みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  福祉健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    演習が充実しており、他分野の知識も学べる

    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    福祉健康科学部福祉健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      正直不必要だと思う授業もあります。ですが、演習・実習が充実しており、国試対策のサポートも充実。先生との距離も近く様々なことが学べるよい学科だったと思います。就職すると机上の学習では不十分だったと思うことはたくさんありますが、それはどの大学でもある部分だと思っています。個人としては、最終的に資格も取得でき、希望の就職先に就職できたので満足しています。就職しても大学の先生や友人との繋がりが絶えないのは嬉しいことだなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      演習(自コースのみ、他コース合同など)は充実しています。様々な事例に対してみんなで検討していくため、多角的なものの見方が身につくのではないかと思います。しかし、他コースの授業も履修する必要があるのですが、基本がわからない(教えられない)まま進んでいくため理解が難しいものもあります。
    • 就職・進学
      良い
      良いと思います。社会福祉実践コースではみんなで国試対策をしていくので、対策にしっかりついていくことさえできれば試験合格レベルの力は身に付きます。就職も個人で探すもよし、大学(先生)からの紹介で見つけるもよし。ほとんどが資格を活かした職場に就職しますが、数人は一般企業に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      地方の国立大学だな、という立地です。一人暮らしだと買い物等が不便かもしれません。
    • 施設・設備
      悪い
      数年前に新設された学部なので、学部棟はできましたが様々な棟で授業を受ける(教養教育等、教育学部棟、福祉健康科学部棟)ので、移動が大変な時もあります。もちろん一般教養を履修すれば様々な棟で受けることにはなると思いますが、上記の例は全て学部専門科目の授業の時に使う棟です。
    • 友人・恋愛
      良い
      4年になると国試対策繋がりでコースみんなと交流するようになります。もちろん衝突もありますが、繋がりも強くなります。学部外も含めるとサークルに入れば様々な人と交流ができるのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は一般的なのではないかと思います。すごくたくさんあるわけでもないですし、全然ないわけでもないです。学祭はサークルや部活に入っているとより楽しいのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法コース、心理学コース、社会福祉実践コースの3つのコースが一つの学科になっている珍しい学部です。自分のコースはもちろん、他コースの授業も履修できます(する必要がある、とも言えます笑)。また、演習授業が多いです。ゼミは3年から始まります。社会福祉実践コースは希望をもとに成績を基準に分けられます。4年次から本格的に卒論が始まりますが、国試対策と並行して行うので、できるだけ早く取り掛かり、早く終わらせることが理想です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      医療機関
    • 志望動機
      地元であったことが大きいですが、福祉系に興味があったこと、心理学にも興味があったため同時に勉強できるところに魅力を感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:711378

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  福祉健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (223件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。