みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教職専門学校(もはや大学ではない)

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      学ぶ環境としての施設・設備は充実していると思う。しかし大学教員の熱意に差があることと、教員自身が研究していない側面がある。ハラスメンティな教員もいる。一方で熱心に研究しそれを学生に還元している研究者もいるので、ゼミの当たりはずれがある。どこの大学でもそうだと思うが、偏差値が低めの佐賀大学ではとくに受け身な大学生活では充実した学びはないだろう。
    • 講義・授業
      普通
      教育学部に関して言えば、大学というより教職専門学校のような稚拙な学びであると思う。小学校教員免許が卒業要件なため、小学校課程に関した教育法の授業が多くあるが、なぜ大学生になってまでこんな子どもじみたことしなきゃいけないのかと思うことは多くあった。(図工科教育法ではお絵かき、家庭科教育法では巾着つくりなど。)原理を考える授業より実践的な授業が多いからだ。高い授業料を払ってまでこんなことをさせられているのかと思うと、自分の出身大学ながら情けなく思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教員の質によるとしか言えない。ゼミと称して平気で自宅の引っ越しの手伝いをさせる教員もいる。はじまる時期は三年後期からが基本であるが、熱心な学生は一年生の内からどこかに出入りしている人もいる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員がほとんどである。教員養成課程なため、公立教員が7割、私立教員はほとんどおらず、あとは県庁や市役所などの地方公務員で、民間企業就職は1割程度だ。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の佐賀駅から30分に1本バスが出ている。自転車で15分。大学周辺に飲食店多数あり。スーパー、コンビニ、スタバ、本屋、ツタヤ、コインランドリーあり。福岡市から1.5時間程度で、そこから通う人も多い。
    • 施設・設備
      良い
      教室、トイレはきれい。図書館の開館時間は結構長い印象。学生の自習スペースが少ない。パソコンは基本各自で持っていた方が良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は男女混合で過ごしている人が多い。縦のつながりはサークルなどで頻繁なようだ。学内恋愛もよく聞く。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトをしている人がほとんどで、短期から長期までさまざまだ。また飲食だけでなく塾やイベント関連、事務など選べる。大学のイベントは少なく、大規模なのは大学祭くらい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目がほとんど。週10~15コマ程度。2年次は忙しく、毎日フルコマの人もいた。3年次から一気に減る。4年次は通年で2コマな人もいる。どの年でも基本夏休みに教育実習がある。3年次が一番長く9月まるまる教育実習。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412085

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。