みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(640)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強量が多いいです、

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目の授業量が多く共通教育科目が少ないので、自分で授業の組み合わせを作るのではなくて、空いたコマに共通教育科目を、入れるという風な感じで、全休が取れない。
    • 講義・授業
      普通
      50人クラスで行われる講義なので質疑応答など、しやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      栄養学部は基本的にはゼミなどに入らなくていいので、卒論も書かなくていいです。
    • 就職・進学
      普通
      この大学の栄養学部は病院の、就職率が良く、就職までのアシストもすごくしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は明石駅でそこからバスに乗らなくてはならないので、不便。
    • 施設・設備
      普通
      図書室にはたくさんの本や、DVDもあるので空きコマに観たりしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      栄養学部は女性が多く恋愛関係は、サークルに入らないといけない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は人間の構造や疾病の事や病気について学ぶことが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:229485

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
神戸常盤大学

神戸常盤大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川

神戸学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。