みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    社会で役立つ教養を学ぶ

    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活環境学部生活文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変満足している。勉強したい人は勉強でき、遊びたい人は遊べる。良い友人に恵まれ、決して華やかではないが穏やかで充実した4年間を過ごすことができる。
    • 講義・授業
      良い
      学内外の教員による授業が多く設けられている。少人数のため、講義形式に加えて、グループワーク形式の講義も多い。
      また必要な単位さえ履修すれば、どの学科からどの教科の教員免許でも取得可能。(幼稚園~高等学校まで)数学と英語の教員免許をとる猛者も存在する。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数であるためきめ細やかな指導が受けられる。主体性が育つ。
    • 就職・進学
      良い
      民間に加え、公務員を志望する学生が多いく、また就職率も高い。進学は、同大学の修士課程もしくは他大学への進学する学生も一定数いる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、アクセスは良い。周辺は観光地であり、緑が多く、繁華街等もないため治安は良い。
    • 施設・設備
      良い
      在学中に特に不便を感じることはなかった。学内図書館、学生会館等で学業に集中できる場所も確保されている。また、学生食堂は学生の満足度も高い。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆる女子校的の陰湿的ないじめはなく、平和な人間関係を築ける。恋愛関係の充実は………。
    • 学生生活
      良い
      大学公認の部活に加え、サークル等も充実している。秋の学園祭は、学生だけでなく地域にも親しまれるイベントとなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年→一般教養、語学、体育
      2年から→専門分野(社会学、法学、文化人類学、福祉学、ジェンダー等)
      3年から→専門分野に加え、ゼミ(希望した内容の研究ができる)
    • 志望動機
      広い分野について学べ、社会に出たときに役立つと考えたため。日本文化に興味があったため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:713228

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。