みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(537)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    沖縄の教員育成プログラム

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      県内の著名な先生が多く、隣接する附属小・中との交流も多いため、教育に関する研究についてはより深く知識取得できると考えます。
    • 講義・授業
      普通
      教育に係る様々な知識を身につけられとてもいい経験ばかりでした。3にした理由としては、現在教員にはなっておらず、大学での学びが全く活かされていないため、将来の選択肢によってはあまり有意義とはいえないところが大きな要因となっております。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年前期よりゼミが始まり、関心のあるゼミを選ぶことができ、他のゼミにも在籍することができ多彩な知識を研究できます。
    • 就職・進学
      悪い
      就活に係ることでは自ら動かないと中々前に進まない感じです。教員を目指すのであれば問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      広いキャンパス内で比較的食堂に近く、便利でした。駐車場も広く車での通学にも問題ないです。
    • 施設・設備
      普通
      様々な教科に関する備品等が揃っており教育に関する研究がよくできる環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      新入生はすぐに宿泊研修があり、他の学科との交流や友人関係を築ける状態であると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      体育祭や草野球大会、文化祭等が開催され先輩後輩関係なく楽しめるイベントが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小中高に関する教育研究を幅広く学べ、将来教員になった際に生徒の声をよく聞くことなどを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      沖縄県内の地方銀行の総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来教員になることを目指していたので、一番の近道だと感じて入学を決めた。
    感染症対策としてやっていること
    現在卒業しており、通っていた大学に関するコロナ対策は把握しておりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767366

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。