みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ

私立福岡県/古賀駅
口コミ
私立大
1位
看護学部 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。演習や実習はとても充実しており、臨床に近い体験ができ、学習できる。
-
講義・授業良い講義はとても充実しており、シュミレーション学習、演習がたくさんある。
-
就職・進学良い就職や進学実績はとてもよく、大体の年が平均以上で、とてもよい。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩15分くらいかかり、少し悪いが、ほとんどの生徒が自転車で通学している。
-
施設・設備良い施設や設備はとても充実しており、ミッションタウンなどのシュミレーション学習にとても向いている。
-
友人・恋愛良いサークルはコロナのせいでほとんどが活動していないが、グループワークが多いため、友人関係は広がりやすい。
-
学生生活普通サークルはコロナのせいでほとんどが活動しておらず、活気がない。イベントは何に数回あるかないか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の基礎知識や、高校で習った、生物の学習など、沢山の勉強分野がある。
-
志望動機姉が卒業生であることと、とても評判が良かったため、入学した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867420 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護学科ということもあり、かなり課題に追われています。が、計画的に進められる人であればそこまで負担にならないような気もします。倒れそうなほど課題があるわけではありません!
-
講義・授業良い一学年100人と人数が少ない分、演習の授業などは質が高いものを行えます!
しかし、必修授業では眠たくなるような授業をする先生もいますので、そのような授業を受けたくない人は向いていないと思います。 -
研究室・ゼミ良いまだ一年生なので分かりませんが、たまに廊下ですれ違う先輩は忙しそうにしてます。
-
就職・進学良いこの大学の横にある、国立病院の福岡東医療センターには毎年一定数就職できます。また、九州大学病院にも毎年20人弱は就職しているみたいなので就職実績はあります。学長によると、卒業生の第一希望の病院への就職率が80%をこえているようです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅がJR古賀駅という田舎なので不便です。古賀駅に急行が止まるところが唯一の救いです。大学の周辺にコンビニもイオンなどの施設もありません。
-
施設・設備良い学校自体がまだ建てられてそんなに年数がたっておらず、綺麗なので快適です。
-
友人・恋愛普通友人関係には満足しています。男子はいないので要注意でございます。
-
学生生活悪いサークルには入ったものの、一年生の後期にもなって、コロナの影響もありますが全然活動できていません。正直がっかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では看護のことに限らず、キリスト教や音楽、経済など総合的な内容を学びます。2年生から実習が始まります。
-
志望動機私立大学の滑り止めを探していたところ、九州大学病院の就職率が良いこの大学が目に留まり志望しました。
-
就職先・進学先メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782789 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通習うことは難しいが質問をすればきちんと答えが返ってくるし、個人だけでやることばかりでは無いのでコミュニケーションをとる機会が多い。授業は難しいがミニテストがたまにある教科もいくつかあるのでよい。
-
講義・授業普通授業料は高いが先生によってはわかりやすい授業をしてくれる。質問をするときちんと答えを返してくれる先生が多い。分からないことは気軽に聞ける先生が多い。
-
就職・進学普通就職や進学実績は良い方だと思う。国家資格が の合格率も毎年高い数字を出している。
-
アクセス・立地普通駅から学校までの距離が遠いため少し便利が悪いと感じる。人によっては自転車を駅に持ってきていて通っている人が多い。
-
施設・設備普通学食の席が少なかったり自転車の置き場が小さかったりするが
比較的綺麗な施設だと思う。お掃除の方がこられていて、綺麗に清掃してくれている。 -
友人・恋愛普通サークルによっては活動が豊富であったり、グループでの授業もあるため、友人が出来たり、グループ等で新しい知り合いができることもある。
-
学生生活悪い学祭は規模の大きいものでは無いが実行委員が計画をしっかりねってくれているので楽しそうだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための知識、技術 、考え方。必修科目が多く、選択はあまりないが、1年生のうちは覚えることがとても多い。二三年せいは自分で考えることがふえてくる。
-
志望動機看護師になりたかったから。
国家資格の合格率、就職率共に高かったため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782648 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い実習は専属の病院がないので逆に様々な病院を見学でき、実際に就活などの参考になりますし、大学病院からクリニックまで行くことができ私はそこが利点であると考えています。
-
講義・授業良い先生たちも熱心に指導してくださります。
授業は学び方次第だと思います。
合格率は高いのうで希望し選ばれた15人ほどは保健師コースに行けます。
しかし、評価する教員や実習担当教員によって当たり外れが激しいので運です。 -
就職・進学良い1人につき1人担当教員がつきます。
年に一度進路の相談についての話をしなくてはいけません。
また、自分から相談することも可能です。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は古賀で駅から遠いです。
歩いて15分ほどなので7割ほどの学生は自転車を使っていると思います。 -
施設・設備良い別館があり、病院に見立てたベッドが20床ほどあり、演習が行われます。
そのほかにも在宅に見立てた部屋などがあります。 -
友人・恋愛良いサークルなどはほとんど活動していないです。
ただ、学年の人数が少ないのでみんな顔見知りで仲が良いです。 -
学生生活良いコロナ前までは学園祭や焼き芋、バーベキューなどあっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎の看護知識や身体の仕組み
二年生は病態別疾患
三年生は実習という感じです。 -
志望動機なんとなく理系にいて、その中で人と関わって役に立てる看護師になりたいと思ったのがきっかけです。
投稿者ID:786993 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い本大学では学びたいことがしっかりと学べると思います!正直、課題も多いし、講義は眠たいこともありますが、実習を重ねるうちに1・2年生で学習した内容が活かしていけます!1年生のときの解剖生理は覚えることが多すぎてテスト前はオールしました笑しかし、先生方も寄り添ってお話を聞いてくださるので、とても安心した環境で勉強に励むことができます!
-
講義・授業良いシミュレーション演習を行うときがありますが、とても設備が充実していて毎回驚いています!
-
研究室・ゼミ良いゼミは4年生からあります!まだ4年生ではないのでわかりませんが、先生との距離が近く、何でも相談しやすいイメージがあります!
-
就職・進学良いわたしもこの大学を選んだ理由の一つが就職率100%だということです。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR古賀駅です。最寄駅から歩いて15~20分かかるので、自転車を最寄駅に置いて大学に通学している学生が多いです!
-
施設・設備良い施設や設備はとても充実していて、何より大学内がとても綺麗です!
シミュレーションの機械があり、実際にその機械を用いて診断し、アセスメントを行なっています。とても印象に残る講義で、実習の際も活かすことができます。 -
友人・恋愛普通人数が他の大学と比べて少なく、学科も一つしかないので、学年を重ねていくうちに幅広い仲良くなります。正直、女子大なので恋愛はバイト先の人との出会いが多く、大学内での出会いはほぼないと言えます。
-
学生生活普通現在はコロナウイルスの影響でサークル活動が活発ではないです。コロナ前はよく活動していたサークルもありましたが、週に1回ほどあるかないかぐらいのサークルが多いイメージです!イベントは大学祭や1年生はスポーツ大会がありました!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基本的な身体の構造や機能、看護に必要な基本的な技術について学びます!他には、コミュニケーション英語、韓国語や中国語は選択すると履修できます。
2年生では、具体的な病気についてやその看護、薬理学、微生物などを学習します。前期と後期に1回ずつ2週間の基礎実習に行きます。
3年生では、応用的な看護について学び、後期は実習です!9月から早くて1月、遅くて3月まであります!
4年生では前期に統合実習に行き、就職活動、国家試験勉強です。 -
就職先・進学先公的機関・その他
看護師と保健師 -
志望動機保健師の資格を取りたくて本大学を志望しました。本大学は公衆衛生学の講義がとても充実しており、保健師に必要な知識を身に付けることができています!
感染症対策としてやっていることオンライン講義や、大学への滞在時間を午前か午後のどちらかになっています。なるべく大学内での食事を避けるように言われています。また、講義後のアルコール除菌を行なっています。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779980 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い施設がとにかく綺麗なため、学校に長く滞在したいくらいあります。駅から少し距離があるところが残念ですが、雨の日以外は自転車を使用するため、そこまで苦ではありません。
-
講義・授業良いわかりやすい授業が多い。コロナ禍で通学できず、オンライン授業となった際にも授業の質はあまり落ちていないと感じた。
-
就職・進学良い毎年良いと聞いています。サポートも手厚いのではないでしょうか。
-
アクセス・立地悪い駅から学校まではやや距離があり、自転車で登校している方が多い。
-
施設・設備良い看護大学なだけあって、とても清潔感があり、設備も新しいため綺麗です。
-
友人・恋愛良い友人関係のトラブルは聞いたことがありません。恋愛は女子大なので学内ではそこまでありません。
-
学生生活悪いサークルはあまり活動的には感じません。コロナ禍であまり活動できないことも影響しているとは思いますが、。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんどが必修科目ですが、それ以外に外国語や生物系などは選択科目としてありました。
-
志望動機国試合格率が良かったことと施設が綺麗だった事が志望した理由です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769891 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科しかないですが、同じものを目指すもの同士で高め合いながら実習や勉強に励んでいる。とてもしがいがある。
-
講義・授業良い講義はとてもわかりやすい上に授業の進むはやさもちょうどいいですが、せんせいによります。
-
就職・進学良い国家試験合格率も高いし、受験期のサポートなども真摯にしてくれるそうです。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅から歩いて20分。自転車で10分もかかりませんよ。
-
施設・設備良い実践に近い状態の実習が受けられます、。たくさんの設備があります。
-
友人・恋愛良い大学には女子しかいないので恋愛沙汰は外でしてください。友人関係は良好
-
学生生活良い意外とサークルが沢山あります。入っているとテストの時などに過去問を教えてもらえてラッキーです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための大学なので人体のことや健康、栄養のことなど
-
志望動機駅からも近い。周りは歩けば色々とあって便利。評判が良かった。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616826 -
- 卒業生 / 2018年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い授業、実習先、就職、国試対策においてサポートが充分過ぎてこの大学だ良かったとここらの底から思ってます。
遊びたい人には向いてないかもしれないです。 -
講義・授業良いとても充実してます!わかりやすい授業や、授業以外にもゼミやセミナー、サークルなどで看護師に必要な知識や技術を養えます。
-
研究室・ゼミ良い国試があるので、負担をかけるようなゼミや研究はなく国試に集中できる環境を作ってもらえました!
-
就職・進学良いとても良いです!ゼミの先生や外部の先生、就職担当の事務の方まで学校全体でサポートしてくれますわたしも無事第一希望の大学病院に合格し、心の底からこの大学で良かったと思ってます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いです。自転車で通学してましたが、雨の日には徒歩20分強かかり不便でしたが、今後スクールバスの運行が開始されるようです。
-
施設・設備良いシミュレーションセンターは国内の中でも立派なそうで、他大学の偉い人たちが見学に来たりもしてました。授業でも実際の病室などを意識しており、働き始めた現在も学生時代なシミュレーション教育は役立ってます。
-
友人・恋愛普通学年人数少ないのでみんなの名前や顔を覚え、仲良くなることが可能です。いじめなどはありませんが、グループワークなども多いので、そこで仲間割れしたりすることもしばしばあります(汗)実習メンバーとは絆も深まり、卒業後も連絡を取り合ってます。恋愛は女子大ですし、実習などで忙しいため、残念ながら充実はしてないです。
-
学生生活普通サークルの数も多くありませんし、実習で忙しくなる3年生、4年生になると活動することはほとんどありません。ボランティア部とシミュレーションサークル以外はあまり活動している様子もありません。
学祭は他大学と比べるとこぢんまりしてます。地域の人向けに健康測定会など看護大学らしい出し物があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な解剖生理などに加え教養がメインです。
2年生から3年生前期でより専門的な医療・看護の内容、3年生後半は全て実習、4年生前半は統合的な看護内容(災害看護、救急看護、国際看護)と実習、4年生後半は卒論と国試対策です。 -
就職先・進学先公的機関・その他
実習先の大学病院に就職しました -
志望動機高校生あたりから看護の道に興味を持ち看護大学を受験することにしました。
投稿者ID:908599 -
- 在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い教えてくださる教授は有名な方が数人いらっしゃいます。全てとても分かりやすい授業で、自分の行きたい道に進めると思います。
-
講義・授業良い講師による発展的な授業が行われていて、とても分かりやすいです。
-
就職・進学良い進路相談や就活のサポートも充実しており、とても安心できます。
-
アクセス・立地良い周辺は都心部でいくつか駅があって、交通便はとてもいいですよ。
-
施設・設備良い綺麗な設備で掃除も行き届いていて、落ち着いて授業が受けられます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で友人が沢山作れたり、恋愛も十分にできますよ。
-
学生生活良いサークルは沢山あり、種類も様々で入りたいサークルが見つかると思います。イベントも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次でいろいろな分野を学び、その後自分の勉強したい分野の勉強に専念します。
-
志望動機昔から看護の分野に興味があって、か看護師になりたいと思い入りました。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616542 -
- 在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護を総合的に学ぶにはとてもいい学校だと思います。先生方もとても熱心に教えており、相談もしやすいと思います。
-
講義・授業良い最近設立されたため、校舎がきれいです。
また、シミュレーションセンターもあるため実際の看護場面を想定した演習ができ、良い学びとなっています。 -
就職・進学良い就職率はよく、面接や小論文対策など先生が熱心に取り組んでくれます。
-
アクセス・立地良い古賀駅から徒歩だと15分かかるが、自転車があれば10分以内で学校に行けます。田舎であるため、周囲には遊ぶ場所はないです。
-
施設・設備良い毎日、清掃業者の方が掃除をしていただいているのでとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛はできません。友人関係はグループ課題や実習などでみんなで助け合って乗り越えており、良い関係だといえます。
-
学生生活良い大学祭では、規模が小さいためビンゴ大会など景品があたりやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次には基礎看護学や解剖生理学など基礎的な分野を学びます。二年から三年次にかけて、薬理学や看護過程、母性、小児などより専門的な分野を学び、三年次の9月から半年間の隣地実習を行います。その後、四年次は卒業研究や就職活動、国試対策を行っていく感じになります。
-
志望動機高校生の時から看護師になりたいと思い、就職率が高く評判の良いこの大学に入ろうと思いました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:690753
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 看護学科
福岡女学院看護大学のことが気になったら!
福岡女学院看護大学のことが気になったら!
福岡女学院看護大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、福岡女学院看護大学の口コミを表示しています。
「福岡女学院看護大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ