みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校 東京ウェディング&ブライダル専門学校

  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 東京ウェディング&ブライダル専門学校画像
1/19
★★★★☆ 4.2 (42件)
学費総額 279~299 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 就職につながる、最長1年半の学校独自のインターンシップ!
    より実践力を身につけるために、本校では結婚式場やホテルなどのブライダル観光施設で1年~1年半の長期間インターンシップ実習を行っています。さらに当校のインターンシップは単位になり、アルバイト代も出るので、収入を学費にあてることも可能です!インターンシップを通して、企業様とのつながりもできるため、就職にもつながります。
  • 業界との強いつながりと手厚いサポートで、就職率95.3%!
    企業インターンシップ先や卒業生の就職先など、企業とのつながりの強さと手厚いサポート指導が自慢です。 就職活動が始まると、当校の学生のためだけに企業説明に来てくださる採用担当の方もいらっしゃいます。 ブライダル・ビューティー業界で活躍した経験を持つ先生が普段の生活指導から技術の教育、仕事や業界に関するアドバイスまで一貫して行うことにより、学生が希望している就職先へ自信を持って送り出します!
  • 資格合格率の高さは都内唯一の「検定ウィーク」制度があるから!
    検定1週間前から集中対策授業に時間割が切り替わる都内唯一の「検定ウィーク制度」でプロの講師陣が徹底した検定対策を実施してくれるから安心。
    国家検定レストランサービス技能検定や国家検定ブライダルコーディネート技能検定、海外でも活かせる資格(ABC協会認定ブライダルプランナー検定)、国家資格の美容師を含む最大15個の資格取得が目指せます。メイクやネイル、カラー、接客・サービスに関するものまで多彩な資格に挑戦できるのも本校の魅力です。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(42件)
悪い
良い
  • 就職

    4.17
  • 資格

    4.47
  • 授業

    3.97
  • アクセス・立地

    4.35
  • 施設・設備

    4.45
  • 学生生活

    4.30
はブライダル分野の平均を表しています
  • Pick Up

    メリハリのついた生徒が成長する場
    ウェディングプランナー科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ウェディングプランナー科に関する評価

    • 総合評価
      ウェディングプランナー科だが様々な進路がある
      具体的なのはドレスの販売やサービスマン、カメラマンなど職種は様々
    • 就職
      先生と生徒の仲がとても近い就職の事や、授業の事、など色々な相談に乗ってくれる
      またクラスもとても明るい
      ただ勉強するだけでなく、メリハリをつけて勉強する場所である
    • 資格
      検定weekが都内で唯一ありそれのお陰で検定をばちこり取得できる
    • 授業
      とてもわかりやすい単位制の学校
      授業の内容をとても丁寧に教えてくれる
    • アクセス・立地
      本郷三丁目からとても近い
      湯島から歩いているが適した距離なのでちょっとした運動になる
    • 施設・設備
      チャペルやエステルーム、バンケットなどあり
      様々なことができる
    • 学費
      少し高いと思う人もいるかもしれないが妥当の金額だと思う
      不満は感じない
    • 学生生活
      約30~35の人数で構成されたクラスが7つありどこも明るい所

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 ウェディングプランナー科 ホテルウェディングコース
    この学科で学べること
    学科
    ウェディングプランナーになる為の知識やスキルだけでなくドレスやサービスまで幅広く学べる
    コース・専攻
    ホテルについて詳しく学べるそしてレストランサービス技能検定という国家資格が取得できる
    この学校・学科を選んだ理由 高校の頃に従兄弟の結婚式に参加した時にウェディングの素晴らしさをしった
    働くなら楽しい事をしたい、自分のやりたいことを仕事にしたいと思い志望した
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:616092
    2020年01月投稿
  • 人対人の温かさを感じる事の出来る学校
    ウェディングプランナー科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ウェディングプランナー科に関する評価

    • 総合評価
      プランナーの知識を軸に、業界全般について学ぶことが出来ます。ブライダルの業界に興味があったり、行きたいという生徒にとってとても良い専門学校だと思います。
    • 就職
      先生達からの就職サポートがしっかりとしています。一人一人に寄り添って見てくださるので学校全体で就活に取り組むことが出来ます。
    • 資格
      授業でも検定中心に教えてくださる事もあり、更に1週間前からは検定weekと言って授業前に10分間の検定勉強時間が設けられます。
    • 授業
      先生との距離が近い上にグループワークで実技をしたり、現場での実話を交えながら業界で活かせそうな授業をして下さります。
    • アクセス・立地
      駅から近い上にコンビニや郵便局が充実しているので凄く通いやすいです。
    • 施設・設備
      通常の教室からチャペル、バンケットなどがありとても豊富な設備です。
    • 学費
      学費が安いかと言われたら専門学校なりの学費はかかりますが、学費以上の授業や体験ができる上に特待生制度などがあるため妥当だと思います。
    • 学生生活
      約30人程度のクラスで、後期にはコースごとに別れてクラス分けされます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    模擬挙式や模擬披露宴と言った学生のみでウェディングを作り出す行事があります。そこまでにブライダル業界の知識をインプットし、行事で実際にアウトプットすることで頭にも体にも現場に繋げられる知識を身につけることが出来ます。
    この学校・学科を選んだ理由 元々は将来接客業に就きたいというだけの気持ちで居たのですが、接客業の職業を調べていく中でブライダル業界というものを初めて知り、誰かの幸せに寄り添えるお仕事に興味を持ち入学しました。
    取得した資格 サービス接遇検定3級、パソコン検定3級、ベーシックメイク検定
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:885618
    2023年01月投稿
  • やりたいことが出来る学校
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      どんな分野も幅広く学べるのでどんな業界でも通用する所が良いです。プロになりたいのなら絶対にこの学校はおすすめです。
    • 就職
      就職実績やサポートはかなり手厚いが自分自身が頑張らなければ就職が難しいと感じた。
    • 資格
      授業で検定対策を行なっている資格もあり、授業で検定対策を行なっている資格もあり、ブライダルに役立つ資格を取りやすい。
    • 授業
      先生方は熱心な方が多い。また実技の先生はとても丁寧に指導してくださるため専門的なことを分かりやすく学べる。
    • アクセス・立地
      駅から近いのでアクセスは良い。またおラーメン屋さん、ファミレス、コンビニも近くにあるので便利です。
    • 施設・設備
      WiFi完備も備わっており、各教室にプロジェクターもあるため充実している。
    • 学費
      正直授業と値段を比べると割に合わないと感じることがある。もう少し安くても良いのではと思ってしまうこともある。
    • 学生生活
      他クラスのとシャッフルでの授業がいくつかあったり、実技も多いので自然と会話するようになります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年次後期から選択できるコースは、ウェディングのトータルプロデュース力をつけられる「ウェディングプランナー科」、ヘアメイクやドレス、エステなど花嫁を美しくするための知識と技術をつけられる「ブライダルヘアメイク&ドレス科」の2種類。ブライダルヘアメイク&ドレス科は10月からインターンシップというものがあり、自分の働きたいとこで職業体験も出来るという学校では体験できないことを経験できる場もあります。どちらのコースもそれぞれ科ごとに2種類のコースがあるので、専門性の高い勉強ができます。
    この学校・学科を選んだ理由 結婚式は一生の晴れ舞台であり皆で祝福を行い、今後の幸福を願う神聖な場なので結婚を行う張本人たちをサポートできるのは非常にやりがいのある仕事だと思ったから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:871110
    2022年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

東京ウェディング&ブライダル専門学校

(とうきょううぇでぃんぐあんどぶらいだるせんもんがっこう)

住所

東京都文京区本郷5-24-3

地図表示
最寄り駅

都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 東大前駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩12分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩13分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

279~299 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・課題(●AOエントリー時の面談または課題(作文)(※AO特待生入学の場合は面接試験があります。))
一般入試 面接
社会人入試 面接(※高校既卒・社会人特待生入学と一般入学があります。)
自己推薦入試 書類審査
高校生推薦入試 書類審査
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校 東京ウェディング&ブライダル専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京ウェディング&ブライダル専門学校の学科一覧