みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    高卒より大卒が欲しい人

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率がよく 大学卒だと高卒より、いいと思う
      授業も分かりやすい教授もいて、ぜひ勧めていって欲しい大学ですね。
      正直、経済を本気で学びたいって人にはおすすめはできない学科です。
      ただ、授業のレベルが低いので3年の前期には卒業単位が取れますので就職活動がすごくスムーズにできます。
      大学のレベルとしては低いですが企業研究や別の勉強ができるので資格取得したい方や公務員になりたい人はおすすめです。
      また、成績優秀者は3年で卒業できる制度もあるのでおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      いい教授はいい教授だか、ダメな…教授もいるとこ 要は
      先生によりけりで面白くない先生だと本当に面白くないが生徒の事を思ってくれる先生もいるので1年、2年の単位をしっかりと取っておく事
    • 就職・進学
      良い
      進学には弱いですが、就職率が高いところはいいでしょうか
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は野崎駅で徒歩で15分かかります。道路の舗装状況が悪いので雨の日は平気で車に水をかけられるのでご注意を。体験者)
      住道からバスがでていますが満員過ぎて朝の東京を思い出します。
      東京行ったのは、なん年前でしょうか…
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が少なすぎるため恋愛はほぼ諦めてください。
      ただ、部活やサークルに入ると女性がいるので彼女を作る事が出来ると思います。
      他校と関わる場が欲しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366053

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。