。手描き・デジタル双方のデザイン・製図表現とコスト計算、プレゼンテーションを学び、企画力も養います。さまざまな素材の中から材料を選択し、イメージしたカタチへと仕上げていきます。
就職先・内定先
(株)As-meエステール、(株)赤坂ユニベイス、(株)ツツミ、(株)アート宝飾、(株)ケイ・ウノ、(株)シマダジュエリー、(株)石友、(株)丸井グループ、(株)レモンツリー、(株)京王百貨店ほか
口コミ

-
就職
3.72 -
資格
3.83 -
授業
3.86 -
アクセス・立地
2.67 -
施設・設備
3.83 -
学生生活
3.59
-
Pick Up
のびのびと生活出来る環境ジュエリーデザイン科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性就職-|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ジュエリーデザイン科に関する評価
-
総合評価基礎から学べたこと、指導がきちんとしていて将来役立つことが学べたことがよかったです。 ただ他の学校よりも課題が多くて、バイトとの両立が大変で苦労しました。でもその分技術が身につきました。プロになりたいと思っている人にとってはとてもいい学校だと思います。とても充実した学校生活が出来ました。
-
資格過去の試験の分析をしっかり行ってるのでとても良かったです。
-
授業先生は厳しかったですが、それも技術向上の為でした。
一人一人の個性に合わせてくれる 温かい人たちばっかりでした。 -
施設・設備施設はとても綺麗だったが、 個人ロッカーがないのが残念でした。
-
学費決して安いというわけでないが 妥当な金額だと思います。
-
学生生活友人は、 やはり同じ趣味の人たちが集まるのですぐに仲良くなれるし、雰囲気がとても良かったです。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 中学の頃からずっと、 ファッション界に憧れていたからです。
実際にオープンキャンパスや行事などの生徒の活躍を見てここに決めました。学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:3690132017年09月投稿 -
やる気次第でぐんぐん伸びるジュエリーデザイン科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
ジュエリーデザイン科に関する評価
-
総合評価専門的な設備が揃えられ、教室もほぼほぼ自分たちしか使わず、ほとんど教室移動もしないので楽です。少人数なので先生を独占して質問攻めにもできますし、生徒も控えめで優しい人たちが多いので過ごしやすいと思います。資格と就職は本人のやる気次第です。
-
就職就職実績自体は高いです。ただし、製作の方向に進みたいとなると、製作を募集している企業自体が少ないので、おのずと就職先が絞られてしまう感じがします。学校に来るジュエリー関係の求人は少なめです。
-
資格先生の教え方がわかりやすく、聞けばなんでも教えてくださるので、やる気がある人ならばちゃんと取れると思います。色彩検定の対策は自力でやる感じです。
-
授業ほとんどが学校の機材を用いなければ作れないものなので専門性が高く、少人数のクラスなので先生にも沢山質問できます。先生の指導が言葉足らずだなと思うことがあっても、ズケズケ質問していけばしっかり答えてくださいます。
-
アクセス・立地1号館は原宿竹下口から3分ほどで着きますが、2号館、3号館は10分ちょっと歩きます。明治神宮前だともっと時間がかかります。2号館、3号館は原宿竹下口から歩くのと代々木から歩くのではほぼほぼ同じくらいの時間がかかります。
-
施設・設備一人にひとつ机が割り振られていますが、設備は最新ではありません。かなり年季物だったりしますが、使えないわけでは決してないのでこれといった問題はないです。
-
学費工具一式が揃っているので、使える設備も考えれば妥当な金額です。ただし、授業は本人たちのデザインにより材料が異なり、自分で購入しなければならないため、都度材料費が必要になります。材料が金属や石であることが多いので、なかなかの金額になります。
-
学生生活当学科は10人くらいの一クラスしかありませんので、必然的に仲良くならざるを得ない感じがします。春頃にレク大会があったり、他学科の授業も受けられるエクスタというものがあったり、イベントの係になれば他の学科ともコミュニケーションを取れます。喫煙所の人たちは仲良しです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主にシルバーを使用した金属技法や、ワックスでの製作、木材やアクリルなども利用した雑貨製作や、レジンや粘土を使用したカジュアルなアクセサリー製作の授業など、製作に重きを置いたカリキュラム構成です。製図やデッサンなどの授業もあり、ジュエリー業界における基礎を総合的に学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 高校の工芸の授業を通し、製作をしたいと思い学校を探しました。当初はプロダクトデザイン方面で専門学校を探しておりましたが、どの学校もしっくり来ず、平日に授業見学に伺った中で最も印象的だった東京デザイン専門学校に志望しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10281242025年01月投稿 -
手先が器用な方にはもってこいな学科です。ジュエリーデザイン科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5
ジュエリーデザイン科に関する評価
-
総合評価入学後インディアンジュエリーを好きになり、自主制作て沢山フェザーのネックレスを制作しました。初めて制作する際に先生からたくさんのアドバイスを貰って無事に完成することが出来ました。
-
就職学校の設備、環境共に作業しやすくて良いです。
先生方も親身になって指導してくださります。
ひとつ欠点なのは、入学してからかかる教材費が多いです。
外注で金属を注文したり、デッサンの授業で紙にお金がかかったりします。 -
資格希望者のみ資格取得する形で、希望者にはエクスタとして、指導してます。
-
授業先生方親身になって指導してくださります。
生徒がそれぞれ違うデザインの制作も一人一人に合わせて教えてくれます。 -
アクセス・立地1号館は原宿の駅からアクセスは良いですが、2号館の方は原宿駅から10分ほど歩きます。
-
施設・設備1人1台ガスバーナーと作業机があり、授業以外でも自分の作業ができます。
-
学費学校設備や、先生方の指導を考えると、妥当な金額だと思います。
-
学生生活9人で構成された1クラスです。少人数ながら皆和気あいあいとしていてとても楽しいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ファッションアクセサリー科はリングの制作、ワックスモデリングでの制作、製図、金属加工が学べます。この学校・学科を選んだ理由 私は、小さい頃からものを作ることが好きで、手先を使った仕事がしたいと思っていました。初めは建築学科を探していたところ今在籍しているファッションアクセサリー科を見つけ、志望しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10153972024年10月投稿 -
ものづくりを極めることが出来るジュエリーデザイン科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス2|設備4|学費5|学生生活2
ジュエリーデザイン科に関する評価
-
総合評価ものづくりが好きな人であれば向いていると思います。周りのレベルも高いので良い刺激が貰えると思います。
-
就職就職実績は良いですが学校に来る求人情報がかなり少ないので注意が必要です。
-
資格先生がとてもわかりやすく、質問をしたら付きっきりで説明してくださるのでやる気のある子なら確実に合格できると思います。
-
授業家でも出来ることをやるような授業や、説明が少ない授業もあります。ただ新たなことが身につく授業もたくさんあります。
-
アクセス・立地1号館はまだ良いのですが2号館は明治神宮前駅からでは少し遠いです。15分くらい歩くことになります。
-
施設・設備必要な道具は全て揃って居ますが、古いものもあります。また、机がガタガタなので文字が書きにくいです。
-
学費楽しく学ぶことができ、色々なことが身につくので楽しんで授業を受けることが出来るのであれば、妥当な金額だと思います。
-
学生生活個性がとにかく強いので仲のいい学年と仲の悪い学年の差が激しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
90分授業から70分授業へ短縮、1つずつ座席を開けての着席、アクリル板の設置口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ファッションアクセサリーのデザイン、制作が学べます。どちらかというと制作よりです。リングなどを金属の板から作り出すことが出来るようになります。この学校・学科を選んだ理由 4°Cに就職したいと考えていたのでジュエリーに特化している学校に入りたかったからです。 取得した資格 色彩検定3級 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手企業への就職を考えています 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7942072021年10月投稿 -
楽しく、自分の将来に役立てられます!ジュエリーデザイン科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 男性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ジュエリーデザイン科に関する評価
-
総合評価アクセサリーなどのモノづくりを1から学ぶ事が出来ます!
また、作るだけではなく、ファッション雑貨などの企画、プレゼンテーションも行うことが出来るので将来、アパレルなどで働きたいと思ってる方にはオススメです!! -
学生生活僕達の学科はみんな仲良く楽しく学ぶ事が出来ています。この学校で初めて出会った人がほとんどですが、同じ目標を持って学ぶ事で距離を縮め、仲良くなることができます。また、似たような目標を持っている人が多いため、お互いにやる気を高めて努力し合う事が出来ます。お互いに励ましたり、意見を交流しながら学ぶ事が出来るのもひとつの大きな魅力ではないかと思っています。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 僕がこの学校のこの学科を志望した理由は、将来アパレルショップでアクセサリーなどの雑貨を販売して働きたかったからです。この学科では、働いた時に必要な企画やプレゼンテーションも学べる上にモノづくりをひとつひとつ丁寧に学ぶ事が出来るのでこの学科を志望しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:3757992017年10月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
ジュエリーデザイン科紹介ムービー
基本情報
東京デザイン専門学校
(とうきょうでざいんせんもんがっこう)
ジュエリーデザイン科 2年制
JR山手線 原宿駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
268 万円
- ジュエリーデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
5552万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学ガイドブック(願書等)の他、オープンキャンパスブック(イベントスケジュールブック)、学生寮のご案内もご一緒に送付させていただきます。
- 発送予定日
- 随時
ファッション分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
ジュエリーデザイナーの専門学校
東京都
東京デザイン専門学校
ジュエリーデザイン科

東京デザイン専門学校の学科一覧
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,CGデザイナー,WEBデザイナー他
- 学費総額:
- 393万円
- 年制:
- 3年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,絵本作家,舞台美術関連の仕事
- 学費総額:
- 393万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 13件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,イラストレーター他
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 9件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,アニメーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 7件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,小説家,絵本作家,アニメーター,イラストレーター
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 3件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,イラストレーター,グラフィックデザイナー,映画監督他
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
3.1 3件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 5件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,イベントプランナー他
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 7件
- 目指せる仕事:
-
ジュエリーデザイナー,プロダクトデザイナー,販売員
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制