みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島国際大学
出典:青子守歌
広島国際大学
(ひろしまこくさいだいがく)

私立広島県/安浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(278)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    専門的な知識を獲得できる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地などに関して問題はあるが、それ以外は比較的良い大学だと思う。国家試験への対策が手厚いのは大きい。
    • 講義・授業
      良い
      1年時は8人程度の学生に対し1人の教員が付くチュートリアル制度、2年時からはゼミなど、色々な面でサポートが受けられる体制がある。国家試験対策や就職、実習、勉強への支援が手厚い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のある分野の研究が、専門家の先生から指導してもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      かなりサポートが手厚い。どの先生も相談に乗ってくれ、困った時は助けてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅が車で30分かかるので電車通学が困難。バスも便数が少なく、時間がかかるので車が必須。
    • 施設・設備
      良い
      研究室、演習室、教室など、時と場合に合わせた学習環境が揃っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内でもかなり沢山の友達が出来る。サークルなどに入れば、学部外の交友関係が広がる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あると思う。活動は少ないけど。 バレー部や柔道部はかなり成績も残している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は共通科目を勉強しながら、専門的な知識の獲得に向けて基礎的な勉強をする。2年時以降は専門的な科目(相談支援など)を勉強し、3年時は実習に向けて実践で使える技術の獲得を身につける。4年時は国試に向けて総合的な勉強、卒論などをする。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      障害者施設での支援員
    • 志望動機
      第一志望の国公立大学に落ちてしまったから。 国家試験の合格率が高かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535312

広島国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。