みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    小さな市の大学

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学病院と繋がっており医療系の学部が多いため、他の学部とでも話が合いやすく、友達などができやすい環境です。国試の合格率もよく、問題ないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義はあまり熱心でがありません。自由時間が多く、自分で勉強していかなければならない環境でもあると言えます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は自由がいっぱい。飲み会やイベント、ケーキ会など何か月1回くらいある気がします。仲がいい証拠なんですけどね。
    • 就職・進学
      良い
      就職についてはほとんどの方がある程度有名企業に勤めている気がします。ほとんどの方が就職には困っていないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      立地条件は大学病院があるため、不便ではありません。周りに飲食店があまりないが、病院内のレストランで補うことができます。
    • 施設・設備
      普通
      研究施設はあまり充実していません。最先端の機械はなく外部発注になるため、結果が得られるまで時間がかかります。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達関係は全体的にいいと思います。サークルの上下がしっかりしており和気藹々としているように思えます。
    • 学生生活
      普通
      他学部との交流が盛んで、他の大学でが味わえないような手術の見学とかも医学部でなくてもできます。いろいろなところに興味が持てます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      勉強は3年生までは大変です。4年制に行くか6年制になるか決まるまでは遊ぶこともあまりできません。ちょっと損した気がします。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408230

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。