みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    面白くない場所

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に明確に悪いところや良いところはない。学生の質も悪い人間と良い人間が半々くらいで在籍している。授業はまぁ雇われた人間がやっているなぁといった感じ
    • 講義・授業
      普通
      一部の教授は自分の教えれる事をよく理解し、明確な授業を行ってくれる。大半は何か物足りない着々とした感じで行うように思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに所属していないので分からない。研究室も同様。ただ何か目立って活動している機会を見かけないので、積極的ではないんだろうなぁといった感じ
    • 就職・進学
      普通
      就職率が悪いように思う。サポートは無難に行われているようだが、細かい実績はあまり見えない
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が普通しか止まらない。そして駅から大学までが徒歩15分くらい。商業施設も少なく思う。
    • 施設・設備
      普通
      何かが充実しているわけではない。一般的な大学とほぼ変わらないように思う。むしろ遊べる場所が少ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分に友達がいないため、明確な回答はできない。ただ同じ知能同士の者でよくつるんでる姿を見るので、できる人はできる。
    • 学生生活
      悪い
      イベントが全く面白くない。サークルも魅力があるものが少なく、遊ぶ個所が全然ない。文化祭は行ったことがない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      無難に経営を学んでいるが何を将来に役立てるかは本人次第である。それは他の学科にも言える。特に専門的なことはやってないので将来のための時間つぶし
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492449

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。