みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    工学を体現したコースです。

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      平均よりかは良い方なんじゃないでしょうか。
      普通にすごしていれば友達が出来、必要な知識が得られる大学だと思います。
      本大学は工学部(現理工学部)の歴史が深く、箔がついているため、良く見てくれる企業さんも多いと聞きます。
      大学構内には図書館もあるため、気になれば調べ物も出来ますし、PCも使用でき、レポートを作成出来ます。
      USBが無くても大丈夫。
      内容をcアカウント(大学で発行・使用される、貴方の為のアカウント)に保存しておけば、後でまた確認出来ますよ。
      レポートを書いたり提出物に取り掛かる際は、友達と一緒にやるとより効率的に進められますよ。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は充実している方だと思います。
      B1(学部1年)の間はあまり講義の選択に自由(というか余裕)はありませんが、B2以降は比較的自身の好きな講義を選択でき、それらそれぞれに専門の教授・講師の方々がいらして教えて下さるので、就職ないし研究室に進む為の知識をしっかり得られますよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      B4から研究室に所属することになります。
      学部生の皆様は、入る前からある程度気になる分野を自己分析し、それらを専門とする研究室に見学に行くことをオススメします(※要メール予約)。
      研究室にもよりますが、それぞれ企業や他の大学と共同で研究をしている所が殆どで、B4は徳島大学内での発表会(卒業単位として必修です。)があったり、院生にもなれば本格的に研究を行い、その成果を学会で発表したりもしますよ。
      大体の研究室が月3~4回のゼミを行っています。
      大学院に進まれる皆様は、しっかり学部生の内から準備を進めておきましょう。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はかなりのものです。
      B3のどこかのタイミングでマイナビからの就職支援説明(アプリのDLによるもの)があり、これを利用してインターン等、就職活動を行うことが可能です。
      また、大学の共通講義棟1Fには就職支援をしてくれる所があり、相談することで悩みやサポートをしてくれますよ。
      もっとも、それらだけに頼らず、自身でリクナビやindeedといった、他サービスや機関等を利用して就職活動をする生徒さんも多くいる印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      今回は理工学部がある「常三島キャンパス」について説明します。
      本キャンパスは太い道路沿いにあり、その道路に徳島市各地を循環するバス停があります。
      JR徳島駅他様々な施設を巡る路線のバスが来ます…が、如何せん本数が少ないので、バスを利用する方は予め時刻表を確認しておき、逆算して行動しましょう。
      本キャンパスの近くにはキリン堂(ドラッグストア)や快活(カラオケ店)、セブンイレブン(コンビニ)、Fuji(食品館)等があり、比較的生活に必要な物は揃っている印象です。
    • 施設・設備
      普通
      超充実!!というわけでもなければ、何もない…というわけでもなく…。
      施設・設備に関しては平均的な印象です。
      ただ、実験等の実習・講義はしっかり機材を使用して行えますよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      【友人関係(貴方が男性の場合)】
      超充実しています。
      まず友達が出来ないことは有り得ないでしょう。
      大学はサークルに入らなきゃいけないのかな…と思っている人、そんな事しなくても余裕で一生の友達が出来ますよ。
      かなりの人数がいるため、誰かしら気の合う人は絶対にいる筈です。
      【友人関係(貴方が女性の場合)】
      本理工学部は男女比が驚異の99:1です。女性は殆どいませんが、いるにはいるので探してお友達になりましょう()
      同性のお友達はサークル活動を通して得ている方が殆どの印象でした。
      【恋愛関係(貴方が男性の場合)】
      諦めr(((
      いえいえ、それは何もしなかった場合です。
      先述の通り、理工学科は男女比99:1です。
      彼女が欲しいならサークルに所属しましょう。
      彼氏なら相手には困りませんよ(違)
      【恋愛関係(貴方が女性の場合)】
      貴方は(ほぼ)紅一点状態になります、おめでとう(?)
      ただ、数こそいますが趣味は偏っている(※個人且つ当時の意見です。)ので、様々な彼氏サンプルが欲しい場合はサークル活動をしましょう。
    • 学生生活
      普通
      【サークル活動】
      まぁ充実している方だと思います。
      理工学部志望であるならば、徳島大学のロボコンの実績は知らない筈は無いと思いますし、スポーツサークルからゲームサークル(ポケモン等)まで、様々な分野のサークルがありますよ。
      【イベント】
      文化祭のような物を想像しているのならば、それはそんなに無いです。
      ただ、就職支援イベントや企業見学等、真面目な方のイベントは充実していますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に工学系の内容になります。
      加工学、流体力学、材料力学、物理学etc…
      それ以外にも英語をはじめとする語学(中国語、独語等)や他学科の講義も受けられるため、様々な講義に積極的にチャレンジしてみましょう。
      内容は配られる冊子で確認可能ですよ。
      大体は座学にはなりますが、一部実験があったり、実験だけを行う講義なんかもあったりしますよ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      【徳島大学大学院(創成科学研究科)】
      B4の頃に所属していた研究室を、そのまま続投した形になりますね。
    • 志望動機
      1にも2にも、徳島大学の工学部の歴史の深さによるものです。
      先述の通り、歴史が深く、四国では一番の歴史の長さを誇ります。
      理工学部となってからは更に設備や講義棟が一新・充実し、耐震工事も完了したため、南海トラフに見舞われても安心です(本キャンパスは南海トラフの避難施設に指定されています)。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908208

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。