みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    普通

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部第1部ビジネス法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で法律と経営を学びたい方にとてもオススメです。一年時に必修で経営と法律の基礎を学び、二年時からは選択制で法律系をメインに取ります。法律でも色々な分野に分かれていますが、学科の名前通りビジネスの法律から、憲法や家族法などの分野まで学べるのは評価できます。学内で1番卒業しにくいと言われていますが普通にやってれば卒業できるレベルだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      正直ムラがあります。熱意を持って学生に伝えてくれる先生もいれば、授業に全く関係ない話を永遠にする先生など。しかし、自分に合わないと思えば履修しなければ良いのですから、自己判断ですね。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援は大変充実していると思います。学内アンケートで就職課の満足度は非常に高く、就職ガイダンスや勉強会などを開いてくれます。就活手帳やSPIの問題集はゼミに所属していれば無料でもらうことができます。SPIに関しては授業も充実しており多くの生徒が満足しているように思えます。また、インターンシップの授業もあり、そこではマナーから履歴書・面接のポイントも教えてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378174

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。