みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(640)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    優しいがたくさんの学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業はどれもしんどいですが、どの先生方も熱心に一生懸命教えて下さり、支えてくれる先生ばかりでそれなりに良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      九十九先生の講義がいつも楽しく、分かりやすく、困ったこととかあっても聞きやすく入学してすぐの不安なことも解決できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からのゼミは先生を選択でき、私は九十九ゼミを選択しましたが、一人一人の性格を見てくれて優しく楽しくゼミを開いてくれて、生徒のやる気を引き出してくれるゼミでした。
    • 就職・進学
      普通
      大学に来ている求人は微妙でした。外の就職説明会に色々出向いてじゃないとあまり良い就職先には出会えませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      直通バスが少なすぎ、なおかつバス待ちの列が長すぎて遅刻しかけることも。また、免許試験所行きの人にはとても迷惑がかかっていると思います
    • 施設・設備
      普通
      たくさんの福祉機器、用具がそろっており、ゼミ室も解放されており、色んなとこで充電もできそれなりに充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の学科では中々ほかの学部と関わる機会がなく、全くと言っていいほど出会いがありませんでした。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入る余裕あまりないですし、楽しそうなサークルもあまりありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉とはなにか、リハビリテーションとは何か、福祉について様々な分野(高齢、障害、児童等)を勉強することができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      介護職
    • 志望動機
      福祉について勉強したい、就職したいと思い、福祉系の大学を調べ1番魅力的に感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535155

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
神戸常盤大学

神戸常盤大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川

神戸学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。