みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(537)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    教師を目指す

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す人が集まっているので、みんな学習意識が高い。大学構内に附属の小・中もあり、実習しやすい。先生たちも熱心で、先輩たちはとても優しい。
    • 講義・授業
      良い
      学科ごとに決められた授業があり、それをこなしていけば、採用試験に合格した時、晴れて教師となれる。実習が多く、教師を目指す人にとっては、非常にためになる授業であると思われる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次になったら自分が希望した先生のもとでゼミを受け、4年次にその先生のもとで卒業論文を作成する。先輩にゼミのことを詳しく聞ける機会があるので、どのゼミに行こうか、じっくり考えることができる。
    • 就職・進学
      良い
      教師を目指している人がほとんどなので、教師になる人が多いです。そのため、就職率は高いです。様々な地域の人たちがいるので、就職先も県内にはとどまらず、県外にも多く進出しています。
    • アクセス・立地
      普通
      大学にはバスでしかいけません。なので、自分の車を持っている人が多く、車で通学する人が大半を占めています。なので、立地条件はいいとは言えません。周りにはスーパーはたくさんあるものの、ショッピングセンターは近くにはありません。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部の建物は、正直な話、あまりきれいとは言えません。夏は冷房がきいて涼しいですが、冬は暖房がないため寒いです。学科室という各々の学科専用の部屋がありますが、自分が所属している学科は人数が多いため、その部屋に入りきりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部の人たちは、明るい性格の人が多く、とても優しいです。同じ学科というだけで、気軽に声を掛け合える仲です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の先生を目指す人は、小学校で扱うすべての内容を学びます。中学校、高校は科目ごとに専修が分かれているため、それぞれの科目の指導法を中心に学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      小学校の教師という職業に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      忘れ物はしない。受験票、受験日時、受験会場を何度も確認。間違えのないように。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67638

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。