みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  福祉健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    福祉の概念が染み込む場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    福祉健康科学部福祉健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家資格の合格率も高く、少人数のクラス編成だと友達との絆も強くなる。先生との距離も近く相談もしやすい環境でした。
    • 講義・授業
      良い
      知識だけでなく、考え方を構築して行くための授業が多く、社会に出た時のベースになる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによっては専門的な知識がない先生が担当する場合もあるため偏りがある
    • 就職・進学
      普通
      福祉の求人はたくさんあり、先生の紹介もしてもらえるので、苦労することはなかった
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅があるので、大変ではないが、すぐに電車が停まる路線である
    • 施設・設備
      普通
      食堂は新しくなり前よりはよくなった。売店も充実している印象。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんのサークルがあり、なにかしら興味があるものがみつかると思う。
    • 学生生活
      普通
      学祭では、有名アーティストが来てそれなりに盛り上がるイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、教養の勉強も多く、福祉の勉強もざっくりな感じ。2年から実習もあり専門の勉強も増えてくる。3年でメインの実習があり、ゼミも始まる。4年は国家資格の勉強で知識を叩き込まれる。卒論も両立しないといけない。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      就労継続支援B型の支援員
    • 志望動機
      福祉の勉強をしたいと思い入学した。国家資格の合格率も高く就職に有利。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534089

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  福祉健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。