みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  教育学部   >>  口コミ

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.26
(71) 国立大学 62 / 596学部中
学部絞込
7161-70件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部【募集停止】生涯教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的な勉強の出来る授業カリキュラムで、その幅広さから自分のやりたい事を見出せるような学部。教員免許も取得できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大変豊富している。様々な分野の先生のゼミに配属出来る可能性がある。一年の時からどんなゼミがあるかの説明はされる。その後二年になり専門的な踏み込んだ内容を勉強する。三年になる頃には研究室に配属になり、集中して勉強していくかたちになる。
    • アクセス・立地
      良い
      スーパー、デパート、コンビニ、何1つ不便なことはありません。大学周辺にはアパートもたくさん充実しており、暮らすのものどかで、人も優しいです。
    • 施設・設備
      良い
      6月などの梅雨の時期は学校の一部の場所にかびが生えてるのを見たことがあります…
    • 友人・恋愛
      良い
      様々か学科の学生と交流ができるようなイベント、サークルなどの授業以外の楽しさも充実しているように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理科コースと生活コースに分かれており。両方とも学校の教員免許の取得が出来ます。
    • 就職先・進学先
      派遣会社 派遣社員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323273
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部【募集停止】生涯教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      声楽、合唱を学びたい学生への環境は大変充実しています。著名な教授からとてもいいレッスンを受けることができます。卒業した先輩は、学校教員を初めとした様々な業種で活躍しており、中には世界的に有名な歌手になった方もいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      特に歌唱のレッスン、合唱の授業が充実しています。週に1度のレッスンのために、曲ぎめ、伴奏者探し、練習を重ねます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学した時からゼミ(門下)が決定しております。先生のレッスンを受けながら、最終的に卒業演奏会に向けて練習を重ねていきます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な業種に進む方、進学する方、海外留学する方がいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、高知駅より電車で約15分の「朝倉駅」です。駅からは徒歩約5分で立地は良いです。
    • 施設・設備
      良い
      最近立て直しが行われている音楽棟では、大きなホール(スタインウェイのグランドピアノあり)、たくさんの練習室(24時間利用可能、冷暖房完備)が揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      総合大学なので友達、恋人との出会いはたくさんあります。但し選ぶ友人によっては悪影響になる事も…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には広く一般教養を学びながら、主に基礎的なレッスンを行います。2年次より専門科目の授業が増えていきます。音楽科は卒業演奏がある為、演奏会に向けてレッスンを行っていきます。卒業論文は主に卒業演奏時の作曲家や楽曲解釈について記載します。
    • 就職先・進学先
      一般企業/事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:276050
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      友達も先輩もいい人ばかりで、学校が楽しい。
      授業はみんな真面目で、自分のやる気も出る。
      1年次から子供と触れ合う機会がある。
    • 講義・授業
      普通
      少しネタ込みの授業をしてくれるので、眠気を抑え、受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      かなり充実している。
      ゼミは3回生からとなっているが、楽しそう。
    • 就職・進学
      良い
      一年生の頃から、メールで就職の案内の通知を毎回送ってくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      目の前に、路面電車とJRが通っている。
      市内からはすこしとおい。
    • 施設・設備
      普通
      かなり充実している。
      音楽棟には1人でピアノ練習出来るところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内での恋愛はかなり多い。
      学部内で、体育館を借りて遊んでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースにわかれて、自分の専門分野を勉強することができる。
      先生も優しいし、面白いのでわかりやすい。
    • 就職先・進学先
      教員(中学保健体育教師)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:229567
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的な活動がたくさんできるので、卒業後、働きだしたときにすぐに役立ちます。また先生たちは個性派ぞろいで、とても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生たちは個性派ぞろいで、いろいろな分野をまなぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の好きなことにとことん付き合ってくださる先生がたばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      採用試験の合格率は全国有数です。仲間と励ましあい、成長できます。
    • アクセス・立地
      良い
      落ち着いた静かな環境で、自然の中で勉学にいそしむことができます。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部の校舎もあたらしくなり、やる気がでること間違いなしです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでも学部でも、やる気のある、真面目な友達がたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年、二年では知識をどんどん吸収し、3年ではすべてを生かして実習できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:213955
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になるための授業や講義が充実していて、みんなとてもフレンドリーですぐ仲良くなれたり、施設も綺麗でとてもいい学校でした!
    • 講義・授業
      良い
      教育学部には様々な実習があって、2年生では支援実習と介護等実習をしました。支援実習は小規模学校に1年間関わり、行事や授業の支援をします。出身県プレゼンでは出身県について子どもたちと考え教える体験活動もしました。自分たちで企画、準備した様々な遊びを体験してもらう支援広場なと地域の方々と触れ合う活動もありとても充実していました!
    • 就職・進学
      良い
      教員免許取得のため専門的な学習ができ自分にあった科目を追求できます!
      進学実績は、ほとんどの人が卒業後各県の教員として働きますが、市役所や企業で働く人や大学院に進学する人もいます
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部は朝倉駅から徒歩ですぐのところの朝倉キャンパスにあって、近くにはコンビニやスーパーもあり、とても過ごしやすいところでした!
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しい感じなのでとても綺麗です!
      またメディアの森という学校の図書館がすごく便利で試験前やレポート作成の際にはたくさんの生徒が集まります
    • 友人・恋愛
      良い
      サッカー部に所属していたので他の学部の人とも関われていろんな人と仲良くなれました。朝倉キャンパスにはたくさんの体育系サークルがあって関わる機会が多いので仲良くなれます!
    • 学生生活
      良い
      サークルは体育系、文化系共に多いです。子ども倶楽部など珍しいサークルもたくさんあります!
      イベントは室戸岬まで歩く室戸貫歩や寒中水泳や南風祭などたくさんのイベントがあります!室戸貫歩は90キロほど歩くので疲れますがとても楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各教科の目標や新しい教材、授業設計・構築、学習指導法などについて専門的な理論と実践を学びます。また現代の子どもたちの課題に応じた教科や学習の指導法や教科の専門的な知識を探究して、新たな教育指導も学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      徳島県公立中学校
    • 志望動機
      国公立で進学実績も良く、駅から近いなど高通便も発達していて過ごしやすそうだと思ったのと講義の雰囲気がよかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888611
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部に来たいと思っている子たちには是非来てほしい。施設は綺麗だし友達はたくさんできて充実していて楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても優しくわかりやすい。自分の興味のあることを調べることができる。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方もちゃんと就職していっているのでいいと思う。教授もたくさんサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      元々田舎なため色んなものが揃っているわけではないが、空気が綺麗で居やすい。
    • 施設・設備
      良い
      見た目はとても綺麗だし、中も清潔に保たれている。設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属していないにも関わらず私も友達も彼氏がいて、友人関係も良好です。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていないためよくわからないが、よさこいは毎年ニュースになるくらい活躍している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の興味のあることについて調べる。3年4年くらいになったら実際に教える。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から教えることに興味があり、教師になりたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869665
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      高知大学の教育学部は附属の小学校、中学校と連携した教育実習を軸として教員になるための学習を体験しながら行うことが出来るため教員になりたい人には最適。
    • 講義・授業
      良い
      将来教育に携わる人材を育成するため教育実習を用いた実践的な学びの場を提供してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるために附属の小学校、中学校で教育実習が可能で実践的に学べる。
    • アクセス・立地
      普通
      市内の中心部にある訳では無いがJRなどを利用すればさほど遠くない。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは県内に3箇所あり、附属の小学校、中学校に教育実習も可能。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内ではみんなが仲が良く、サークルの中でも友人を作ることが可能。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も十分にあり、ひとつひとつが和気あいあいとした雰囲気の中活動している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各教科の専門知識
      教育実習などを使った教育の実践
      教育学の基本的項目
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育に興味があり、教員など教育を使った仕事に就きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867460
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい方にとってはいいところだと思います!
      周りの人もいい人ばかりでしたし、安定して就職もできました。
    • 講義・授業
      良い
      為になる授業内容でとても満足しています。
      将来働く時にも生かせると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの内容は私には難しかったですが分かりやすく授業してくれました。
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートはあまり積極的ではありませんでしたが、進学実績はいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはスーパー、コンビニ、飲食店などのお店もあり助かっていました。それに電車も通っているのでいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      全体的にちょっと古いかなと感じることはありましたが、汚いという訳では無いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私がいた時は明るい子が多くて、話しやすかったです。
      私は恋愛はしてなかったですが、友達の中には恋人がいる子もいました。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントなどは他の大学と比べても平均的な方だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科で学ぶ内容はそれぞれあります。
      教育学部なので教育について学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      高校の教師
    • 志望動機
      親が教員免許を取得していて、勉強の教え方が上手で分かりやすく少しだけ勉強が楽しいと思えたから自分も人に教える立場になりたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    私がいた頃はコロナウイルスがまだ流行っていなかったので分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841535
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になるためのことを先生方がとても丁寧に優しく教えてくださるので、とても雰囲気が良く、学校見学もして、実際に見てみることも出来る
    • 講義・授業
      良い
      とても設備が充実している。
      また、先生は優しい人たちばかりで、自分が分からないことがあった時、丁寧に教えてくださった。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かして、先生になる人がとても多いそうです。僕も先生になりたいと思っていたので、そういう人にはとても良いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      近くに、スーパーマーケットや、コンビニエンスストアがあるので、立地は良い
    • 施設・設備
      良い
      研究室は、使いやすいように、いつも整備されていて、とても良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      高知大学では大学生の間で恋愛関係がとても発達している。結婚する人も多い。
    • 学生生活
      良い
      種類も多く、自分に合ったものを見つけられると思う。どれも楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な先生になるための精神や、技術などを細かいところまでまなぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中学校時代でいじめられていて、そのとき、中学校の先生が助けて下さり、そこで僕もそのように力になりたいと思い、先生になろうと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821876
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の為の実践的な勉強ができた。おなじ教員指導でも色んな考えの人がいたので、大学で学ぶ上で刺激をもらえた。

    • 講義・授業
      良い
      大人数で受けるものもあったが少人数で受けるものもあり
      楽しかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでの演習で人数の関係で希望した教員のもとへ入れなかった。
    • 就職・進学
      良い
      模擬の指導や面接指導など、たくさんの援助を受け助けていただいた。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに駅やコンビニ、居酒屋、スーパー、ランチを食べるところなどある。
    • 施設・設備
      良い
      あるていどは揃っている。きれいではないが、特に困ったこともなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルを通して友達がたくさんでき、4年間を通して充実してた。
    • 学生生活
      良い
      子どもと関わるサークルに入っていて多くのことを学べた。改めて子どもと関わる仕事がしたいと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教育について学ぶ。教育の評価方法や指導法などもあり、応用実習という追加で増やせる実習もある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      子どもが好きで、子どもと関わる仕事がしたかったから。色んな人と出会えて多くのことを学べた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:708956
7161-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 朝倉キャンパス
    高知県高知市曙町2-5-1

     伊野線「朝倉」駅から徒歩5分

電話番号 088-844-0111
学部 人文社会科学部理工学部教育学部農林海洋科学部医学部地域協働学部土佐さきがけプログラム

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、高知大学の口コミを表示しています。
高知大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。