みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    グローバル

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済の勉強は日本のことだけでなく外国の経済も学ぶことができます。たとえば開発経済学では発展途上国の経済を学びます。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってはとても充実している授業とそうでない授業があるのは確かです。しかし自分で勉強する意欲を持っている人ならきっと大丈夫だと思います。質問にはどの先生も丁寧に答えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミに所属します。様々なゼミの種類があり自分の興味があること、もっと深く知りたいと思うことをゼミの研究テーマにしているゼミを選ぶことをお勧めします。私の所属しているゼミは開発経済学がテーマで発展途上国について学んでいます。英語で一人一人プレゼンテーションをしたりと英語力も身につけられてとても良いゼミです。
    • 就職・進学
      普通
      大手六大商社に合格された方も今年出ています。キャリアセンターでは手厚いサポートをしていただけます。金融関係の就職が1番多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      佐賀駅からは少し離れているので自転車あるいはバスになります。通学の人にとっては少し不便かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、プール、ジム、体育館、食堂、休憩スペースなど自由に使える場所がたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      航空会社
      旅行会社
      総合商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329523

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。