みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    理学療法士になるために

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は大変です。実習もあり国家試験もあるため、決して楽ではありません。しかし、先生方が全力でサポートしてくださいます。学校はとても綺麗で、理学療法士の中でも有名な先生がたくさんいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生が手作りで授業用のプリントや冊子をくださいます。とても見やすくまとまっているので、テスト勉強もしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1.2年生は基礎ゼミで集まり、グループ発表などあります。ゼミのメンバー、先生と集まりディスカッションが楽しかったです。3年生の終わりに卒業ゼミが決定し、4年生から研究が始まります。学生が主体となって先生方は私達の意図を理解して下さり、いい方向へ導いてくれます。卒業研究発表でも質疑応答があり積極的にディスカッションを行います。
    • 就職・進学
      良い
      就職には困りません。自分のやりたい分野の病院を紹介してくれます。また、履歴書の添削や面接の練習とサポートがありました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩くと20分くらいです。スクールバスは無料ですが、土日はバスがありません。また、19時でバスが終わるので残って勉強してる時は歩いて帰らないといけません。
    • 施設・設備
      良い
      学校はすごく綺麗です。他の病院の先生が研究しにくるくらい、色々な機械が揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子ばっかりですが、理学療法学科はとても仲良しです。みんな同じ目標に向かって頑張ってるため、団結力はすごくあります。他の大学のサークルに入っている子は他大学との交流があったようです。近くに大学が多いので、文化祭に行ったりもします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年生は2ヶ月の実習が2回あります。遠方でレオパレスに住んで1人暮らしをしながら実習することもあります。実習では実際に理学療法士とともに患者様を担当し、治療します。
    • 就職先・進学先
      某総合病院
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:214271

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
京都医療科学大学

京都医療科学大学

42.5

★★★★☆ 3.94 (21件)
京都府南丹市/嵯峨野線 園部
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。