みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    歴史ある環境でじっくり学べる

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部数物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史ある落ち着いた環境で学ぶことができたのはとても良かった。図書館や学食も非常に充実していたため、学ぶ環境として、とてもよかった。一緒に学ぶ学生も志高く、一緒に高めあえる。
    • 講義・授業
      良い
      奈良という歴史ある落ち着いた環境でじっくり取り組むことができる。女子大であるが、講義の内容レベルは決して低くなく、演習問題や実験などで専門的知識をしっかりと吸収することができる。自分で考え、答えを導きだす力が養われる。研究室にもよるが、他大学との交流や、研究発表の場もあり、学ぶために充実した環境が整っていると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の後期に4回生で所属する研究室が決定する。大きく実験系、理論系の2つの研究室がある。それぞれの研究室で定員オーバーした場合、話し合いか成績順かは研究室による。自分の行きたい研究室の学生の取り方については事前にリサーチしておくのがよい。ただどちらにせよ成績がよいほうが有利ではあるので、人気の研究室に入りたい場合は、よい成績を修めておくのが得策であると思う。
    • 就職・進学
      良い
      OGによる会社説明会があったり、有名企業の推薦もそこそこ充実しているように思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は近鉄奈良線の近鉄奈良駅。駅から徒歩約5分でアクセスはよい。近鉄奈良駅周辺に一人暮らししている学生も多いが、観光地ということもあり、商店街が賑わっており、スーパー、薬局などが揃っており、生活するのに困らない。大学のすぐ前に学生寮があり、入れるかは条件次第だが、入れれば生活費はかなり助かると思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設も少しずつ新しくなっており、過ごしやすくなっている。図書館の自習スペースは充実しているので、空き時間の勉強はとてもはかどる。パソコンもそこそこの台数が揃っているので、混んでいて使えないということはほぼないと思う。学食はリーズナブルでとても美味しい。学食のほかにカフェがあり、学生が提案したパフェなども販売している。
    • 友人・恋愛
      良い
      共学だと男性が多く、同性の友人ができにくいが、女子大であるため、同じ志を持った同性の友人がたくさんできる。
    • 学生生活
      良い
      多種多様なサークルがあるため、自分にあったサークルをみつけることがてきると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は微分積分、線型代数という物理に必要な数学の知識を身に付ける。あと一般教養科目や外国語、体育の授業がある。そして、2回生では電磁気学、3回生で量子力学を主に学ぶ。物理の実験は1回生から3回生までずっとある。4回生から研究室に所属し、研究テーマを決め、卒業論文を書くため研究を行う。
    • 就職先・進学先
      システム開発
    • 志望動機
      物理に興味があり、女子大のほうが環境的に学びやすそうだと思った。大学の落ち着いた雰囲気がとても気に入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566896

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。