みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    子どもとの出会い

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      就職サポートがいい。小学校や中学校など先生になりたい人のサポートが充実。面談練習や受験科目の勉強会などあり、本当に先生になりたい人のための講義がある。
    • 講義・授業
      良い
      小学校教諭になるための全科目が必修科目となっている。その分野ごとに先生がいるため、専門的な知識や教育のための技術を学ぶことが出来た。試験やレポートも大事なところや身についてほしいところを重点的に出題されていた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週一でぜみがあったり、分析に必要なデータは全て教授の私物を貸していただけたため、こちらが特別に購入すらものもなかった。5人しかいないゼミで繋がりも深く、一緒に遊びに行ったり、旅行にも行った。
    • 就職・進学
      良い
      相談にものすごく乗ってくれた。進学することについても、その先の人生設計を思い描きながら、その人個人個人にあった提案をしてくだささったら
    • アクセス・立地
      良い
      大学から周辺は平地で、自転車があれば割とどこにでも行ける。大学の周りに住んでる人も多く、買い物する場所やコンビニ、カフェも充実している
    • 施設・設備
      良い
      学科ごとに集まれるスペースだったり、テラススペースがあったりして、色々な用途で空いている部屋を使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動に関して、週に半分も合わなかったり、たまにしか会わないことから、恋愛感情が芽生えやすいり
    • 学生生活
      良い
      サークルに関して、週3の活動であるが、練習内容が濃く、色々な専門の先輩と話ができるので、価値の違い考えの違いに触れやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次からフィールドワークと言って、小学校に赴くことがある。3年次には1ヶ月間の教育実習もあり、附属小学校で実際に教えたり、学んだりできる。
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430981

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。