みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    アットホームで地域と関係を大切にした学科

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の学部とは異なり、キャンパスが医学部のみなので、ほとんどの人は見たことがあるという感じです。看護学科の教室は高校のような作りで、自由席ですが、段々と席も固定されていくのであまり緊張感はなく、ゆるゆるとした空間で過ごせると思います。
      看護学科は一学年ひとクラスごとなので割と早い段階で親睦も深められるのではないでしょうか。
      また、授業ではグループワークがたいへん多く取り入れられているため、どのグループが何の授業だったか忘れるほど…(笑)グループワークでは自分で考えて発言したりまとめたりする、就職してからも大切である能力を養うことが出来ます。真面目に取り組めばですが。
      まとめると、非常にアットホームな雰囲気のある学部、学科です。
    • 講義・授業
      普通
      実技の授業を教えてくださる先生は、少し個性的な先生もいますが自主練習をしている時にも、声をかけて質問がないか聞いてくださるなど、非常に熱心に教えて下さります。良い先生が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      医学部のキャンパスは岡豊にあります。比較的田舎の所にあります。そのため通学はしやすいとは言い難いです。私は自転車で通学していますが坂道が多いです。また、高知は雨の日が多く、風が強い日も多いため、正直しんどいです。
      医学部ということもあり、お金持ちが多く、ほとんどの人が自分の車で通学しています。
      離れたところにはスーパーなどがあるため、自転車があれば生活には困らないと思いますが、立地がいいとはいえません。
    • 施設・設備
      普通
      看護学科の校舎は新しいため、綺麗です。医学科の校舎は古いためあまり綺麗ではありませんが、ロビーには自動販売機があり、食べ物も買うことができます。また、大学病院が附属しているためローソンがあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはほとんど無く、ガチ部活が多いです。部によっては飲み会が沢山あり、お金がどんどん飛んでいく部活もありますが、先輩後輩の仲はどの部もよく、男女関係なく仲良くなれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334391

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。