みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    とても充実した学生生活が送れる

    2023年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強したいことがたくさんあり、シラバスを見ながらしっかりと授業を選べば充実した学生生活が送れる。
    • 講義・授業
      良い
      学食が合計3ヶ所以上あり、とても充実している。図書館も広く自由スペースで空いた時間に自習することができる。
    • 就職・進学
      良い
      学内に就職活動をサポートしてくれる、教務課があることで企業案内などのメールもくる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩だと30分ほどかかってしまう。そのため自転車やバスに乗ることが必須となるため通学に少しお金がかかる。
    • 施設・設備
      悪い
      学科によっての設備はあまり変わるとこがないので良くも悪くもというところ。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動が充実しているため、友達や異性との交友関係を築きやすい!
    • 学生生活
      普通
      入学式の日などに勧誘があったサークルを多く見かけたので、とてと種類のある場所だと感じた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生2回生と段階を踏み、学びたいことが学べ、応用を効かすためにいい授業が多い。、
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学部でマクロミクロなどの経済学を学びたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895846

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。