みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    徳島で得する?

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      人それぞれです。合うか合わないかによって印象が違います。楽しい期間にするにはそれなりに努力が必要です。
    • 講義・授業
      普通
      授業についていけたら楽しいです。内容は、簡単であったり難しかったりします。
      先生方の話は特徴があって面白いと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって予算が違いますので、予算がたくさんある研究室はとても楽しくさまざまなことが、学べます。
    • 就職・進学
      良い
      地元で就職するには強い。ですが、自己アピールができるひとでないといい思いはしないと思います。自分の売りがないと無理です。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車が必要。もしくは徒歩するか、自家用車で通学することがいいともいます。
      車が必要な県の大学なので、学部生の多くはマイカーを持っています。
    • 施設・設備
      普通
      学部によって設備のさがある。工学部は最先端の設備となっているためとても綺麗です。図書室も設備が整っていて勉強できる環境は整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      ひとによりけり。どちらかというと、恋愛に積極的な人は多くいません。美男美女に、ほど遠いと、思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許も取得できる学部で、社会全般について学べることができます。しかし、リベラルアーツなどには弱いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大塚製薬
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大塚製薬の企業が魅力的だったから、志望した。
    • 志望動機
      地元の大学進学の希望で、国立を目指していたのでここにしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      能会センター
    • どのような入試対策をしていたか
      とくに、センター問題をよくしていた。そして、赤本を利用していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117663

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。