みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(537)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    教員になるためにいい学科でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している学生も目指していない学生も卒業することができる。付属学校での実習ではないので、子どもらしい実習生に慣れていない子どもたちと触れ合える 。
    • 講義・授業
      良い
      教員に必要な授業だけでなく、道徳感や心を育てる授業が多いと思われます。学科だけでない講義がたくさんありった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究に関して、教授が協力的である。困ったことや分からないことに相談に乗ってくれてとてもアットホーム なゼミがたくさんある。
    • 就職・進学
      良い
      大学事務の方々もとても優しく、丁寧に相談に乗ってくれた。沖縄という内地とは違ったイメージもあり、興味をもってもらえる
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場もだいぶ広く、敷地がとても広いので、さまざまな動植物、自然と触れ合えることができる。バス停も大学内にあるため便利。
    • 施設・設備
      良い
      自然が多く、競技場なども充実していてサークルも多い。学食は2箇所あり、お弁当も美味しい。また、生協では、旅行の手続き等対応が丁寧である。
    • 友人・恋愛
      良い
      沖縄出身の学生や、沖縄に憧れをもち内地の様々な場所から大学に入学している人が多い。土地柄的に恋愛はしやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の基礎知識くら基本技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      照屋ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      海洋生物から産出される成分から医薬品になる成分を抽出する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      化学に興味があり、教育にも関わることができたから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明光義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、塾に通って苦手な教科を勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127051

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。