みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    音楽療法士と教員免許を両方取得できる

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    音楽学部応用音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽療法士と教員免許を両方取得できる数少ない学科です。頑張れば、音楽療法士(補)、認定音楽療法士、高等学校教員免許(音楽)一種、中学校教員免許(音楽)一種、小学校教諭二種の5つの資格や免許を同時に取得できます。
    • 講義・授業
      良い
      授業は音楽と教育と福祉と医学をその道のプロの方から学ぶことかできます。資格や免許を取得するためには必修科目も多いので大変だと思いますが、その分、教育にいくにしても福祉にいくにしても、就職は有利になったなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3つ。3年生の時に音楽療法2つと音楽活用に分かれます。主に卒論を書くためのものです。また、研究室やゼミではないのですが、一応音大生なので、声楽とピアノはそれぞれその道のプロの先生の門下生となり、日々レッスンに励みます。個人指導なので練習必須。当たり前ですが、練習不足だと即帰らされます。
    • 就職・進学
      良い
      就職は福祉やら教員やら一般職やらとさまざま。院や専門学校に進学する人もいます。私自身は教員志望だったのですが、全学部の教員志望の学生は3年次後期から一年に渡って、授業外に先生方の有志で行われている、無料の採用試験対策の講義や面接練習受けることができ、これがとてもありがたかったなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      武庫川駅、鳴尾駅からともに10分の中央キャンパスに音楽館があり、そこが拠点になります。もちろん授業によっては中央キャンパス内のほかの館にもいきます。
    • 施設・設備
      良い
      授業は拠点となる音楽館だけでなく、総心館や教育館、生活環境館などの利用が可能。また、音楽館には地下ホールがあり、実技試験などはそこで行われます。
    • 友人・恋愛
      普通
      共通科目や教職などで他の学科の学生と一緒に受けることが多いので、音楽学部以外の友達もたくさんできました。また、女子大というと、女ばかりで大変なイメージを持たれがちですが、男の目がない分、みんな自然体でサバサバした印象です。そこは女子大ならではかも。私自身、高校までは共学に通っていたので、女子大への進学は不安がありましたが、入学してみると、共学でならどう考えても仲良くならないだろうなと思うようなタイプの子達が意気投合していたりして、中々おもしろいです(笑)女ばかりの気楽さを実感し、この大学に来てよかったなと思います。学内での恋愛は皆無。その分、一心不乱に勉強に励めます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽をはじめとして、福祉や医学や教育などさまざまな分野を学びました。私自身は教員としての働いていますが、子供たちと関わる中で、大学時代に教育だけでなく福祉や医学を学んだことが、児童理解に繋がっているなと実感することがあり、学んでいてよかったなと思っています。
    • 就職先・進学先
      公立校の教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      音楽療法の勉強を通して発達障害児の支援に興味を持ち、音楽療法だけでなく、教育の現場でも支援ができないかと思い、教育になりました。
    • 志望動機
      音楽療法士になりたいと思い志望しました。音楽療法士の為の勉強ができる関西圏の大学はもともと少なく、あまり選択肢はありませんでしたが、音楽療法士の他に教員免許が3種類習得できることや、アクセスが良く通学がしやすいことを理由にきめました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      第一ゼミナール ファロス
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題をそこそこに、ピアノの実技は音大出身の先生について指導を受けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112377

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。