みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    様々なジャンルの勉強ができる学科

    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部生活環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      兵庫県の神戸というところで様々なジャンルのの勉強をしたい方におすすめです。レクリエーションから食物学、経済学や法律なども学ぶことができ入学してから自分の興味のあることを見つけたら集中して勉強できます。駅の近くはカフェや雑貨屋など寄り道も沢山できるし、近隣には甲南大学や神戸薬科大学があります。学校はサークルがないので近隣の大学の甲南大学や神戸大学のサークルに入る人が多く友人関係も広がりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は大学の教授が授業を受け持つ他に、他大学から講師で来られたりマナー講座では元キャビンアテンダントの方も講師でいらしていました。人気の講座は広い所で受ける為、うるさかったり授業の声が聞き取りにくいこともありますが、人数が少ない講義は質問がしやすく、先生と生徒の仲もよく学ぶ事ができました。し
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気のゼミは入りたい教授の講義を受けているか、また熱心に学ぶ意欲があるかどうか面接をするゼミもあります。基本的に全員ゼミには強制参加です。最初はグループができるかと思いましたが、私の場合は和気あいあいで学園祭なども積極的に参加をして打ち上げなども行ったりしたのでとても楽しいゼミでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては大手企業に就職する方が多く実績もあります。主にアパレル業や金融業界に強い印象です。ネームバリューはありますが、やはり関関同立よりはあまり目立たないと思います。就職サポートセンターの方はとても親切で設備もとても使いやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は摂津本山駅や甲南山手駅、阪急岡本駅から徒歩で学校所有のバス停があるのでとても楽で通いやすいです。ただ1限目などは混みやすいからバスと人の量が捌ききれない印象がありました。早めに到着することがオススメです。放課後は三宮に出たり梅田や西宮北口でショッピングなど遊びのアクセスもよかったです。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に看護学科は後からできたので、看護学科が使う施設などはとてもきれいでした。各コモンルームもくつろぎやすくパソコンもあり授業の前にコピーしたり学生しか使わないお部屋も設備はバッチリです。最近多いと思いますが、コンセントを挿す所に携帯やヘアアイロンを使うのは盗電にあたり反省文やそれ以上の処分が下るので気をつけたほうがいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      生活環境学科は先輩とあまり交流がない学科なので同学年の子と勉強するのが殆どです。(必修科目の単位を落とさなければ。)他の学科の人と友達になるのは他の学科と一緒に受ける共通科目を受ければ他学科の友達もできます。甲南女子大学はサークルがなく、大体は神戸大学や甲南大学のサークルに入る人が多く、そこでカップルになって結婚する人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は単位を取得するのが大事で共通科目や必修科目の単位を取るひとが多く、2年次は学科の授業が多く受けられるので、好きな授業内容の講義を受けつつ、学科の必修は卒論の練習でテーマを決めて数十人にアンケートと聞き取りをし、データをまとめて発表をするという練習が主でした。3年次は入りたいゼミの面接や資格の授業を取り、ゼミに入ったらゼミの教授に添って授業を受けました。私の場合は薬品を使って実験したり、フードスペシャリストの授業に添ってテーブルコーディネートの授業や調理実習が多いです。4年次は殆どが卒論制作と添削、発表練習の反復ばかりです。1番きつかったです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      角田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主にフードスペシャリストの授業を受けてる人や資格取得の目指してる人がゼミ生でした。先生自体も優しい先生だったのでゼミ生の全体の雰囲気も穏やかでした。
    • 就職先・進学先
      西原商会/食品の卸
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食品に携われる会社に勤めたかったため。神戸という場所はとても良い場所だったので仕事に携われたらいいと思った。
    • 志望動機
      元々、栄養士を目指していましたが、オープンキャンパスに参加して授業内容が堅苦しいものでなく、オープンキャンパス以外も学校に訪れた時に穏やかな先輩が多かったのでこの学校に志望しました。栄養士にはなれなくても食には関してのフードスペシャリストの勉強はとても今後の参考になったのでよかったと思いました、
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師トライ
    • どのような入試対策をしていたか
      元々栄養士の学校を志望していたので、理科の生物と英語と国語を重視して勉強していました。国語も赤本をもらってそれに基づいて勉強していましたが、専願と併願と全く違う内容だったので焦りました。生物はどちらかというと基礎ができていれば大丈夫だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180302

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。