みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    たまに必死に頑張らなきゃいけない学科

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミとか自分に興味のある授業についてはとても評価が高い。だが単位のためにとる授業に関してはそこまで、
    • 講義・授業
      普通
      授業の際、うるさい。ガラが悪い。タバコ吸ってる人が多いイメージ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じ目標を持つ人達が集まるので楽しくできている。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績やサポート等はあまり感じられない。でも実際に自分が就職する時はゼミの先生に相談するつもりである。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は野崎駅。住道駅からバスも出てるが野崎駅からだと15分から20分ほど歩けば着くので、歩いてる人が多いイメージ。
    • 施設・設備
      普通
      教室はまぁまぁ。昼休みなどに掃除してくださるのでそこまで汚いと思ったことは無い。ただ女子トイレが少ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      男の子が多いので女子の友達は作りにくいが、男の子は意外に優しいので友達は作れる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはそこそこ多いので、結構選択肢が多いと思う。条件付きだが自分でサークルも作れるのでオススメ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや経営戦略といったもの。他にも入学当初は簿記が多かったイメージ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経営の分野に興味があったから。将来つきたい仕事が特になかったので経営や企業について学び、参考にしようと考えていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:591107

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。