みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

天理大学
天理大学
(てんりだいがく)

私立奈良県/天理駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(186)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    人だすけの方法を学ぶ場所

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい意欲がある人にとっては最高な環境ではないかなと思います。先生方との距離の近さを活かして聞きたいことがいつでも聴ける環境でした。
    • 講義・授業
      良い
      少人数だからこそ先生との距離が近く、親身になって指導してくれる先生が多いため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年、4年の時、学生側の無茶な提案も実現するために先生方がサポートしてくれた。自由に学びやすい環境が整っている。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアプランニングなどの授業も多く、またOBGの話を聞く機会も多くあった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅などからのシャトルバスもあり、通いやすい環境であると思う。
    • 施設・設備
      普通
      比較的古い校舎であると思うが、設備は時代に合わせて作られていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での活動が強くあるため、それらを通じて交友関係が広くなった。
    • 学生生活
      良い
      学科会の活動や、自治会の活動も多くありイベントは充分すぎるほどあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間関係学科の中で3つの専攻に分かれるため一概には言えないが、共に暮らす人々が陽気にたすけあって暮らすための方法を学べると思う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      電話会社の営業
    • 志望動機
      障害を持って生まれた家族がどのように社会で活躍できるかを学ぶため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:605693

天理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀

天理大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (24件)
体育学部
偏差値:37.5
★★★★★ 4.51 (52件)
国際学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.06 (58件)
人間学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.11 (52件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。