みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分次第でいろんな大学生活

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国公立大学の看護科にしては偏差値が低く、入りやすいです。個人のがんばりで勉強面はなんとでもなりますし、実習の中で得るものも多いので、満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      外部の先生の公演などもあり、おもしろいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについては2年次には軽くしか説明を受けておらず、実態はよくわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      県内唯一の国公立大学とのこともあり、県内の就職先はたくさんあります。他にも九州大学病院や、福岡大学病院など、他大学病院への就職も盛んです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR佐賀駅・鍋島駅で、佐賀駅からはバスで30分、自転車で4分、鍋島駅からは自転車で20分かかります。アクセスは正直良い方とは言えません。また、周辺は居酒屋や塾、スーパーなどがほとんどで、日常生活やアルバイトには困りませんが、遊べるような場所はありません。
    • 施設・設備
      普通
      最近改装工事が部分的に行われ、だんだん綺麗になっていっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護科は一学年60人前後であり、グループワークなどを通して自然と仲良くなります。部活に所属すると、先輩や後輩などの縦のつながりもでき、医学部は狭いため、他部活の先輩など、斜めのつながりも盛んです。
    • 学生生活
      良い
      大会などで成績を残している部活も多く、充実しているとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467540

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。