みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  口コミ

熊本県立大学
出典:運営管理者
熊本県立大学
(くまもとけんりつだいがく)

公立熊本県/東海学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(202)

熊本県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.80
(202) 公立内70 / 93校中
学部絞込
並び替え
2021-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語を学びたいもの。文学史を学びたいもの。そういうものにはとても素晴らしい学科だと思います。また、テストも授業を受けていれば、簡単です。過去問さえ手に入れば、多少難しいテストもほぼ同じ傾向で出されるため心配する必要はありません。
      大学に来る上では、自分が勉強したいことを自分で見つけねばなりません。文学とは、一件に役に立たないように見えて、現在の私たちの生活に大きく関わっています。言語も同じくです。その事を、1年生では、ちゃんとひねくれた考えをせずに素直に聞けば、分かるはずです。
      自分の信条等があり、それを貫くのは一向に構いません。はじめから、聞く気がないのならば、この学科に来る必要は無いのでほかの学校や学科を選びましょう。
      日本文学や、日本語は、人によってはとてもつまらないです。しかし、学ぼうとするものは必ず受け入れてくれます。
      受験する方々が、やる気を持っているならば、何も心配することはありません。もちろん、合わないと思えば、単位の取得次第で学科を変えることができるので安心してください。
      幸運を祈っています。
    • 講義・授業
      良い
      とても素晴らしい教授陣です。
      少し変わった方も多いですが、その道に関してはスペシャリストの方々なので、心配入りません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つ一つのゼミは狭いです。
      資料も図書館のみでは足りないことがあります。
    • 就職・進学
      普通
      あまり、就職は評価できません。
      国語教師や、日本語教師の道もありますが、単位数も多く片手間でとるにはきつすぎます。

    • アクセス・立地
      良い
      バス停も近くにあり、不審者もあまり出ません。
      病院も多くありますし、居酒屋等も多いです。コスモスや、ゆめマートもあるので、一人暮らしでも安心です。
    • 施設・設備
      良い
      すこし、資料が足りない気がします。
    • 友人・恋愛
      良い
      日文は女子が多いです。
      今年の1年生男子は、確か7人だった気がします。
      かと言って、彼女等ができた話も聞かないので恋愛は個人個人だと思われます。
      私もですが、少々オタク気質の方が多いので、○○が好き!と言っても、否定されることはほぼありません。
      素敵な方が多いので、是非どうぞ。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しいです。
      サークルは入った方が、日々充実します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、日本語の基本知識や、古典から近代の文学史がいくつかの授業に別れて行われます。英語と第二外国語もあります。第二外国語は、ドイツ語とフランス語はオススメしません。簡単なのは、韓国語と中国語です。お勧めします。
      なんのために日本語を学ぶのか? 日本語がどう、今、社会で役に立つのか。文学と政治の関係は?文化の関係は?そのようなことが知りたいのならば、ぜひ入学してください。
      先輩方は、みんな優しいので、単位の取り方も教えてくれると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:501061
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな分野について学べます。将来の見通しを持ってない人でも、何かしら得意不得意を見つけられる学部であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      コロナの影響で前期はほぼ全て、後期は半数近くが遠隔授業となりました。遠隔の場合はほぼ全講義でMicrosoft Teamsというサイトをつかっているので、混乱はそこまでなかったです。しかし対面であればほとんどないと聞いた課題も、遠隔では最初からどっさりでした。
    • 就職・進学
      良い
      公務員希望者が多いです。もちろん他企業に行く人もいます。将来の選択肢がとても多いので、自分のやりたいことさえ明確化できればそれについてサポートしてもらえるかと。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに大きな病院があるため、公共交通機関のアクセスはしやすいです。周辺に食事処も多いため、ランチには困りません。コロナの影響で学食はなく、代わりに弁当が安く買えます。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建てられた施設もあるため、古い教室と新しい教室があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナによる遠隔授業がほとんどのため、自分から何らかの活動に挑戦しない限り、対面でも友人をつくるのは簡単ではありません。ほとんどが講義で隣に座っただけの顔見知り程度です。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響により、文化祭や体育祭は中止になったのでわからないですね…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      総合管理学を一言でいうと『マネジメント』について学ぶ科目。部活のマネージャーの仕事を、より専門的にしたような感じです。
      必修はまったく興味がなくても受けなければなりませんが、選択必修はいくつかある中から1つ2つ選ぶので多少自由がききます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分が仕事にしたいくらい好きなもの、というのがわからずいろんな分野のオープンキャンパスに行きました。しかしどれも良かったものの決定打にはならず、悩んでいたところに担任から紹介されたかたちになります。
      幅広い分野を学べるので、自分も知らなかった得意科目が見つかりやすいです。
    感染症対策としてやっていること
    前期はオンライン授業がほとんどでした。定期試験はなく、代わりにレポート課題が出される科目が多かったです。 後期は対面も増えたものの、隔週で対面+遠隔だったり、完全遠隔だったりする科目もあります。 教室の換気はもちろん、学食の閉鎖(かわりに弁当)、消毒も徹底されてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672167
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境共生学部居住環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生から建築に関することを本格的に学べます。環境共生学部という学部名なので、他の工学部と違って環境に関する視点から学ぶことができます。また昨年の熊本地震での避難所の運営に携わった教授から直接お話を聞くことができます。忙しい学部と言われてますが、環境資源学科や食健康科学科と比べると余裕はあります。教職をとることはできません。先輩の中には東京に就職する方もいます。個人の努力次第で県内に残るか東京に出るかかわります。しっかり勉強してがんばりましょう。サークルなども充実している大学です。学科の人達だけだと50人くらいなので、サークルに入れば交友関係も広がり、学校生活がより楽しくなります。また、県立大学のサークルだけでなく、熊本大学のサークルに所属したり、合同の飲み会に参加したりすればもっと交友関係が広がることでしょう。とても楽しい学部なのでぜひ私達と一緒に勉強しましょう。大学でお待ちしております。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373267
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語を学びたいと考えている学生にはうってつけの学科です。高校の先生曰く熊本大学の文学部のコミニケーション情報学科と勉強内容は変わらないとのことでした。英語を話し、書き、読み、聞きます。だいぶん英語力は向上したと思っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒は一学年500人と少ないのでそこまでネットワークが広がるようには感じませんが、県立大学ではあるけれど色んな都道府県から来ている学生さんがいて、とても面白いとも思います。サークルは、私的にはあまり面白いと思うものがなく、所属していませんが、軟式野球やよさこいが強いとのことです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の長文を読むこともありますが、英語で最近の社会問題について議論したり、英語を発音するときの口や舌の位置を学んだり、興味深いものが多いです。英語力の向上を図っていることがよくわかります。
    • 就職先・進学先
      普通の企業が多いです。私の周りには英語の教師かキャビアアテンダントになりたい子が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364738
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人数も多く、なかなか少人数での活動ができないものの、逆に人と関わるグループワーク、また民間や行政とプロジェクトを行えるのは良い。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって授業に対するモチベーションが違うため、自分が興味ある授業であっても教授次第でモチベーションが変わってしまうため
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって活動実績が違うのは仕方ないものの、目指すところが全く見えないゼミがあったりもするため
    • 就職・進学
      普通
      公務員講座に関しては充実していると思う。民間企業に対しても就職率は低くはない
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。バスか車しか手段がない。バスだとどうしても高くつく。
    • 施設・設備
      悪い
      施設によっては古い建物や備品などもあるため、良いとは言えない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればある程度人間関係は充実すると思う。簡単に恋人は出来ない。
    • 学生生活
      普通
      体育祭は正直くっそしょぼい。学祭はそれなりだろうが、近くに病院があるため歌手を呼べないのは無能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      総合管理を主に学ぶ。その中で情報、福祉など主に3つの分野を専門的に行っていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員(県庁)
    • 志望動機
      公務員への就職率が高く、自分自身将来的に公務員志望であるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569370
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      十分楽しく、これといって特に悪い点はありませんが正直なところ「ここがいい!!」と言う点はあまり思いつきません。明確な目標がある方は、より高いレベルの大学を目指して専門的に勉強した方がいいかもしれません。まだ何がやりたいか分からない方は、本学校で勉強だけでなくサークル、アルバイトを通して自分を見つめ直すことで、有意義な時間になるかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目以外の必修科目が多いように感じるため、より専門的に英語を学びたいのであれば外大などをお勧めします。県立の大学なので地域に根差した講義なども多いです。
      先生も良い方々ばかりですが、場合によっては学びたいことが学べないこともあるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年後期に希望調査があり、3年前期からゼミが始まりますが、選択肢は少ないように思えます。
      しかし、先生との相談次第では研究したいことを融通してもらえるかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      教員希望の学生は、教職科目をちゃんと取り教師になっているイメージです。企業への就職は、本学科は地元企業が多いように感じます。就職を支援する施設もあり、スタッフの方々の対応は丁寧ですが、サポートが厚いかどうかは分かりません。
    • アクセス・立地
      良い
      都市バス、産交バスのバス停が近くにありますが、地方出身の学生は車通学を強いられます。しかし、許可を取れば無料の駐車場があるのでそこはいいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      私立、国立大に比べ、充実しているとは言い難いです。高校と比べれば楽しめるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第とは思いますが、私は面白い友人たちに出会えました。価値観が近いけど全く一緒ではないので話していて影響を受けます。頑張る人と一緒に過ごせば自分も成長できるのでは。
      私はサークル入らずとも学科内の友人にめぐまれましたが、やはり入った方が人間関係の多様性が生まれ、いいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      ぼちぼちですね。
      本気で取り組めば十分楽しめるとは思いますが、他大学ほどではないと思います。運営側に回った方が、楽しめるし成長できるかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次で様々な分野を学び、2年、3年にかけて専門性が増していくイメージです。スピーキング、ライティングなどの4技能は3年間を通してずっと授業があり、レベルが上がっていくイメージです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      県内の国公立志望で、レベルにあった大学だったため。
      高3の時に将来のやりたいことが明確になく、担任に英語などの特技を持っていた方が就職に有利だと言われ勧められたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612570
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので馴染みやすく、幅広い授業が受けることが出来、実験もたくさん出来ます。
      ただ学期によって忙しさが違うので、忙しい時は大変ですね。
    • 講義・授業
      普通
      コマ数は多いけど、幅広い授業を受けることが出来ますよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な分野の教授がいるので、入りたい研究室が見つかると思うます。30人の生徒に対して忙し8個の研究室があるので、1学年4人くらいの研究室になります。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターなどで就職の相談が出来るようになっている。
      熊本県内での就職に強いと思う
    • 施設・設備
      普通
      学校の敷地は少し狭い
      実験用具ば、高価なものも揃っているように思う
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科は人数が少ないので、たくさんの人と関わりたいなら、サークルに入るべきだと思う。
    • 学生生活
      普通
      色々なサークルがあり、サークルごとにたくさんのイベントを行なっている。運動系のサークルも文化系のサークルもあるので好みで選べると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では共通科目が主で、2年から段々と専門的になり実験も増える。三年の前期で、研究室に配属される。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464794
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境共生学部食健康環境学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識が学べるし、実験や調理実習も多い。また、国家試験の合格率も高いため、管理栄養士になりたい人や栄養について学びたい人にとって充実していると思う。
      しかし、1年のときの教養科目が多いので、1年のうちから専門的なものを学びたい。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容は範囲が広いが、他の教科と被っていたりするので覚えやすいし、いろんな方向からの視点で考えさせられる。
      先生たちは話しやすい人が多いはず。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室に配属されていないので詳しいことはよくわからないが、卒業研究の発表会で様々なことをしているのがわかった。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率は90パーセント以上であり、高い。就職は病院が多く、教授たちのサポートも手厚いと思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      スーパーやコンビニは近くにあるが、中心街や駅までは遠い。交通の便も悪く、学校周辺は常に渋滞している。
    • 施設・設備
      良い
      実験質は3つくらいある。調理実習室も広く、器具も揃っている。座学は他の学科、学部の人たちとおなじ講義室を使う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係についてはよく知らない。
      サークルに入ると、サークル内の仲は非常に良いと思う。
      学内の恋愛関係もよく知らない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々入っていたが、自分の都合が合わなかったのでほとんどやめたが、活発的な活動をしているサークル、部活動が多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養が多いから、正直つまらない。
      専門教科は、単位が足りなくなるからほとんどの科目が必修。
      2年次は実験が多くなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429077
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      変わった学部名ですがいわゆる社会科学や教養学部に近いと思います。法律、経営、経済、行政など幅広い分野を勉強できます。また文学部と環境学部が同学校内にあるので、希望が通れば別学部の授業を受けることもできたはずです。将来の目標がまだ明確でない人、日本という国の成り立ちを一から勉強しなおしたい人に向いていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      どこの大学にも言えることだと思いますが、正直「教授次第」です。すごく興味のある分野でも、ただ教授が喋り続けるだけの授業もありました。逆に、あまり興味のなかった分野でも、すごくいい先生に当たると授業が楽しくてしょうがなかったりします。ちなみに私はプログラミングの授業がそうでした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      正直ゼミの先生次第です。ゼミは2年の終わりくらいに自分で先生を志望します。定員内ならそれで決定。溢れたら先生と面談などして選考が行われます。人気のゼミはすぐ定員いっぱいになるので、選考に漏れて2回目の志望を決める時には、どうでもいい分野の先生しか残ってないなんてことになります。
    • 就職・進学
      良い
      熊本県内への就職希望者が多いです。出ても九州県内。熊本県内では企業からのイメージがすこぶるいいらしく、地元就職を狙うひとにはいいと思います。ちょっと人事担当者に聞きましたが、国立の熊本大学よりも、人材評価はいいそうです。地元の銀行、役所、公務員になるひとが比較的多かったように思います。志望先が友人と被りやすいので、相談ができるのも就活ストレス解消が出来ていい環境だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      熊本の中心地から、バスもしくは車で15分ほどです。周囲にこれといった商業施設や飲食店も少なく、大学で大いに遊びたいひとは退屈だと思います。車か原付バイクは必須です。
    • 施設・設備
      良い
      設備はよかった印象です。パソコンも最新のものにごっそり変わってました。自宅にパソコンがなくても自由に使えます。ただ新入生の入りたて時期や、卒論の追い込み時期は空いてないこともあります。もう少し台数が増えて欲しい印象です。 図書館は綺麗で使い勝手もよいですが、専門書ばかりで読書用の本には恵まれていません。当たり前かも知れないけど。 学食はありますが、正直不味くて高いので。スペースだけ使ってコンビニ弁当がほとんどでした。ホントに人気がありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的真面目で大人しい生徒が多いです。私立のようなノリはごく一部のみです。サークルもあまり量はなく、真面目に活動しているサークルは皆無です。いくつものサークルを掛け持ちして、飲み会などだけ楽しむ人が多いです。その分、サークル内での恋愛は活発でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生の時は、教養科目と専門科目の中から好きな授業を選択して、学校が指定した単位数を2年がかりで積み上げます。内容は行政、法律、経済、経営、コンピューター、文学、哲学、環境学など本当に様々。興味深い授業をとってもいいし、単位が取りやすいと評判の授業を手当たり次第に取る人もいます。 3、4年になると発展科目とゼミが中心です。1、2年時に受けた科目をもっと深く学ぶことができます。教養授業をとつてないと受けられない授業とかもあります。 私は主に行政や法律中心に学びました。卒業条件の単位数は決して多くないので、真面目にこなしてれば大丈夫です。ただ公務員試験を受けるひとや、教員資格が欲しい人は余分に単位が必要なので、ホントに大変そうでした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      桑原ゼミ(現在はなし)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      行政がご専門の先生です。主に政令指定都市についてや、地域活性化などについて学びましたから、熊本や九州に思い入れが強い人が向いてると思います。 先生は卒業後にお亡くなりになったので、現在は別の先生が担当されていると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      教育分野の営業職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      超就職氷河期だったので、とりあえず決まったところに進みました。 あと九州から出られるというのも魅力でした。
    • 志望動機
      将来の目標が明確になかったので「せめてニュースの中身が理解できる大人になろう」と思い、幅広く勉強できる当学部を受験しました。国公立でありながら、国・英・社の3科目で受験できるB日程があったことも決め手になりました。数学が悲惨な成績だったので……。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私はAO入試で受けました。大学の授業を受けて、それをレポートに書くという内容でした。日常的に本や新聞を読んで、論理的に思考を組み立てられるようにしていたのが合格の決め手になったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183562
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夢が特に決まっていない大学生にはやりやすい大学かもしれない。その代わり、大学でしっかり自分の道を見つけようと思わないと失敗すると思うので、大学で頑張る気のある大学生には向くだろう。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業を取れるのはいい点だが、裏を返せば、ひとつの専門分野を極めれないため、自分でしっかりと考えながら取る必要があるから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、活動はバラバラであり、しっかりやるところもあればそうでないところもあるから。
    • 就職・進学
      良い
      公務員の実績や就職率はそこそこ良いと思うから。また、キャリアセンターでしっかりサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに熊本市電やJRもないため、バスか自転車か原付か車で来る必要があり、遠くからバスで来る人は時間がかかる。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地が狭いので、設備はほとんどないようなもの。また、冷房が毎年入るのが遅く、必修の授業の時は暑すぎて集中できないり
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から、積極的に活動していけば、いろいろな人と出会える。また、基本的に県大生は落ち着いた人が多いため、良い人間関係が作れる。
    • 学生生活
      良い
      私は、サークル活動を通して、今の人間関係を作っていったため、入ってよかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には、講義を受けて、課題をしたりレポートを提出する。また、テストで単位評価がされる授業もあるので、シラバスを読み込めば大丈夫。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      熊本大学の滑り止めで考えていた。受験に失敗したため、選んだが今は来てよかったと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567836
2021-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 096-383-2929
学部 文学部総合管理学部環境共生学部

この大学のコンテンツ一覧

熊本県立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本県立大学の口コミを表示しています。
熊本県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大

熊本県立大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (47件)
総合管理学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (111件)
環境共生学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。