みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    やる気がある活気ある学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分にとってとても勉強しやすい環境で、先生方にも恵まれていたのでゼミでも自分のためになる実験ができた
    • 講義・授業
      良い
      講義がとてもわかりやすく実技もあって専門的な勉強ができる。コーチングや教員になるには実践もありとてもやりがいがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、部活動に繋がるように体を使った研究ができるゼミを専攻した。 珍しい機器を使って実験ができとてもいい経験ができた
    • 就職・進学
      良い
      スポーツをしている生徒が多かったので、教員、警察、スポーツジムなどに就職している人が多かった
    • アクセス・立地
      良い
      大阪梅田から阪神電車で15分くらいだったのでとても行きやすかった。 駅からも歩道橋を渡ってすぐだった。
    • 施設・設備
      良い
      たくさんの学科があり、県外から来ている生徒のためにも寮があったので一人暮らしの生徒にもとても安心があった
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はとても良かったが、女子大だったので恋愛などはなかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルはあまりわからないが文化祭や体育祭などイベントはとも盛大に行われていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で自分が教職を選択するか決めた。2年はコーチングの授業が始まり、3年には教育実習で自分の母校に行った。そこで将来の教員になるための方針などを決め足りないところを4年で勉強した
    • 就職先・進学先
      卒業後はコーチングの分野に就職したが、その後販売の仕事に就いた。
    • 志望動機
      私は部活に力を入れていたので関西で1番強い武庫川女子大学に行きたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533549

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。