みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  建築学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    設計演習時間は日本一

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    建築学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく生徒同士の仲が良く、みんな家族のようです。 素晴らしい先生達で、就職の心配もありません。 どこの大学よりも設計演習の時間が長いです。毎日が建築漬けです。
    • 講義・授業
      良い
      京大出身の先生が多く、少人数授業のため指導が行き届いている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1つのゼミに8人ほどいるそうです。 4回生後期からゼミは始まります。
    • 就職・進学
      良い
      半数以上が院に進み、企業との繋がりが多いため、設計職の就職率100%です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りはJR甲子園口駅です。駅から徒歩15分で学校に着きます。 人通りが多い商店街と閑静な住宅街を通るので、防犯面も大丈夫です。
    • 施設・設備
      良い
      一人1台の製図づくえとパソコン、レーザープリンターとインクジェットプリンターがいつでも使える。 構造実験室、環境実験室もあり、とても設備が整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学業が忙しく、サークルに入る暇はありません。 遊びたいと思っている人には向きません。本気で建築が好きで一日中設計と向き合うことができる人の入学をおすすめします。
    • 学生生活
      悪い
      大学にサークルはないため、皆学外のインカレのサークルに入っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間は芸術系 2年から本格的に設計が始まります。 提出一週間前はみんな朝9時から夜22時まで作業しています。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。 院に進学。
    • 志望動機
      なにかを作ることが好きで、建築は巨大な作品であり、何十年も残ることに興味を持った。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537125

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  建築学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。