みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    就職先も大学生活も満足

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部第1部ビジネス法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業はわりと法律が多めになっているので、そういうことを将来したい人にはとてもいいんじゃないかと思います。
    • 講義・授業
      良い

      自分の学科だけではなく他の学部の講義も受けられるのでいいと思いました。授業によっては毎回違う講師で様々な話が聞けるので楽しかったです!
    • 就職・進学
      良い
      実績は知らないで何とも言えません。でもサポートはすごくいいと思ってます。他大学のことは知りませんし、コロナでどうなっているのかわかりません。しかし、就職課の方が親身になってくださって相談に乗ってくださいました。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急なら上新庄で少し歩くし影になる道もないので夏は辛いです。地下鉄なら瑞光4丁目で歩いてほんまにすぐです。周りにスーパーやびっくりドンキーもあるので、コマが空く時は時間つぶしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な校舎でした。ただメインになる建物に、エレベーターが6.7?しかなかった気がするので、時間ギリギリに行くと乗れずに遅刻します笑
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナでどうなっているかは分かりませんが、私の時は休学してすぐにキャンプがありました。そこで友達できたり、先輩との繋がりが持てたりすると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルにはないってなかったのでよくわかりません。でも新入生キャンプや学祭、ビバリバトルなどいろんなイベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学部なので簿記です。レベルでクラス分けがされているので、置いてけぼりになったりとかはないと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      事務してます。
    • 志望動機
      テレビとかで裁判を見るのが楽しかったからです。でもやっぱり法律を理解するのはとても難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778510

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。